タグ

時間とパソコンに関するshimomurayoshikoのブックマーク (1)

  • パソコンを買いたいと言った高校生の話

    僕は中学2年生の時の誕生日にパソコンを買いたいと言った。父親がパソコンを使う仕事についているのもあって興味があったから欲しいって言ったのだけれども拒絶されてしまって。父親も母親もお金が無いの一点張りだった。高校生になって友達がpubgをやる様になってまたパソコンが欲しくなってきて、誕生日の1週間前に父親に相談してみたのだけれども、拒絶されてしまって。なら自分でお金を貯めて買おうと思って貯めた。そしてGWに友達と買いに行くつもりだった。母親が父親にも言っとけというもんだから、友達とパソコン買いに行くってlineで言ったら長文が返ってきた。 時間は有限だ。高校の1年は大人の10年に匹敵する。一生やるなと言っているわけではない。今しかできないことをやれ。貴重な時期をネットで時間を浪費するのは馬鹿のすること。それとも君は馬鹿の1人なの?原因があって結果がある。将来起こることが今現在の自分だ。時間を

    パソコンを買いたいと言った高校生の話
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2018/05/10
    毒親だな~とは思うが、俺みたいな自制心のない人間がネットに溺れた結果がバカ高校→F欄大卒→バイト等すら職歴零秒ダイレクトニートなのでこれは難しいな。
  • 1