タグ

発達障害に関するsora-papaのブックマーク (66)

  • ASDの男子向け恋愛本を書きました。: お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    sora-papa
    sora-papa 2015/11/19
    久しぶりにセルクマ。ASDの方を意識して書いた恋愛本です。
  • Impress Watch Headline-PRワイヤー-国内-現職教員向け公開土曜講座 「発達障害のある児童・生徒への理解と対応」開講

    sora-papa
    sora-papa 2014/05/12
    これはなんだろう。
  • プロチチ 第1巻、第2巻(まんがレビュー): お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

  • Hakubun

    カジノ解禁へ。2021/7/19に全面施行。IR整備法、依存症対策も。政府は13日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法の中におきまして、国内でカジノを解禁し、ギャンブル依存症対策などを決めた条項を19日に実施すると閣議決定しました。

    sora-papa
    sora-papa 2012/05/26
    馬の耳にナントカとはこのことか。
  • 『告知した医師に「うちの子は違う!ちゃんと育てて見返してやる」と思った母親の後悔 :障害受容(9)』

    育児パパのあったか・やさしい発達障害談義 12歳の発達障害児の育児や、発達支援活動を通して、「あたたかく」「優しく」そして「易しく」発達障害を語っていきたいと思います。略して「あ・や・しい発達談義!V(^^」・・いやいや怪しく無いっす! 時にはひとりの「人」としても、つぶやきますよ! 【にほんブログ村】 クリック励みになります! 教育ブログ 第1位 発達障害部門 第1位 特別支援教育部門 第1位 今日は久々に障害告知について触れてみますね。 佐々木正美先生の新刊 「 アスペルガーを生きる子どもたちへ :日評論社」に、 障害告知に反発した親御さんの、その後の後悔の念 ・・・が語られていますので、ご紹介しますね。 【まずは、のご紹介】 さて、こののタイトルを見ると、 どうみても子供向けののようですよね。 でもね、この、どうよんでも、 親御さんや支援者、教師向けのですね。 発達障害

    『告知した医師に「うちの子は違う!ちゃんと育てて見返してやる」と思った母親の後悔 :障害受容(9)』
    sora-papa
    sora-papa 2012/05/14
    子どもを見ず障害を見て(実は見てないですが)「治そう」と頑なになるリスクについて。一部で悪く言われがちな「ありのまま」とは努力して苦労して、この障害受容を前進させるプロセスのこと。
  • 「教育再生・東京円卓会議」第3回の会議を開催|東京都

    教育再生・東京円卓会議」第3回の開催について 今回は「学校教育の今後」をテーマに議論します! 平成24年4月4日 知事局 この度、「教育再生・東京円卓会議」第3回の会議を開催しますので、下記のとおりご案内します。会議の模様は、東京都公式ホームページ等を通じて、みなさまにお知らせします。 記 1 日時 平成24年4月11日(水曜)14時00分から15時30分まで 2 場所 第一庁舎7階 特別応接室 3 第3回会議のメンバー

    sora-papa
    sora-papa 2012/05/03
    あの「親学」の高橋史朗氏と乙武氏がつい最近の4月11日に会談をしている。まだYouTube http://is.gd/TLsaq3 にはアップされてないようだ。
  • 大阪維新の会のエセ科学的「家庭教育支援条例(案)」逐条批判[絵文録ことのは]2012/05/03

    大阪維新の会大阪市会議員団が提出しようとしている「家庭教育支援条例(案)」が大きな批判を浴びている。特に「発達障害は親の育て方が悪いから」というエセ科学理論を前提とした提案であることが批判の的となっている。エセ科学と伝統偽装に裏打ちされた提案は、現実には害悪しかもたらさないだろう。 この条例の思想のバックボーンには、ある一般財団法人が絡んでいることも見逃せないポイントだ。その財団法人の付与する民間資格を支援するとも明記されている。 以下、自由法曹団のサイトで公開された「大阪市・家庭教育支援条例 (案) ――― 全条文 (前文、1~23条)」をもとに、逐条批判していきたい。 全体 家庭教育支援条例 (案) 平成24年5月 「大阪維新の会」 大阪市会議員団 * 第1章 総則 * 第2章 保護者への支援 * 第3章 親になるための学びの支援 * 第4章 発達障害、虐待等の予防・防止 * 第5章 

    sora-papa
    sora-papa 2012/05/03
    引用恐縮です。
  • 高橋史朗 - Wikipedia

    高橋 史朗(たかはし しろう、1950年 - )は、日政治活動家、教育学者。一般財団法人親学推進協会理事長、モラロジー道徳教育財団道徳科学研究所教授[3]。 日会議政策委員[4][5]、新しい歴史教科書をつくる会副会長、明星大学教授・同大学院教育学専攻主任、麗澤大学道徳科学教育センター客員教授などを歴任。専攻は占領下の日教育史。その他にも「感性教育」、臨床教育学、ホリスティック教育学、「親学」などを研究している。 経歴[編集] 兵庫県龍野市(現・たつの市)出身。旧姓は土橋。早稲田大学在学中、生長の家学生会全国総連合(生学連)委員長を務めた[1][2]。1973年3月、早稲田大学第一文学部人文専修卒業[6]。生学連のOB組織である「日青年協議会」に参加[7][8][2]。 1974年11月、日青年協議会は、教科書を作成し、教育理論家や活動家の拠点校を増やすことなどを目的とする下部

    sora-papa
    sora-papa 2012/05/03
    維新の会の条例案のネタ元は多分この方。
  • Hakubun

    カジノ解禁へ。2021/7/19に全面施行。IR整備法、依存症対策も。政府は13日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法の中におきまして、国内でカジノを解禁し、ギャンブル依存症対策などを決めた条項を19日に実施すると閣議決定しました。

    sora-papa
    sora-papa 2012/05/03
    維新の会のトンデモ条例が話題になってるけど、実は不気味に国会でも似たような動きが出てきている。
  • 大阪市・家庭教育支援条例 (案) ――― 全条文 (前文、1~23条)

    平成24年5月に、「大阪維新の会」が大阪市議会へ提出しようとした条例案です。 体裁・用語法・文法については、入手した資料どおりに転記しています。 市民の批判を受けて撤回されましたが、このような条例案を二度と許さないためにも、活用・転送してください。 ※ 教育条例について 第1章 総則 第2章 保護者への支援 第3章 親になるための学びの支援 第4章 発達障害、虐待等の予防・防止 第5章 親の学び・親育ち支援体制の整備 (前文) かつて子育ての文化は、自然に受け継がれ、父母のみならず、祖父母、兄弟、地域社会などの温かく、時には厳しい眼差しによって支えられてきた。 しかし、戦後の高度成長に伴う核家族化の進展や地域社会の弱体化などによって、子育ての環境は大きく変化し、これまで保持してきた子育ての知恵や知識が伝承されず、親になる心の準備のないまま、いざ子供に接して途方に暮れる父母が増えている。

    sora-papa
    sora-papa 2012/05/03
    すべての発達障害の当事者、親、支援者、教育者は必ず読んで問題を共有すべき。
  • 大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記

    ひどいものを読んだ。 家庭教育支援条例(案) http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html 第4章 (発達障害、虐待等の予防・防止) (発達障害、虐待等の予防・防止の基) 第15条 乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因であると指摘され、また、それが虐待、非行、不登校、引きこもり等に深く関与していることに鑑み、その予防・防止をはかる (伝統的子育ての推進) 第18条 わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する もし、この条例がこのまま成立するならば、大阪市の発達障害をもつ子どもたちと家族は一刻も早く、大阪市を脱出したほうがよいと思う。 この条例の考え方において、発達障害の子どもは「予防に失敗された存在」であり、

    大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記
    sora-papa
    sora-papa 2012/05/03
    某新聞で盛り上がってたトンデモが政治によって現実になる悪夢。時代を100年逆光させる気かね。
  • 「ライン」のある人、ない人

    なちゅ。さんは3歳の娘ちゃんのお母さん。娘ちゃんは自閉傾向の疑いあり。 このたび専門家の先生を訪ね、発達について診断を受けてきました。 先生の言葉によって、なちゅ。さんは娘ちゃんについての理解が一気に深まった! 診断の記録と、それを受けてのなちゅ。さんの考察がツイートされます。 自閉傾向には様々な側面がありますが、その中でも特に 続きを読む

    「ライン」のある人、ない人
    sora-papa
    sora-papa 2012/02/17
    申し訳ないけど、この「ライン」の話は典型的なトートロジーに見える。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    sora-papa
    sora-papa 2012/02/03
    この問題について長く考えていた。で、問題は、乙武氏は自分が発言するときは「大きい主語」をしばしば使うのに、批判されると主語を小さくして「人それぞれ」で逃げる傾向があることなんじゃないかと思った。
  • 「大人の発達障害」はこうして個人化される - 泣きやむまで 泣くといい

    Yahooのトップページに出た記事はすごく多くの人の目に触れるわけで、やはり注意を促しておかないといけない。ましてや、過去に「発達障害」関係でいろいろと困った記事を載せてきた産経新聞では、なおさらである。 増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000085-san-soci ざっと読むと穏当な記事のようにも見えるが、この記事でいったい何を伝えたいのかを考えながら丁寧に読めば、迷惑なメッセージがひっそりと織り込まれているようにも思う。 社会モデル的な障害観が見られないのはいつものことなのだが、真っ先に「発達障害者支援法」「行政の支援」に触れているので、なんだか当事者のしんどさに寄り添おうとしているかのように見える。 そうして読み進めると「大人の二次障害」が大きく取り上げられていく。なぜ「大人の

    「大人の発達障害」はこうして個人化される - 泣きやむまで 泣くといい
    sora-papa
    sora-papa 2012/01/11
    なにか妙だな、と感じていたところが説明されていると思う。発達障害を「本人が努力し」「克服すべきもの」と内面化する「他人ごと」の視点。
  • 増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    発達障害の当事者会、イイトコサガシのワークショップ。参加者からは「会話のコツのようなものをつかめる」との声が聞かれた(戸谷真美撮影)(写真:産経新聞) 注意欠陥多動性障害(ADHD)やアスペルガー症候群(AS)などの発達障害に苦しむ大人が増えている。障害のために仕事に支障をきたし、ひきこもってしまう人も少なくない。発達障害者支援法の成立から7年。行政の取り組みは遅れがちだが、障害を持つ人たちが自助努力で立ち向かう動きも出てきた。(戸谷真美) ●ミス重なり辞職 「イージーミスが多すぎる。君に営業はできない」。都内に住む20代の男性は昨年夏、上司にこう指摘され、しばらくして会社を辞めた。 旅行会社の営業マン。まじめで人当たりもいいが、段取りや整理が下手。細かい連絡を忘れてしまう。添乗員として随行した先で、用意する弁当の数が変更になったのに業者への連絡を忘れてしまい、トラブルになったことも

    sora-papa
    sora-papa 2012/01/10
    二次障害の多さの問題は、もっと広く知られていいと思う。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    sora-papa
    sora-papa 2011/12/07
    典型的な因果関係の錯誤の議論に見えますが…
  • | アスペルガー症候群・発達障害たらここ日記

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | アスペルガー症候群・発達障害たらここ日記
    sora-papa
    sora-papa 2011/10/15
    これは恐怖だろうな。考えさせられる。
  • 乙武さんのツイートから、障害受容について改めて考えてみる

    乙武さんの「障害ある子をさずかったら」という一連のツイート http://togetter.com/li/198105 をきっかけに始まった、主に自閉症療育クラスタ・心理学クラスタでの障害受容の議論をまとめました。 関心ごとは「障害の受容」とは具体的に何か、自分にとってそれはどのようなものであるか、それを客観的に測定する方法はあるのか、といったようなことです。

    乙武さんのツイートから、障害受容について改めて考えてみる
    sora-papa
    sora-papa 2011/10/10
    今さらですが、たくさんブクマいただいたので再度ご報告。障害受容についてのいくつかの問題提起です。
  • 発達障害にはいろんな原因がある、の怖さ - 泣きやむまで 泣くといい

    発達障害のいま (講談社現代新書) 作者: 杉山登志郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/07/15メディア: 新書購入: 17人 クリック: 262回この商品を含むブログ (27件) を見る どう評価したらいいのか悩むだ。 精神医学におけるカテゴリー診断を反省的にとらえ、自閉症スペクトラム障害の「原因」を複合的に考える多因子モデルの知見を紹介する、ところまでは、良い勉強になる。診断名としての「障害」にこだわらずに発達の「凹凸」に応じて必要な支援をしていきましょうね、という姿勢も好感がもてる。発達障害と「知的障害」の併存の高さについての説明にも納得。 問題は4章から。トラウマや愛着など虐待に関わる問題に議論を集中させていくことによって、3章以前とはまた違う意味で発達障害の他因子性が明らかにされていくのだが、そこで登場するケースの複雑さと精神疾患全般にまで及んでいく展開に触れてい

    発達障害にはいろんな原因がある、の怖さ - 泣きやむまで 泣くといい
    sora-papa
    sora-papa 2011/08/29
    ここで書かれている、第4章以降の「読み方」の難しさに概ね同意。
  • AD/HDの約半数は食物誘発性か、除去食で症状が軽減

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    AD/HDの約半数は食物誘発性か、除去食で症状が軽減
    sora-papa
    sora-papa 2011/02/22
    Lancetとなると、これは注目ではあるなあ。「発達障害には食事療法!」な人が大勝利、となるのかな?特に、エビデンスレベルを注視したい・・・けど、要ログインで見れない。