タグ

ブックマーク / www.redcruise.com (1)

  • 中岡望の目からウロコのアメリカ » なぜマレーシアが世界のイスラム金融の中心地になったのか

    しばらく記事をアップできませんでした。仕事に忙殺され、気分的にも時間が取れず、記事の準備ができませんでした。今回は『週刊東洋経済』に寄稿した記事のベースになったものです。イスラム金融では「コーラン」の教えで、利子を取ることは認められていません。しかし、新しい金融手法でイスラム金融が急速に成長しています。後日、イスラム金融について詳細な記事を掲載しますが、今回はイスラム金融の中心になっているマレーシアの状況について書いてみました。特に女性で中央銀行総裁の任にあるゼティ総裁の果たした役割に焦点をあててみました。なお、4月に入って大学も始まりました。国際基督教大学では大学院の「国際経済」を教えており、学生はアフガニスタン人の学生一人、ベトナム人の学生が二人です。日女子大では「経済学概論」で学生数は約60名、「比較社会論」は約30名、武蔵大学の「アジアの金融」はイギリス人、アメリカ人、フランス人

  • 1