タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

わりとどうでもいい米と日本人の悲しい性に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (1)

  • ご飯を「よそう」VS「よそる」 正しいのはどっち?

    しゃもじを用いて炊飯器から茶碗に白米を移し替えた、ということを「ご飯をよそった」と表現します。では、これの現在形は何でしょう? こんなの簡単だろ、と思うかもしれませんが、複数人で一斉に発声してみると、案外2つの派閥に分かれるのではないでしょうか。 そう、「ご飯をよそう」派と「ご飯をよそる」派です。この2つは、一体何が違うのでしょう? どちらかが間違った表現なのでしょうか? それとももしかして方言? もともとは「よそう」 結論から言うと、どちらも正解です。ただし、圧倒的に古くからあるのは「ご飯をよそう」の方。 漢字で書くと「装う」で、「支度をする」「身なりを整える」という意味の「よそおう」と同じ。というよりむしろ、「よそう」が転じて「よそおう」になったとされています。 つまり、「ご飯をよそう」とは、もともとは事の支度をする、整えるという意味で、そこから飲物を器に盛るという意味に変化したの

    ご飯を「よそう」VS「よそる」 正しいのはどっち?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2018/01/12
    「よそう」「よそる」「もる」「つぐ」いずれも問題ないと思う。ただ、「(ごはんを)入れる」と聞いたときにはさすがに納得しがたい感情が(´ω`)
  • 1