タグ

ブックマーク / uygur.fc2web.com (1)

  • uygur7

    「モンゴル」は「蒙古」にあらず モンゴルを意味する「蒙古」は、古代中国の唐代から 用いられている呼称です。 しかし、「蒙古」は「蒙(くら)くて古(ふる)い」、 つまり、「野蛮で文明にうとい人々」を意味します。 中国人は、「蒙古」はモンゴルの発音上の当て字であり そこに悪意はないと説明します。 しかし、中国語の発音で「蒙古」は「メング」となり、 発音上の当て字にすらなっていません。 「メング」はモンゴル語で「阿呆」を意味します。 「蒙古」は明らかに、悪意のある呼称なのです。 少なくとも21世紀の現在、許される呼称ではありません。 中国内モンゴル自治区のモンゴル人も、 モンゴル国のモンゴル人も、 「蒙古」という文字には強い不満を感じている。 これは、まぎれもない事実なのです!! 古代日を意味する「倭」も、「小さい人々」という 差別的な意味がありました。そのため、日はその後 「倭」を「和」と

  • 1