タグ

まとめと裁判と司法に関するLouisのブックマーク (12)

  • 釈放された高畑裕太の弁護士のコメントに納得いかない人々の声「合意だった!?」「いやおかしいだろ」

    リンク ニコニコニュース 釈放された高畑裕太の弁護士がコメント発表 | ニコニコニュース 8月23日に強姦致傷容疑で逮捕された俳優の高畑裕太(22歳)が9月9日、不起訴処分となり、同日午後2時20分過ぎに拘留されていた前橋署から釈放された。これを受け、弁護士がコメントを発表。「仮に、起訴されて裁判になっていれば、無罪主張をしたと思われた事件」と見解を示している。※※※ ※※※ ※※※今回、高畑裕太さん...

    釈放された高畑裕太の弁護士のコメントに納得いかない人々の声「合意だった!?」「いやおかしいだろ」
    Louis
    Louis 2016/09/11
    推定無罪もわかるしもう真相は藪の中かもしれないけど示談の末に被害者が顔を出せないことを良いことに被告の弁護士が自分たちに都合の良い解釈を垂れ流す、ってこれ許されることなのか不安になる人も多いと思う。
  • 日本の司法の問題が浮き彫りとなった事件 ぬまきち さん の解説

    ぬまきち @obenkyounuma 法の上限超えた判決破棄=検察、裁判所がミス―最高裁(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-… #Yahooニュース これ、すごく重大な事件なんですが、扱いは小さいし、どうして重大かみんな気づいてないフシがある・・・ 2016-07-04 17:51:36 リンク Yahoo!ニュース 法の上限超えた判決破棄=検察、裁判所がミス―最高裁(時事通信) - Yahoo!ニュース 福岡地裁小倉支部で2014年、誤って法律の上限を超える刑が確定して服役した男性(60) - Yahoo!ニュース(時事通信) ぬまきち @obenkyounuma まず実情として裁判官は検察の求刑に対してだいたい8割前後で判決を出すというルーチンが出来ているわけです。そして、これに何の問題も保たないどころか量刑を

    日本の司法の問題が浮き彫りとなった事件 ぬまきち さん の解説
  • 20160315CG児童ポルノ事件地裁判決前後の弁護団のつぶやき。 - Togetter

    okumuraosaka @okumuraosaka タダでやる」というのを信じない人が多いんだよ。「あとでがばっと取るんでしょ」とか。実際、1円も請求してないし、1円も払ってないじゃないですか。 2016-03-13 15:19:30 okumuraosaka @okumuraosaka タダでやる事件の根拠 弁護士法第一条(弁護士の使命) 1 弁護士は、基的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。 2弁護士は、前項の使命に基き、誠実にその職務を行い、社会秩序の維持及び法律制度の改善に努力しなければならない。 2016-03-13 15:20:48

    20160315CG児童ポルノ事件地裁判決前後の弁護団のつぶやき。 - Togetter
  • 遠隔操作PC事件の勾留理由開示+被疑事実の特定(江川紹子さんとモトケン先生の議論)

    どうして喧嘩になっているのかよくわからないのでまとめてみました。 私個人の意見としては、被疑事実の特定で件を批判するのはあまり筋がよくないかと(問題はむしろ罪証隠滅のところにある。ただ、今回の片山被疑者についてどう考えるのかは、整理できていない。)。刑事訴訟の理屈をうまく一般市民に伝えるというのは、弁護士業界の課題。 どうして喧嘩になっちゃうかなぁ?

    遠隔操作PC事件の勾留理由開示+被疑事実の特定(江川紹子さんとモトケン先生の議論)
    Louis
    Louis 2013/02/28
    「逮捕」を重いものと感じる人と軽いと感じる人の平行線。個人的には元検事の人が「逮捕」を軽く感じてる点に不安というか恐怖みたいなものを覚えました。
  • モジモジ先生の拘留理由開示の様子

    さや×2 @pandakpanda333 @kiiko_chan 明日が拘留の期限で、明日になったら釈放するか、拘留をさらに10日間延長するか、それとも起訴するかなどの決定がされるそうです。明日釈放されますように! 2012-12-18 21:59:16

    モジモジ先生の拘留理由開示の様子
  • 江川紹子氏@amneris84裁判官たちよ 『可能性のワナ』にご用心

    Shoko Egawa @amneris84 1)脱税か過失による申告漏れなのかが問われている八田隆氏の裁判は、被告人質問2回目でいよいよ終盤に。今日の裁判官たちの質問を聞いていると、裁判所がだんだん「可能性のワナ」にはまり込んでいる気がして、果たしてこれは健全な裁判のあり方なのだろうか、という気がしてきた。 2012-10-26 19:31:07 Shoko Egawa @amneris84 2)検察側は脱税と主張するが、それを直接裏付ける証拠はない。なので、大量に収集した証拠の中から、検察側の筋書きに合う部分をつなぎ合わせ、「ほら、株式による報酬は源泉徴収されてないこと知ってて申告しなかったでしょ」という立証。ただし、これは膨大な証拠が示す可能性の一つに過ぎない。 2012-10-26 19:31:12 Shoko Egawa @amneris84 3)一方の弁護側は、八田氏が申告漏れ

    江川紹子氏@amneris84裁判官たちよ 『可能性のワナ』にご用心
  • 小川前法相が田代検事の捜査報告書問題で法務省刑事局長を徹底追及

    リンク YouTube 虚偽捜査報告書問題 小川前法相、指揮権発動を野田首相に相談(12/06/04) 小川前法相が退任にともなう会見で、東京地検特捜部の検事によって、うその捜査報告書が作成された問題の捜査について、「指揮権の発動を決意したが、首相の了承を得られなかった」と述べた。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224723.html

    小川前法相が田代検事の捜査報告書問題で法務省刑事局長を徹底追及
    Louis
    Louis 2012/06/23
    これを陸山会事件の裁判を続けさせないための政治圧力、と思っている人がいるこ事に驚き。よほど日本の司法を信用しているのかな。
  • 東電OL殺人冤罪事件の裁判と、癌や放射線防護の代替療法を裁くことの意義と難しさについて

    studying @kotoetomomioto もし自国の国民がDNA鑑定すら無く、こんな裁判で殺人罪で捕まったら普通国際問題になるだろうから、ネパールとかそのへんの兄ちゃんじゃなきゃ都合が悪かったんだろうな、きっと。 2011-07-22 09:45:59 studying @kotoetomomioto 高木俊夫(元東京高裁裁判長)の活躍が凄すぎる件 ①足利冤罪事件1996年5月9日控訴棄却 ②狭山事件1999年7月7日第2次再審請求棄却 ③東電OL殺人事件2000年12月22日 無期懲役(逆転有罪) 2011-07-24 11:14:26 風間新吾(城南信用金庫ユーザー) @kazamazov ODAとDNAでDOA。 RT @study2007 :もし自国の国民がDNA鑑定すら無く、こんな裁判で殺人罪で捕まったら普通国際問題になるだろうから、ネパールとかそのへんの兄ちゃんじゃなき

    東電OL殺人冤罪事件の裁判と、癌や放射線防護の代替療法を裁くことの意義と難しさについて
  • 東電OL殺人事件、別人DNA検出

    @kiidayo 「東電OL事件、別人のDNA検出」 http://t.co/gU5aYG6 #yjfc_murder (殺人事件)害者の体から採取された精液などのDNA鑑定を行った結果、精液は同受刑者以外の男性のもので、そのDNA型が殺害現場に残された体毛と一致したことがわかった。 2011-07-21 08:29:33

    東電OL殺人事件、別人DNA検出
    Louis
    Louis 2011/07/26
    この高木俊夫裁判長、あれだけ冤罪事件に関わっておきながら2007年の春の叙勲で瑞宝重光章、なんだよな……。
  • 元LD熊谷取締役の激白「私は堀江さんも宮内さんも尊敬している」

    Fumito Kumagai @kuma1977 @TeddyEddy663 あんた、何もわかってないくせに、ずいぶん偉そうだなぁ。 俺にとっては堀江さんも宮内さんも恩人。あの時堀江さんだけでなく、宮内さんも完全否認したら、あと何人捕まったと思ってんだよ。バカも休み休みいってくれ。 2011-06-23 12:16:51 Fumito Kumagai @kuma1977 尊敬してます。宮内さんは私や私の部下が追加逮捕されないように、誰よりも考えてくれた恩人です。結局私は逮捕されましたが、宮内さんがいなければ後数名追加逮捕されていました。RT @GoldenLeroy:堀江さんは宮内さんを軽蔑してますが、熊谷さんはどう思ってるんですか? 2011-06-24 07:33:03

    元LD熊谷取締役の激白「私は堀江さんも宮内さんも尊敬している」
  • 強姦で起訴の男性無罪「抵抗困難と言えず」 - 社会ニュース

    ポルノ被害と性暴力を考える会@東京 @papsjp 神戸地裁のあの判決はあまりにもひどすぎる。「暴行脅迫」要件があるかぎり、ほとんどの強姦が合意にされてしまう。神戸地裁への抗議と、神戸地検に控訴して断固闘うよう訴える手紙を出そうと思う。この事件をきっかけに現行の強姦要件を変えていかなければ。。 2011-02-23 22:24:23 ポルノ被害と性暴力を考える会@東京 @papsjp あの裁判官は、「2人で連れ立って買い物に行ったり上半身裸の写真を撮ったりしてたから被害者は恐怖心を抱いていなかった」と判断した。まったく逆だろ。恐怖心を抱いているからこそ、買い物も写真も断れないし、性行為も断れない。恐怖心を抱いているからこそ加害者の前で必死で笑顔を作るんだよ! 2011-02-23 23:18:29

    強姦で起訴の男性無罪「抵抗困難と言えず」 - 社会ニュース
  • 京都の美容室independence/エステサロンNOEL:京都市下京区

    京都一の総合美容サロンを目指して・・ 【independence】髪の悩みの解決に気で取り組むトリートメントが自慢の美容室、【NOEL】個性的かつ上質な空間で最上級のトリートメントを受けて頂けるトータル美容サロン 関西最安値。全てのトリートメントの認定サロン。15社カラー・13社トリートメントを取り扱い。皆様の「セカンドオピニオン」として髪の悩みの解決に気で取り組みます。 皆様の【セカンドオピニオン】でありたい 日頃の高価格・低価格サロンのご利用に問わず、independenceでは髪の悩みを解決すべく、トリートメント、カラー、縮毛矯正の様々なメーカーを取り揃えております。カット内容により価格を抑えております。 極上のおもてなしとゆったりと寛げるこだわりの空間で癒しの時間をお過ごしください。豊富な品揃えから自分だけのヘアケアが見つかる場所。非日常な雰囲気の中で日々の疲れをリフレッシュし

  • 1