タグ

ブックマーク / www.uraken.net (1)

  • 第140回 古来の単位:尺貫法を使いこなせ!

    今回の話は、今では殆ど使われなくなった日古来からの測量単位の話です。 私も含めて、何か物の長さを測るときって、よほどのことが無い限り1m67cm云々とアルファベットを使用した単位を使っていますが、昔は1丈5尺等と表記しておりました。そして、今でも年配の方はこの単位を覚えている方もいらっしゃいますし、若者だって酒一升・米二合を・・・なんて表現を使います(え?使わない??)。 そして、未だに不動産では普通に飛び出すことがあります(例:1坪当たり・・・)。また、測量の世界では明治時代や昭和初期の図面等を引っ張り出し、「この道は元々6尺で・・・」等と資料として活用しなければならないので、尺などの単位は割とポピュラーに使われています。もちろん、今さら図面に6尺5寸なんて書くことは少ないですが・・・(というより、昭和41年に制定された計量法により、それまでの度量衡法に基づいた単位を、取引や証明の計量

    FeZn
    FeZn 2008/06/30
  • 1