タグ

人生とゲームに関するshimomurayoshikoのブックマーク (5)

  • 【追記あり】任天堂を辞めてから5年以上が経った

    追記はしないつもりでいた。 でも、ある1人だけにコメントを返させてもらう。 https://anond.hatelabo.jp/20201001022747 衝撃を受けた。 ここまであなたの心を傷つけるとは思ってもみなかった。 でも、あなたにだから正直に言わせてもらうけど、辞めたことは後悔していない。 5年以上が経ったとは言いつつ、もっともっと、かなり昔の話なので当時の感情を思い出すのは難しいけど、それでも転職という答えが幸せになるための道だったんだよ。 日記は2つともすべて読ませてもらった。 ありがとう。顔も知らないあなたの幸せを願っています。 新卒で入社した。もうかなり昔のことだ。 文系の学部出身で、事務職で応募して、もの凄く面倒くさいエントリーシートを書いて、何度かの面接の後に採用された。 企画部門への配属だった。生産管理を希望していたけど通らなかった。 増田でこんなことを書いている

    【追記あり】任天堂を辞めてから5年以上が経った
  • ブコメを読んだ感想と謝罪

    思ったより反応が大きくて驚きました。こんな長文よく読めたな君たち人の不幸話がよっぽど好きだろ。分かる私も好き。 なにより同じ問題を抱えてる人がたくさんいたから、ここまで注目を集めたのかと思います。同じ経験をした人の意見は参考になりました。 夫の金銭問題は解決しましたが、精神問題は解決してません。 どうすれば一番いいのか分からない。ただ借金の立て替えは不可避だったと確信してます。 問題発覚当初、夫には優しくしたり、嫌味を言ったり、色々な態度をとりました。 2日目の夜中は彼を起こして「あなたのこと全然分からなくて怖くて眠れない」と半泣きで弱音を言いました。 そのときに初めて夫の「ごめん」が聞けたので私の気持ちは多少落ち着きます。やっと謝ったかこのうんこ野郎とも思いましたけど。 文中では冷静な良を気取りましたが、実際は終始おろおろしてました。 ブコメはざっと読みました。文章ほめてくれて嬉しかっ

    ブコメを読んだ感想と謝罪
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2018/05/23
    ふつう血を見そうだからすげえ理性ありよんなぁと思ってみてた
  • 夫が隠れて借金をしていた

    夫が隠れて借金をしていた。洗濯物のポケットから支払い明細票が出てきた。読んでも正確な額が分からない。ただ50万円以上は確実だ。急いで夫と連絡を取り「持ってる金融機関のカードを暗証番号とともに全て提出してね」と伝えた。 これまで我が家の家計は完全に別財布だった。昔から家賃光熱費通信費は全て旦那持ち。子供が生まれて私が退職している今は、そこから更に毎月6万円費雑費としてもらっている。 思えば夫の金遣いには怪しい所があった。DVDや漫画を買うのが好きだし、ゲームにも課金していたようだ。それでも大人なんだから借金なんかするはずないと思ってた。クレジット会社から送られてくるギフトカードを受け取りながら、私は不安になって何度もこう言ってたのだ。「借金ないんだよね?もしあるなら全部私が立て替えるから。リボ払いは怖いんだよ。6万円払えるの?」それに対して夫は「大丈夫、借金なんてしてない」 どうやら夫は大

    夫が隠れて借金をしていた
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2018/05/23
    演劇人はバンドマンの10倍ぐらいやばい(俺の観測範囲でだけで言うと)。バンド(ライブ)とかより更にナマモノ性(?)が高いから諸々バグるのではないか(雑語り(観る専並みの感想
  • パソコンを買いたいと言った高校生の話

    僕は中学2年生の時の誕生日にパソコンを買いたいと言った。父親がパソコンを使う仕事についているのもあって興味があったから欲しいって言ったのだけれども拒絶されてしまって。父親も母親もお金が無いの一点張りだった。高校生になって友達がpubgをやる様になってまたパソコンが欲しくなってきて、誕生日の1週間前に父親に相談してみたのだけれども、拒絶されてしまって。なら自分でお金を貯めて買おうと思って貯めた。そしてGWに友達と買いに行くつもりだった。母親が父親にも言っとけというもんだから、友達とパソコン買いに行くってlineで言ったら長文が返ってきた。 時間は有限だ。高校の1年は大人の10年に匹敵する。一生やるなと言っているわけではない。今しかできないことをやれ。貴重な時期をネットで時間を浪費するのは馬鹿のすること。それとも君は馬鹿の1人なの?原因があって結果がある。将来起こることが今現在の自分だ。時間を

    パソコンを買いたいと言った高校生の話
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2018/05/10
    毒親だな~とは思うが、俺みたいな自制心のない人間がネットに溺れた結果がバカ高校→F欄大卒→バイト等すら職歴零秒ダイレクトニートなのでこれは難しいな。
  • #ねほりんぱほりん 【ネトゲ廃人】基本1日20時間プレイ「神経をすり減らして0.1秒を常に競いながらの20時間」

    NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【ネトゲ廃人】「ゲームの世界はみんな平等にスタートできるんです。現実だと努力が実らないことってあるじゃないですか。M-1とかすごい努力されてると思うけど基実らないじゃないですか?嫌じゃないんですか?」山ちゃんの答えは…今夜23:00Eテレで。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/MMqwDKEI0g 2017-11-08 12:01:00 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【Eテレ今夜23時・ネトゲ廃人】お仕事おつかれさまでした。私たちが働いている間にも、ゲームをし続けている人がいます。「20時間効率よくやり続けないと1位になれないんで。トイレもギリギリ角を攻める感じです。走りますね、内側をなるべく攻めて」えっと…なぜそこまで? #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/v32VduxcNQ

    #ねほりんぱほりん 【ネトゲ廃人】基本1日20時間プレイ「神経をすり減らして0.1秒を常に競いながらの20時間」
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2017/11/14
    みてた。いずれにせよなにかを極めている人間は全方位にぬるいワナビニートな俺に比べたら億倍えらい。
  • 1