タグ

fontに関するshimomurayoshikoのブックマーク (25)

  • 四畳半ワークス+1.5

    とある六畳間で印刷物を作ったりWEB的な何かをしていたり、物思いをしてみたり、嫁様の目を盗んでtwitterとかしてたりします。

    四畳半ワークス+1.5
  • 丸みがかわいらしいシンプルフォント「Comfortaa」 #LOVEFONT

    #LOVEFONT企画16日目担当の kanako29 ですこんにちは。 LOVEFONTでは自分の愛するフォントについて熱く語ろうということで、今回私は、「Comfortaa」というフォントを紹介します。 Comfortaa について Comfortaa の作者は、aajohan さん。 こちらのフォントは、2008年に制作されたようです。 ライセンスは、SIL Open Font License で、商用無料で使用することができます。 ウェイトは、Light, Regular, Bold の3種類です。自分は太めの方がコロッとしてかわいいと思うので、Bold +「アンチエイリアス強く」で使用することが多いです。 Comfortaa の好きなところ 私が Comfortaa を好きなところは、クセが少なくシンプルでかわいらしいところです。 特に小文字が良いです。a, b, d, p, q

    丸みがかわいらしいシンプルフォント「Comfortaa」 #LOVEFONT
  • 同人マンガや小説の本文に最適のおすすめフォントはどれ? | お絵かき速報!萌え絵上達法

    1:スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 18:38:52.82 ここは同人誌作成に欠かせないフォントについて雑談する スレッドです。皆様のオススメフリーフォントサイトや このフォントって何?等の質問など何でも書き込んでください。 表紙のみならず、同人誌印刷所スレで度々出る文のフォントに ついても情報をお待ちしています。 *同人で使えるフォントについての情報交換の場です。 *有料フォントの無断無料配布はご遠慮ください。 ただし「○○のサイトで(お金を払えば)手に入る」等の 情報はどんどんお寄せください。 *MSフォントはvista以降同人での利用が可能になりました。 119:スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 05:58:24.55 フリーで商業誌に一番近いのを再現するとしたら ひらがなと漢字は何と何の組み合わせがいいの? 120:スペースNo.な-74:2

  • フォント選びを楽にする4つの方法 | ナナメウエBlog

    デザインをしていて、フォントに悩むことってよくありますよね。 私はロゴとかになると自分のMacに入っているフォントを全部検証したりすることもありますが、これがけっこう大変。 今回は私がやっているフォント検証の方法をご紹介します。 ただ最終的には目視での確認→決定になりますので、それを少しでも効率化したり、違うフォントの可能性に触れてみる方法についてです。 Font Bookで任意の文字を入力する方法 Macに標準搭載されている「Font Book」というアプリがあります。 フォントをインストールする際に、直接ライブラリに入れる方法もありますが、ダブルクリックするとこのFont Bookが起動します。 アプリケーションフォルダにありますので、Dockに入れておくとすぐに起動できて便利だったりします。 で、このFont Bookがなんで便利なの?って話。 通常はFont Bookを

  • tonan's blog: 「わ」と「れ」の左側は同じ形ではない

    トナン・大熊肇の(ほぼ文字についての)覚え書きです。 充分に検証していないこともありますので、眉につばをつけてご覧ください。 連絡先:hajimeアットマークtonan.jp(「アットマーク」を「@」に変えてください) 『文字の骨組み』2刷の間違いとご指摘 『文字の骨組み』初刷の間違いとご指摘 『文字の組み方』訂正箇所 『組版/タイポグラフィの廻廊』(白順社)に、「秘」は来は「祕」で「秘」は誤字であり、単なる誤字が由緒ある誤字になったのは王羲之が誤字である「秘」を書いたからだ、と書いた。 このように「のぎへん」と「しめすへん」は古来たびたび間違われている。 ひらがなも同様で、たとえば「わ」は「和」をくずしたものであり、「れ」は「礼」をくずしたものだから、左側の偏の部分は来は違うかたちになるべきだ。 上の図版は「元永古今集」の「われ」だ。 (丸1)が「わ・和」の基形で、(丸2)が「の