タグ

eventに関するprisoneronthewaterのブックマーク (7)

  • 五輪組織委員会がコミケを参考に ← コミケに毎回参加するオタクが失笑した理由

    2020年1月5日のNHKの記事にて、東京オリンピックについてのニュースでなにやら面白い情報が出てきました。組織委員会が、コミケを参考に15万人程度と予想される五輪の来場者をさばこうとしているというもの。 いやもう、乾いた笑いが出ましたね。分かってないにもほどがあるだろ……と。NHKの記事を読むと、どうやら委員の方々は先日のC97を視察していたように受け取れます。しかし、彼らはどうやら外側だけ見て、質は何も見えていなかったもよう。 ・甘い 記事の最後は委員会のコメントでしめられています。 「コミックマーケットとオリンピックは、客の層や来場する時間帯などで異なる点はあるが、駅からの動線計画や行列の作り方、さらに行列が横断歩道を渡るときに何秒くらい時間がかかるか、などは視察して参考にしている」 甘いですね。甘すぎるし、ついでに言うと目が節穴すぎます。頭蓋骨の中も がらんどうなのでは。コミケ

    五輪組織委員会がコミケを参考に ← コミケに毎回参加するオタクが失笑した理由
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 大橋彩香「さばげぶっ!」ツアーファイナルで涙!東山奈央「胸が熱くなりました」 - News Lounge(ニュースラウンジ)

    『さばげぶっ!ゲスかわ☆ガールズ JAPAN TOUR 2015 FINAL』昼の部が15日、千葉・舞浜アンフィシアターで開かれ、園川モモカ役・大橋彩香、鳳美煌役・内山夕実、春日野うらら役・大久保瑠美、経堂麻耶役・Lynn、豪徳寺かよ役・東山奈央、ナレーションを務めた玄田哲章が登場し、司会は石動やよい役・松井恵理子、からあげ☆レモン役・荒井聡太が務めた。 『さばげぶっ!』とは、漫画家・松ひで吉氏が月刊少女漫画雑誌『なかよし』(講談社)で連載している梧桐学園高校サバゲ部を舞台にしたサバイバルゲームギャグ漫画。2014年7月から1クールでアニメ放送された。 イベント開始時間になると、「ずいぶんと集まってくれたなぁ。ナレーションのしがいがあるぜ!」「公演中出演者がすべっても温かく見守るんだ」と、玄田の力強い生でのナレーションから幕開けとなり、これには観客も「YES!」とノリよく応じる。これまで

    大橋彩香「さばげぶっ!」ツアーファイナルで涙!東山奈央「胸が熱くなりました」 - News Lounge(ニュースラウンジ)
  • TSUTAYA×てーきゅう キャストイベント映像~亀井戸高校テニス部 東京地区予選大会~

    TSUTAYA×てーきゅう キャストイベント映像~亀井戸高校テニス部 東京地区予選大会~ [アニメ] 2013年10月に開催された「TSUTAYA×てーきゅう キャストイベント」の模様を配信!出演:渡部優衣/三...

    TSUTAYA×てーきゅう キャストイベント映像~亀井戸高校テニス部 東京地区予選大会~
  • TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアG」公式サイト

    歌と物語、歌とアクションが密接に結びつき、かつてない「サウンドロマン」を見せてくれたTVアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』。その放送終了から1年以上の時を経て、2013年7月よりついに続編『戦姫絶唱シンフォギアG』の放送がスタートした。放送に先駆けて、第1話プレミア上映会が2013年6月24日に東京・新宿ミラノ1にておこなわれた。今回のイベントには前作の応募総数約5000通を越す10000通以上の応募があり、10倍以上の倍率のなかから選ばれた約1000名のファンが集まった。 第1話の上映ののち、司会の鷲崎健さん、立花響役・悠木碧さん、風鳴翼役・水樹奈々さん、雪音クリス役・高垣彩陽さんが大きな拍手に包まれながらステージに登場。鷲崎さんより早速、第1話の感想を求められると、 「皆さんの反応を見ると楽しんでいただけたのかなと思いますが……1話から歌って大変でした!泣きそうでした!!(笑)でも、変身後

    TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアG」公式サイト
  • 上坂すみれ、血の海と化したステラボールで東京音頭を踊る

    鶴田浩二「同期の桜」、ピンキーとキラーズ「恋の季節」、ザ・ピーナッツ「恋のフーガ」、坂九「上を向いて歩こう」、さらにはモールス信号などが開場SEとして流れるステラボールに集まった上坂ファン、通称“同志諸君”は1000人。17:00ちょうど、美空ひばり「お祭りマンボ」が流れ出すと、同志諸君は手拍子を打ちながら「わっしょい! わっしょい!」と大合唱する。 そして「ここに集いし同志たちよ! わっしょーいっ!」「無気力な楽観主義から脱却し、傲慢なる脅迫者たちからの圧力を粉々に打ち砕くのだ! わっしょーいっ!」という上坂の声によるアジ演説風ナレーションが流れると、墓石や卒塔婆、地蔵、生首などが設置され、提灯がぶら下がったステージにリメイク浴衣のようなミニのドレスをまとった彼女が登場。挨拶もそこそこに同志諸君と「わっしょーいっ!」のコール&レスポンスを繰り広げる。 フロアに甚平姿、浴衣姿の同志諸君を

    上坂すみれ、血の海と化したステラボールで東京音頭を踊る
  • 『ジョジョ』荒木飛呂彦先生の奥さま・荒木麻美さん講演会開催! - ガジェット通信

    今までべてきたパンの枚数がわからないようにッ! いままで漫画『ジョジョの奇妙な冒険』から受けた衝撃の回数もわからないッ! そんな『ジョジョ』が好きで好きでたまらないジョジョラーだったとしても、まさかこんな日がやってくるとは思わなかったハズ! ディ・モールト(すっごく)喜べッ! なんと『ジョジョ』の生みの親・荒木飛呂彦先生の奥さま、荒木麻美さんが東京大学で講演会を開催することになったのだァーーッ! ブラボー! おぉ……ブラボー! えっ? 信じられないって? ノックしてもしもぉ~し! これは当だ! 当に奥さまの荒木麻美さんが登場するのだッ! 安っぽい感情で動いてるんじゃあないッ! ジョジョラーだったらこの講演会に行かなくてはならないッ! <講演会の詳細> 題名: ジョジョと奇妙な生活 講師: 荒木麻美さん(荒木飛呂彦先生の奥さま) 日にち: 11月21日(土曜日) 時刻: 13:30~1

    『ジョジョ』荒木飛呂彦先生の奥さま・荒木麻美さん講演会開催! - ガジェット通信
  • 1