タグ

約物に関するFeZnのブックマーク (108)

  • http://www.meibunsha.co.jp/2006/10/11dtp.html

  • 約物 - 活版散歩

    FeZn
    FeZn 2007/06/09
  • 【memo】DTP/引用符の使い方/着想 - Vox

    ■引用符の使いかたについて■ 『文字組版入門』 2005 日エディタースクール&モリサワ pp.25 内容: 和文 □□「□□『□□□』□□」□□ □□「□□「□□□」□□」□□ ←小鉤 使用 欧文 オックスフォード・ルール □□‘□□“□□□”□□’□□ シカゴ・ルール □□“□□‘□□□’□□”□□ メモ: 小鉤使用例……ちくま とか。 着想: 前者(一重鉤と二重鉤)は Oxford rule の、後者(大鉤と小鉤)は Cicago rule の影響を受けている? メモ: EDICOLOR(6)+標準の外字フォントで〔大鉤+小鉤〕は組めるが、 文字間設定etc.が面倒、な気がする。 7 or later でOTF使えば簡単? (試してない)

  • MSゴシック・明朝v5.0の良いところ: 文字符号化blog

    マイクロソフトのWebサイトでWindows XP向けにMSゴシックとMS明朝のv.5.0が配布されています。 このフォントの良いところは、U+301C (WAVE DASH)のグリフが普通の波ダッシュと同じ格好になっていることです。以前は、左端から右下に下がって右上に上りまた右下に下がって終わる形でしたが、v.5.0では、左端から右上に上がって右下に下がりまた右上に上がって終わる形に修正されています。別の言い方をすれば、Unicode仕様書のヘンな例示字形に沿った形でなく普通の形になったということです。 あとは、コード変換でJISの波ダッシュをU+FF5E (FULLWIDTH TILDE) に対応づけるWindowsのバグを修正してほしいですね。

    FeZn
    FeZn 2007/05/11
     波ダッシュ。/お。これで問題がシンプルになった。……逆か?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 中黒のルビ字形のなんでやねん - なんでやねんDTP・新館

    (以下、赤字部分091028追記) 最近の記事ルビの中黒_とりあえずの解決策も参照ください。 主にInDesignでの一般書籍の組版を仕事としている。 面倒くさいのだが、ルビが頻出するものもタマにある。 ある時、「信頼歩き」に「トラスト・ウォーク」というルビが付くものがあった。 使用書体は筑紫明朝体Rで、いっつも通り「Open Type Proのルビ字形を使用」はオン。 で、画面を見てビックリした。(図の左 ※実際はタテ組だったが) 試しに書体を変更してみたのが下の3つ。 モリサワ以外は同じ仕様だ。字形パレットで中黒の異体字を表示してみるとCID:12641/ルビ用字形(ruby)というのがあって、モリサワ以外は明らかに大きい。 フォントワークスLETSのサポートに連絡してみると先方も驚いた様子。 でも結局は、Adobeからの仕様どおりで、今後どうするかは検討するとのことだった。 その時は

    中黒のルビ字形のなんでやねん - なんでやねんDTP・新館
    FeZn
    FeZn 2007/04/26
     圏点とは分けてほしい気が……
  • バックナンバー

    ================================== [タイプラボ・フォントNEWS] 2007年04月 第40号 ================================== このメールマガジンは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者 登録をしていただいた方、このメールNEWSの読者登録をされた方、など に配信しております。 このメールマガジンが不要の方は、一番下の方に配信解除の方法(アドレス 変更の方法も)を記してありますので、よろしくお願いいたします。 東京の桜。花はそろそろ終わって、きれいな新しい葉が出てきています。 今月号は【文字や記号の名前・全角編】【新着フォント情報】そして【書体 の基礎知識・和字編】という内容です。 ご意見ご感想を、こちらへ↓お寄せいただければ幸いです。 http://www.type-labo.jp/Dokusyanohi

  • 句読点の不思議 - 螢日記

    色々と落ち着いたので4月6日の話題に関連して。 http://unnoya.moe-nifty.com/hotaru/2007/04/post_1980.html ここでも書きましたが、現在殆どの漫画雑誌に於いて ネームで句読点はほぼ使用されていません。 ウチにあるで確認したところ、小学館以外では あさりさんの『まんがサイエンス』(学研)で使われてたくらい。 (『まんがサイエンス』は横書きなので「、」ではなく「,」ですが) 昔っから不思議なんですが、どうして漫画業界じゃ 句読点を使おうとしないんですかねえ? まず読点は、言葉のリズムを作る機能以上に、 それがないと文脈の意味まで変わっちゃう場合もありますよね。 有名な例だと 「僕は父と、母の所へ行った」 「僕は、父と母の所へ行った」 みたいな。 あと細かいニュアンスを表すのに自分はよく使ってます。 例えば「僕は君が好きだ」という台詞も、改

    句読点の不思議 - 螢日記
    FeZn
    FeZn 2007/04/17
  • 電子出版のデスクトップ 23

    以前、日語の組版は固定幅の四角四面の文字を枡の様に組むのが原則だと書いた。その時に書き忘れた空白の話をしたい。世の東西でこんなに空白の意味が異なるという話である。 アルファベット圏の空白とは単語の区切りだ。単語が区切れれば良いので空白の幅は固定的ではない。欧文文字は幅が多様であり、単語の長さもいろいろである。行の折り返しの部分をきれいに揃えたり、単語が行で分割されるのを防ぐためには単語間の空白の幅を伸び縮みさせるのだ。 また行末の単語と次の行頭の単語の間には理論的には空白が入っているのだが、空白を残すと行頭や行末が揃わなくなる。だから行末や行頭の空白は幅が何とゼロになってしまう。(この現象は日語で書かれたWebページでも起こる。文頭に半角空白を使うと空白が消えてしまうのだ。) 伸びたり縮んだり、ある時には姿を消してしまうのがアルファベットの空白なのである。 逆に日語では空白には明確な

    FeZn
    FeZn 2007/03/29
     固定幅、プロポーショナル。
  • 大かぎ|大カギ|大鍵 約物|かっこ|カッコ|括弧 - Google 検索

    2021/05/09 · 。 今回は、大カギと小カギという「かぎかっこ ... noteで読みやすくするための強調とカッコの使い方 ... 文章センスを良く見せるための4種類の括弧の使い方.

    FeZn
    FeZn 2007/03/23
     ふむ。
  • 英文法インデックス:スペースアルク

    セミコロン semicolon 1 セミコロンのポイント セミコロンは、ピリオドより弱いので、前後にあるセンテンスにおける「テーマの共通性」を維持できます。また、コンマよりは強いので、接続詞を使わずに、2つのセンテンスを結ぶことができます。つまり、内容が共通している2つの独立節を接続詞抜きで結びたいときに使うのがセミコロンです。 The PR manager commended his staff on the success of the campaign; he was especially pleased with the effect on local opinion. Inflation is like sin; every government denounces it and every government practices it. ― Frederick Leith

  • セミコロン - Wikipedia

    この項目では、記号について説明しています。韓国の男性アイドルグループSEVENTEENの2ndスペシャルアルバムについては「; Semicolon」をご覧ください。 セミコロン(英語: semicolon)は、欧文の約物のひとつで、「;」と書き表される。その形式はピリオドとコンマとの合体であり、これらの中間的役割を担う。 なお、日語の文章中では滅多に使われないが、顔文字などでは比較的よく用いられる。C言語やJava等、多くのプログラミング言語で必ずと言って良いほど使われる記号でもある。数学でも用いられる記号である。 歴史[編集] 『デ・エトナ』(1495) 現代の意味でセミコロンが初めて使われた印刷物はイタリアのアルドゥス・マヌティウスによって出版されたピエトロ・ベンボ『デ・エトナ』(1494)であり、ピリオドとコンマの二分法よりも細かい区別を人文主義者が望んだ結果生まれた[1]。 英語

    FeZn
    FeZn 2007/03/22
  • コロン (記号) - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "コロン" 記号 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年9月) コロン (英: colon) は、欧文の約物のひとつ「:」である。自然言語、数学、コンピュータ言語等に用いられる。 歴史[編集] 英語の colon は、ラテン語の「colon」(複数 cola)に由来し、これはさらに 古代ギリシア語: κῶλον (手足、部分)にさかのぼる。ギリシャ語と韻文において、コロンという語は記号を指すことはなく、表現や文章の一節そのものを指し、完全な考えや文章の一節のことをいった。このことから、古文書においては写上1行で書かれる一

    FeZn
    FeZn 2007/03/22
  • 年月をつなぐダッシュ(欧文組版の場合)

    年月をつなぐダッシュ(欧文組版の場合) 2000年5月12日制作 10月3日追記 こんな雑文でも一応著作権法で守られています。無断転載はしないでください。 欧文の組版で年月をハイフンまたはダッシュ(ダーシ)で結ぶ場合、左のどれが良いのでしょう? 1)はハイフンを使用 2)はハイフンの左右にスペースを入れたもの 3)は2分ダッシュを使用 4)は2分ダッシュの左右にスペースをいれたもの 5)は全角ダッシュをいれたもの 6)は全角ダッシュの左右にスペースをいれたもの ボクは4)が良いように思うのですが、欧米ではどうしているのでしょうか? 追記1(2000年10月3日) 2000年5月13日,逆井 克己さんから次のようなご教示をいただきました。 ---------------ここから--------------- 私の目には 3) がいちばんまともに見えます。 手許の The Chicago Ma

  • 会話記号の成立年代について質問致します(藪野直史): ことば会議室

    高校の国語教師をしている者ですが、 現在我々が用いている、会話記号であるかぎかっこ 「 及び 」 二重かぎかっこ 『 及び 』 は、いつ成立したものでしょうか。同様な記号を他国では見かけないことから、日独自のものかと思われますが、成立年代及びルーツをお教え願いたく、質問致しました。 浄瑠璃や詩吟、伝統邦楽楽譜等に似たような記号を見かけたようには思い、ネット上の日語関連のサイトに質問しても答えが得られません。 よろしくお願いいたします。 岡島昭浩 さんからのコメント ( Date: 2003年 12月 05日 金曜日 20:55:18) 大熊智子「引用符を用いた会話文表記の成立」『東京女子大学日文学84』 (1995/09)を探しています。 おっしゃるように、近世期の似た符号(庵点)と関連づけた論でした。 岡島昭浩 さんからのコメント ( Date: 2003年 12月 18日 木曜

    FeZn
    FeZn 2006/07/19
     カギカッコの歴史、由来。
  • かぎかっこ「」の由来について調べています。 その誕生秘話など薀蓄情報を教えてください。

    かぎかっこ「」の由来について調べています。 その誕生秘話など薀蓄情報を教えてください。

    FeZn
    FeZn 2006/07/19
     カギカッコの歴史、由来。
  • 「≒」の読み方

    「自然の小さな診断役」(青木淳一、中学校教科書『光村図書1年』)という説明文教材の中に次のような文章があります。 僕が調べた結果によると、森の土の中には、一平方メートルの面積当たり約五万匹のダニがすんでいる。これをもっとわかりやすくするために、片足のの下に何匹のダニがいるかを計算してみよう。

    FeZn
    FeZn 2006/07/14
     生徒達の答えの多様性。面白い。 ニアリーイコール/circa=およそ
  • ビジネス英語雑記帳(別宅): ライティングの盲点:カンマと引用符の関係、そして空白スペースの処理など

    仕事の関係で英文ライティングが日常化している人でも意外と気づかずじまいで終わっている、ルール違反が二つあります。一つは、カンマまたはピリオドと引用符が文末で重なるケースではカンマは内側にというルールに反するケースです。他は、括弧でくくる部分も、一つの単語と同様、意味上の固まりである以上、その部分の前後に半角スペースを入れて、他の部分との境目を示すべきであるのに、直前の字と括弧の部分をスペースなしで、つまり、くっつけて書いてしまうという問題です。もう一つ、ルール違反とまで言えるのか微妙なところですが、センテンスとセンテンスの間のスペースは原則的に空白スペース二つではなく、一つだという慣行が見落とされていることを取りあげます。今回は、こうしたライティングのときに見落とされがちな点を取りあげてみます。 ★ カンマまたはピリオドと引用符が重なったらカンマは内側に 同僚の女性が、「いましがた辞表を出

  • http://www.hanasan.net/xoops/modules/wordpress/index.php?p=261

    FeZn
    FeZn 2006/06/04
    アイドルはどうでもいいんですが約物の歴史と現状について理解していただけたのだろうか?
  • http://www.hanasan.net/xoops/modules/wordpress/index.php?p=259

    FeZn
    FeZn 2006/06/03
    「…。」について/「,」は英語専用!?/日本語の表記方法の基本とその歴史(明治~)を。/30年? ベテラン? 愕然。/アイドル批判には興味はないが/キャリア数年の編集者(僕とか)でも知ってる程度の知識だが……