タグ

encoderに関するtakadoのブックマーク (2)

  • JasPer - Michael Adams @ University of Victoria

    1. JasPer¶ 1.1 Overview¶ The JasPer Project is an open-source initiative to provide a free software-based reference implementation of the codec specified in the JPEG-2000 Part-1 standard (i.e., ISO/IEC 15444-1). This project was started as a collaborative effort between Image Power, Inc. and the University of British Columbia. Presently, the ongoing maintenance and development of the JasPer softwa

    takado
    takado 2008/11/07
    JPEG2000のエンコーダ,Jasper
  • 4分が40秒に!──ペガシス、CUDA対応TMPGEncを披露

    ペガシスの代表取締役CEOを務める海老根崇氏と同社グローバル営業部部長の斎藤要氏によって紹介されたCUDA対応版「TMPGEnc 4.0 XPress」は、NVIDIAがいま力をいれて訴求している「GPUの汎用コンピューティングへの応用」を最も分かりやすく、かつ、コンシューマーユーザーが享受できる利用法として注目されている。 CUDAは、NVIDIAのGPUを非グラフィックス分野の演算処理に利用するための開発環境で、ペガシスでは同社の動画のエンコーダーソフト「TMPGEnc 4.0 XPress」のCUDA対応版を開発し、これをNVISION 08で公開している。ペガシスでは、NVISION 08で公開した段階を「フェーズ1」としているが、フェーズ1において、ノイズリダクションやシャープネスなどのフィルタリング処理を行う「プリプロセッシング」までがGPUで処理される。現時点で実用化されてい

    4分が40秒に!──ペガシス、CUDA対応TMPGEncを披露
  • 1