タグ

政治と保守に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (1)

  • リベラル受難の時代

    僕は自分を伝統主義者であり保守主義者だと思っているが、同時にリベラルでありたいとも思っている。 保守主義とは、古い仕組みを頑なに守ることではない。世界は常に変化している。その変化に対処できない人や組織は、衰退していずれ死ぬしかないだろう。生き残るためには、どんな人も組織も変化しなければならない。だがその変化は、なるべく緩やかであることが望ましいのだ。 自称保守主義者である僕は、そう考えている。 だが急激な変化を嫌う保守主義は、あらゆる変化を嫌う前例踏襲主義や「昔はよかった」という懐古主義に陥りがちでもある。だがリベラルであることこそが、そうした停滞に風穴を開ける。リベラルだからこそ、急激でないとしても、人や組織がゆるやかに変化していくことを促せるのだ。 しかし最近はこの「リベラル」という言葉が、ひどく肩身の狭いものになっている。なぜ日人は、かくも「リベラル」が嫌いになってしまったんだろう

    リベラル受難の時代
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/10/02
    おそらく自由(あるいは個人主義でもそうかも試練が)が、"無法(≒モヒカンヒャッハー)"と意図的な混同させられているようにも思えるんだ。たとえば『表現の自由』というが、"どこからの自由"か、というね(´ω`)
  • 1