タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食中毒に関するsora-papaのブックマーク (3)

  • あさイチと、二日目のカレーのウェルシュ菌食中毒 くねくね科学探検日記

    NHKの朝の情報番組で「あさイチ」ってのをやっていて、これがなかなか良いんだよね。 キャスターやレポーターのみなさんの個性ある表現がすごく自然な感じで、当に親しみが持てるんだなあ。どこにでもいる、ちょっと変わったところもあるけど、誰もが思うような疑問や不安を素直に表現できる、まじめで誠実な人たちって感じ。 テレビってのは人に見せるために作っているものなので、どうしたってある種の「芝居がかった」面がある。ただ、劇場で芝居を見ている時、役者の非日常的な演技が、いつしか違和感のないリアリティに変わるのと同じように、テレビに出ているタレントやアナウンサーはホントはいつもかなり非日常的に振る舞っているんだけど、その非日常感を、見ているぼくらはあまり感じなくなってるって事はあるのね。 ところが、あさイチのキャスターやレポーターは、そういうところがほとんどなくて、自然な日常の普通の人らしい感じで

    sora-papa
    sora-papa 2011/07/01
    カレーのようないろんなものが入った料理を1日置くことには直感的に抵抗があるので、我が家はいつも食べ切り。
  • ユッケ、本場・韓国は日本より厳しい衛生基準 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    韓国でも全国に専門店が数多く存在する国民的人気メニューだ。 韓国農協畜産物衛生教育院の張瑛洙教授によると、韓国では、肉処理の手順を厳格に規定した総合衛生管理製造過程(HACCP)が定められており、全ての肉処理場や加工場はこれに準じた肉の扱いを義務づけられている。日より基準が厳しいという。 韓国では2008年、米国のブッシュ政権(当時)の要求で米国産牛肉輸入が再開された際、国民の間でBSE(牛海綿状脳症)感染への不安が広がった。これを受けて09年に飲店での肉原産地表示制度が導入された。報道機関なども品の衛生管理に関する番組をしばしば放送するなど、肉の安全に対して消費者の関心が日頃から高い。

    sora-papa
    sora-papa 2011/05/06
    日本の食品が世界一衛生的というのも、まあ幻想だよなあ。
  • 食中毒を調べてみました - 新小児科医のつぶやき

    ネタモトは厚生労働省の中毒統計です。ここに記録されているのは1982年からですが、 年 事件数 患者数 死亡数 2010 1254 25972 0 2009 1048 20249 0 2008 1369 24303 4 2007 1289 33477 7 2006 1491 39026 6 2005 1545 27019 7 2004 1666 28175 5 2003 1585 29355 6 2002 1850 27629 18 2001 1924 25732 4 2000 2247 43307 4 1999 2697 35214 7 1998 3010 46179 9 1997 1960 39989 8 1996 1217 46327 15 1995 699 26325 5 1994 830 35735 2 1993 550 25702 10 1992 557 29790 6 19

    食中毒を調べてみました - 新小児科医のつぶやき
    sora-papa
    sora-papa 2011/05/04
    これは怖いな。もともと食べる習慣はないけど、今後も生肉を食べることは控えたい。
  • 1