タグ

犯罪・事件・トラブルとこれはひどいに関するvanbraamのブックマーク (108)

  • NGT48 第三者委員会調査報告書

    第三者委員会から、3月18日に、調査結果のご報告がありましたので、報告書の全文を公表させて頂きます。 第三者委員会の報告書では、今回の事件に関する事実関係の認定がなされ、その中で、事件そのものにNGT48のメンバーが関与した事実はなかったとの判断がなされるとともに、運営上の不備が指摘されました。 当社としては、かかる調査結果を厳粛に受け止め、第三者委員会からご指摘いただいた不備を改善することに全力で取り組みたいと思います。 また、二度とこのような事件が起きないように、暴行を行った被疑者らに対して断固とした対応をするため、民事上の法的措置を検討しています。 また、第三者委員会の報告書において、今回の事件とは直接関係はありませんが、メンバーが私的領域におけるファンとのつながりがあったことが挙げられており、当社としても、私的領域におけるファンとのつながりは、特定のファンを優遇する行為として、不適

    NGT48 第三者委員会調査報告書
    vanbraam
    vanbraam 2019/03/22
    報告書がPDFではなく画像なのは何か疚しい事でもあるのだろうか?;ざっと読んだが,事件後のAKS幹部及び秋元氏の対応に関する事実関係の調査報告が一切ない.そこが最も重要なのに
  • 「神様が来て全てを壊した」 繰り返される仕様変更、本当にあったAIプロジェクトの怖い話

    「神様が来て全てを壊した」 繰り返される仕様変更、当にあったAIプロジェクトの怖い話(1/3 ページ) 「人事系のAIシステムを8カ月で作ってほしい」――この依頼から、全てが始まった。 AI人工知能)ベンチャーのトライエッティング(愛知県名古屋市)の長江祐樹社長は、同社が体験した“大炎上プロジェクト”の経験を振り返る。 同社は企業のAI活用を支援するAI専任のSIerだ。ヒアリングから設計、業者選定、施行管理や納品までを一括で担当。実際のシステム構築はベンダーに委託し、上流設計やアルゴリズム構築などを担う。 2016年創業の若い会社だが、早くも炎上プロジェクトの洗礼を受け、そこから大きな学びを得たという。19年3月現在も進行中のプロジェクトの話だが、学びを生かして状況は改善。いまは順調にプロジェクトを進めている。 長江社長は、18年にネットで話題になった「メテオフォール型開発」そのもの

    「神様が来て全てを壊した」 繰り返される仕様変更、本当にあったAIプロジェクトの怖い話
    vanbraam
    vanbraam 2019/03/21
    最後いい話風にまとめてるが,普通に契約違反.IRに書かれても関係ない.当の社長は加害者でもあるし,これを"いい話"にしてしまうから日本のSI業界はいつまでもゴミ溜めのままなんだよ
  • 「女子高生コンクリ殺人」元少年が傷害事件の公判で裁判官に「猛抗議」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    「なんで?なんで?」 坊主頭にアシックスの紺色ジャージ上下で法廷に現れた湊伸治被告は、程よく肉付きのよい中年となっていた。「被害者Aさんの首の後ろの傷は自分がつけたものではない」と主張するために必要な証拠を却下され、裁判官に興奮気味に問いかける。 「意見いいっすか、裁判官に手紙出したの届いてます? ナイフは頭に当たってない、捏造だと言ってるんです! 幅2センチ、深さ2センチの傷が……」 綾瀬・女子高生コンクリート殺人事件。東京都足立区で当時16歳から18歳の少年らが、見ず知らずの女子高校生(当時17)を拉致したうえ、一人の少年の家に監禁し、強姦や暴行を繰り返したのち死亡させ、その遺体をコンクリート詰めにして遺棄した凄惨な事件である。平成が始まったばかりの1989年に発覚し、世を震撼させたこの事件では、逮捕された主犯格の少年4人に対し実刑判決が下され、服役ののちそれぞれ社会復帰していた。 と

    「女子高生コンクリ殺人」元少年が傷害事件の公判で裁判官に「猛抗議」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
  • 女子高生コンクリ殺人 元少年が傷害事件の公判で裁判官に噛みつく | FRIDAYデジタル

    「なんで?なんで?」 坊主頭にアシックスの紺色ジャージ上下で法廷に現れた湊伸治被告は、程よく肉付きのよい中年となっていた。「被害者Aさんの首の後ろの傷は自分がつけたものではない」と主張するために必要な証拠を却下され、裁判官に興奮気味に問いかける。 「意見いいっすか、裁判官に手紙出したの届いてます? ナイフは頭に当たってない、捏造だと言ってるんです! 幅2センチ、深さ2センチの傷が……」 綾瀬・女子高生コンクリート殺人事件。東京都足立区で当時16歳から18歳の少年らが、見ず知らずの女子高校生(当時17)を拉致したうえ、一人の少年の家に監禁し、強姦や暴行を繰り返したのち死亡させ、その遺体をコンクリート詰めにして遺棄した凄惨な事件である。平成が始まったばかりの1989年に発覚し、世を震撼させたこの事件では、逮捕された主犯格の少年4人に対し実刑判決が下され、服役ののちそれぞれ社会復帰していた。 と

    女子高生コンクリ殺人 元少年が傷害事件の公判で裁判官に噛みつく | FRIDAYデジタル
    vanbraam
    vanbraam 2019/03/06
    少なくとも,裁判の場以外で被告or原告が裁判官に接触する事は司法の公平性の面からあってはならない.従って手紙の件は論外
  • セブン社長が語っていた「24時間営業を止めたいなんて声は出てない」

    セブンイレブンの24時間営業をめぐり、店舗とチェーン部の対立が注目を集めている。大阪府の加盟店オーナーが営業時間を短縮したところ、チェーン部のセブン-イレブン・ジャパンに契約違反を指摘されたという。日経ビジネスは2017年10月30日号の特集「最強『社会インフラ』 コンビニ大試練」で24時間営業をめぐる厳しい現実を報じた。それから1年超が経過しても、状況はあまり変わっていないようだ。 「私の経営手法って『加盟店ファースト』なんですよね。加盟店オーナーさんが『セブンに加盟してよかった』と感じていただけない限りは、部だけが収益を上げて良しとするビジネスでは絶対ありませんから」 セブン-イレブン・ジャパンの古屋一樹社長が2017年秋に話していた言葉だ。すでに当時、日国内における人手不足の深刻化が叫ばれるようになっていた。だが古屋社長は「セブンイレブンとして、24時間営業は絶対的に続けるべ

    セブン社長が語っていた「24時間営業を止めたいなんて声は出てない」
    vanbraam
    vanbraam 2019/03/02
    事実歪曲はブラック企業の特徴の1つ;一体感が大事なら,人件費上昇の痛みも分かち合い,粗利ではなく純利益からロイヤルティを取る様にすれば?それが嫌なら人件費に関わる営業時間のコントロールを加盟店に委ねるべき
  • 20190220衆議院予算委員会

    vanbraam
    vanbraam 2019/02/22
    国会質疑の最中,答弁に詰まった大臣に対して,首相が"一旦戻れ"と命じ,大臣が戻ったシーン.現在の内閣の国会運営の異常さを浮き彫りにしている
  • 「強い女メーカー」の商用利用に関する当事務所の見解 – U&T vessel 法律事務所

    1 はじめに 強い女メーカーに関して、現在、著作者(Twitterアカウント:@agt87_の管理保有者)の代理人弁護士として、著作権侵害を理由に、法的な請求を各所に対して行っております。 強い女メーカーは、著作者が、個人利用の範囲で、皆様に自由に利用して楽しんでいただきたいという意図で制作したもので、著作者は、商用利用を明確に禁止しております。このことは、強い女メーカーの説明ページやQ&Aを 見ていただければ、一目瞭然です。 また、商用利用を希望する場合は、著作者に対して、Twitter上のDMで連絡をするように記載があります。著作者は、強い女メーカーの商用利用を希望する方から、DMがあった場合は、DMのやり取りを通じて、個別に承諾するなどしておりました。 しかしながら、著作者から何らの承諾もとらずに、商用利用と考えられる利用方法により、強い女メーカーで作成した画像を使用しているブログ・

    vanbraam
    vanbraam 2019/02/21
    商用利用禁止"を謳うのは自由だが,何が商用利用か法的に決める権利は一権利者,一弁護士にはないし,何が引用かを決める権利もない.裁判に無知な一般人から不当な大金をせしめるのが目的としか思えない
  • NGT、今村支配人を交代 運営「メンバーに違法ない」:朝日新聞デジタル

    新潟のアイドルグループNGT48の山口真帆さん(23)の自宅に押しかけて暴行したとして男2人が逮捕された問題をめぐり、グループの運営会社「AKS」(東京)は14日未明、今村悦朗・NGT48劇場支配人を交代させる人事を公式サイトで明らかにした。AKSでは今後、第三者委員会を設置し、問題の経緯などについて調査を進めるという。 NGT48はAKB48の姉妹グループでいずれもAKSが運営している。事件は昨年12月8日夜に発生。逮捕された男2人は不起訴となった。山口さんは今月9日、SNSなどで被害や他のメンバーの関与を明らかにし、運営側から十分な対応がとられていないと訴えた。だが、運営側の説明がないまま、山口さんが翌日の公演で「お騒がせして申し訳ありません」などと謝罪。AKSの対応への批判が強まった。今村氏の辞職を求めるネット署名も行われ、賛同者は5万人を超えていた。 グループの公式サイトにはAKS

    NGT、今村支配人を交代 運営「メンバーに違法ない」:朝日新聞デジタル
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/14
    更迭ではなく異動なのはなぜ?;これで有耶無耶にせず,本人が出てきて,最低限自分の目で見た事/耳で聞いた事は語るべきだと思う.それがb:id:entry:4663105645160196257でいう所の"大人の責任"だろうに
  • SKE須田亜香里、関与メンバーの「謝罪や解雇は避けたほうがいい。酷だと思う」 : スポーツ報知

    SKE48の須田亜香里(27)が13日、自身のツイッターを更新。同日に放送されたTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)で、NGT48・山口真帆(23)の帰宅時間を教えたメンバーについての発言を改めて説明し直した。 須田は同番組で「アイドルとしての品格を保ってさえいれば、ファンとの距離で帰宅時間を教えるということはありえなかったと思う」と非難。「いつになるか分からないけど、関わったメンバーはアイドルを続けるのか、卒業という道を選ぶのか、そこは自分の気持ちなのかな」と今後の進退に決断をせまっていた。 同番組へのVTR出演が終了すると連続でツイッターを更新し「アイドルとしての品格を保ってファンと接するべきという話をさせていただきました。でも私は加害者側に関わってしまったメンバーだとしても表立った謝罪や解雇は避けたほうがいいのではないか。というのが個人的な意見」と改めて主張。「大きな

    SKE須田亜香里、関与メンバーの「謝罪や解雇は避けたほうがいい。酷だと思う」 : スポーツ報知
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/14
    被害者に謝罪させておいて,加害者には何のお咎めもなしというのは流石に異常では
  • 中井りか 山口真帆の暴行被害にNGTメンバーで初言及「なんでこんなこと言われなきゃいけないの」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    NGT48の中井りか(21)が12日夜、自身のツイッターを更新。山口真帆(23)が昨年12月にファンの男2人から暴行被害を受けた事件に、同グループのメンバーとして初言及した。 【写真】気丈にNGT48の劇場オープン3周年記念公演に出演した山口真帆 メンバー間の確執が取り沙汰され、インターネット上にさまざまな憶測が流れているが「なんなら言うけど公式で発表されてること以外なんの事実もないし、メンバーはそれ以上関係ないし叩いてる奴ら全員それこそ罪だし、酷いことしてるからね。気づけよいい加減 メンバー信じれねえのかよ応援してたんじゃねえのかよ 真帆ちゃんも大切だしグループも大切だけど当のことなんも知らねえ奴になんでこんなこと言われなきゃいけないの」と憤り。 沈黙を破った理由について「「これ以上グループを壊されたくありません。憶測だけで騒ぐなとわたしは伝えました」としている。

    中井りか 山口真帆の暴行被害にNGTメンバーで初言及「なんでこんなこと言われなきゃいけないの」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/13
    憶測を元に人を責めるのは❌だが,"公式で発表されてること以外なんの事実もない"は嘘or誤りだろう.実行犯の名前や,帰宅時刻を教えたとされるメンバーの名前等,明らかにされていない"事実"は無数にある
  • 山口真帆の暴行被害、他のメンバー関与は認められず - AKB48 : 日刊スポーツ

    新潟に拠点を置くAKB48の姉妹グループ、NGT48のメンバー山口真帆(23)が先月、新潟市内で2人組の男に押しかけられていたことが9日、分かった。 新潟署や関係者などへの取材によると、山口は昨年12月8日午後9時ごろ、新潟市内の自宅マンションに帰宅しようとした際、玄関前で2人組の男に詰め寄られた。とっさのことで驚いて悲鳴を上げたところ、慌てた男らに口をふさがれたという。山口にけがはなかったが、その場でスタッフを呼び、約1時間後に通報、駆けつけた署員が2人を逮捕した。2人は「(山口と)話をしたかった」と話しており、山口を傷つけようとする意図がなかったことなどから、不起訴処分になり釈放された。 山口は8日夜から9日朝にかけて、自身の公式ツイッターで、「私は先月終わり帰宅時に男2人に襲われました」などと告白していた。さらに、メンバーの関与を指摘するツイートもしていたが、警察が男らのSNSや通話

    山口真帆の暴行被害、他のメンバー関与は認められず - AKB48 : 日刊スポーツ
    vanbraam
    vanbraam 2019/01/11
    "他のメンバーの関与"が確認できなかった事と暴行を不起訴にする事には何の関係もない;暴行の加害者&被害者と直接関係ない情報を部外者に漏洩するのは警察の人間にはあるまじき行為だと思うが
  • 将棋棋士[スマホ冤罪事件主犯]渡辺明はいつ自殺するの?

    おい渡辺!お前許されたとでも思ってんの? 俺たちが忘れたとでも思ってんの? お前の顔も、お前の家族の顔もみんな知ってるよ? 世界中が知ってるよ。検索すりゃ出てくるんだから(笑) でね、ここからが題。 ◆ 一人の人間を罪人にでっち上げようとして失敗。 週刊誌にタレコミ。 冤罪と分かってずっとダンマリ。 ほとぼりが冷めたころ、ブログでメンゴ。 それで済むと思う? 思わないな~。少なくとも俺は思わないな~。 済むわけないよ~。一人の人間をスマホでカンニングしてるって陥れようとしたんだから。 将棋関係者だ~れも許してないよ~。 世界中が許しても俺は許さないよぉ~。 ◆ そんな風に思っておりましたところ、 先日、ご家族みなさまで近々自殺なさる予定と将棋連盟関係者から聞き及びました。 当然の決断とは言え、ご一家での集団自決を歓迎いたします。 1945年8月15日に自決した阿南惟幾陸軍大将のように潔い

    将棋棋士[スマホ冤罪事件主犯]渡辺明はいつ自殺するの?
    vanbraam
    vanbraam 2018/08/19
    連盟は渡辺氏を処分すべきだと思うが,これは酷い;事件性は状況次第 https://www.bengo4.com/c_1009/c_1403/b_145218/ だが,渡辺氏や家族が怯えて外出不能になったり心的ダメージを受けたりすれば,脅迫や傷害になる可能性もあると思う
  • アメフト日大・内田監督「反則行為を指示したことない」:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボールの日大と関学大の定期戦(6日、東京)で日大の守備選手が相手選手に悪質な反則行為となるタックルを浴びせて負傷させた問題で、日大の内田正人監督が学内の聞き取り調査に、「反則行為を指示したことはない」と話していることが分かった。日大広報部が16日明らかにした。 日大は試合後、事実関係を把握するため、学内調査を実施。内田監督は聞き取り調査に「反則行為を指示したことはない」と答え、「(守備選手に)頑張れと言い、その受け止め方が、あのプレーにつながってしまったのかな」と話したという。また、守備選手も「監督から指示されたことはない」と答えたという。広報部によると、調査は続けていく。 反則行為について、関学大は10日付で日大に見解を求める文書を送付し、15日に回答を受け取った。17日の会見で明らかにする予定で、その回答内容も学内調査に沿ったものである可能性がある。 6日の試合では、日

    アメフト日大・内田監督「反則行為を指示したことない」:朝日新聞デジタル
    vanbraam
    vanbraam 2018/05/16
    b:id:entry:364143917と全く対立するし,試合後のコメントと整合性が取れない;いずれにせよ件の選手は傷害の容疑者なので,まずは警察が同選手の取り調べを行ってほしい
  • 英科学誌、東京医大の論文撤回 子宮頸がんワクチン研究 | 共同通信

    英科学誌サイエンティフィック・リポーツは13日までに、2016年11月に掲載された東京医大などのチームによる子宮頸がんワクチンの論文について「目的に対する手法が不適切」として撤回した。チームは撤回に同意していない。 チームは、ワクチン接種後の健康被害の訴えについて、ワクチンに含まれる成分が脳・神経系に障害を起こす可能性を検討するためマウス実験を実施。ワクチンと百日ぜきの毒素を投与したマウスを他のさまざまな条件のマウスと比べ、脳の異常や運動機能の障害を確認したと論文にまとめた。

    英科学誌、東京医大の論文撤回 子宮頸がんワクチン研究 | 共同通信
    vanbraam
    vanbraam 2018/05/16
    タイトル問題の元凶はこれかもしれない.各ニュースサイトの記事は共同が配信元なのではないか
  • 英誌、東京医大の論文撤回 子宮頸がんワクチン研究 - 日本経済新聞

    英科学誌サイエンティフィック・リポーツは15日までに、2016年11月に掲載された東京医大などのチームによる子宮頸(けい)がんワクチンの論文について「目的に対する手法が不適切」として撤回した。チームは撤回に同意していない。チームは、ワクチン接種後の健康被害の訴えについて、ワクチンに含まれる成分が脳・神経系に障害を起こす可能性を検討するためマウス実験を実施。ワ

    英誌、東京医大の論文撤回 子宮頸がんワクチン研究 - 日本経済新聞
  • 英科学誌:HPVワクチン論文を撤回 「手法が不適切」 | 毎日新聞

    英科学誌サイエンティフィック・リポーツは、2016年11月に掲載した、子宮頸(けい)がんなどを予防するHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンに関する論文を撤回すると発表した。「目的に対する手法が不適切」としているが、著者は撤回に同意していないという。 HPVワクチンを巡っては、接種後の健康被害の訴えを受け、東京医大などのチームが「HPVワクチン関連神経免疫異常症候群(HANS…

    英科学誌:HPVワクチン論文を撤回 「手法が不適切」 | 毎日新聞
  • HPVワクチンの論文撤回 英科学誌「不適切な方法」:朝日新聞デジタル

    英科学誌サイエンティフィック・リポーツは11日、子宮頸(けい)がんの原因ウイルスの感染を防ぐ「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン」に関する、東京医科大などのチームの論文を撤回した。 論文は2016年11月に掲載された。HPVワクチン接種後に脳や神経に異常が起きるかを解明するため、ワクチンと百日ぜき毒素を注射したマウスと対照群を比較する試験を実施。脳の異常などを確認したとする結果をまとめた。 試験では、脳に入る物質を選別する血液脳関門を薬物が通りやすくするため、百日ぜき毒素を使用。ワクチンは0・1ミリリットルを5回の計0・5ミリリットルを注射した。これは人に接種する3回のうちの1回分の量にあたる。 同誌は撤回の理由を「HPVワクチンだけで起こる神経系の損傷を明らかにするため、多量のHPVワクチンと百日ぜき毒素を使うのは不適切な方法」とする。これに対し論文の責任著者、東京医科大の中島利博

    HPVワクチンの論文撤回 英科学誌「不適切な方法」:朝日新聞デジタル
    vanbraam
    vanbraam 2018/05/16
    タイトルが酷いを通り越して悪質."副作用"の3文字が入らない程長いわけでもない.このタイトルを付けた奴には流石に"滅べ"と言いたくなる
  • difff《デュフフ》

    vanbraam
    vanbraam 2018/05/13
    裁量労働制法案の不適切データ問題に関する,当時の政務官橋本氏のFacebookへの投稿の差分.改編後しか読めなかったので,差分がわかるのは素晴らしい;攻撃的単語の修正,野党に責任を押し付ける文言の修正辺りが主な差分か
  • 文書改ざん「どの組織でもありうる 個人の問題」麻生氏 | NHKニュース

    森友学園をめぐる財務省の決裁文書の改ざんについて、麻生副総理兼財務大臣は「どの組織でも改ざんはありうる。組織全体としてではなく、個人の資質が大きかったのではないか」と述べ、改ざんは個人の資質によるところが大きかったという認識を示しました。 そのうえで、「改ざんが組織全体で日常茶飯事で行われているということは全くない。そういった意味では、個人の資質とか、そういったものが大きかったのではないか」と述べ、決裁文書の改ざんは個人の資質によるところが大きかったという認識を示しました。 さらに、福田前事務次官によるセクハラ問題など財務省で問題が相次いでいることに対して、麻生副総理は「きちんとした体制をもう一度作り上げていかないといけない。ほかの省庁や外の意見を聞く機会が少ないのではないかという批判は一つあると思う。風通しのよさが必要で、人事異動で外の機関に出て行く必要性は大きい」と述べました。

    文書改ざん「どの組織でもありうる 個人の問題」麻生氏 | NHKニュース
    vanbraam
    vanbraam 2018/05/09
    "個人の資質が大きかったのではないか"とする根拠が一切示されてない.論外.そもそも今回の改竄内容は官僚個人や組織を守ろうとするものではないと思うのだが,その辺も無視か
  • アマゾン、最安値設定のため納入業者に無断で値引き→補填要求か 公取委調査(1/3ページ)

    インターネット通販大手のアマゾンジャパン(東京)が商品納入業者に不当な「協力金」を負担させたとされる問題で、アマゾンが業者に無断で商品を値引きして販売した後、その差額分の補填(ほてん)を業者に要求していた疑いがあることが5日、関係者への取材で分かった。値引きは自社サイトでより安い出品があった場合、それを下回る最安値に設定するためだったという。公正取引委員会は独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いが強いとみて調べている。 アマゾンは、自社サイトで商品を売る出品者から手数料を徴収するほか、自ら納入業者から商品を仕入れて販売する「直販事業」を展開している。 関係者によると、アマゾンは、炊飯器や掃除機といった家電や日用品などの直販の商品について、メーカーや卸などの納入業者に無断で値引きして販売した後、その差額分を補填するよう業者に要求していた疑いがあるという。その際には、実際の納入価格から、値引

    アマゾン、最安値設定のため納入業者に無断で値引き→補填要求か 公取委調査(1/3ページ)
    vanbraam
    vanbraam 2018/05/06
    日本も懲罰的課徴金制度を導入しても良いのでは.この種の問題では,Amazonの様な貪欲な企業は,財務に影響がない限り外部に不経済を押し付け続けると思う;これを"消費者の利益になるから問題ない"とするのは流石に愚か過ぎ