タグ

家電に関するLouisのブックマーク (130)

  • 話題の「NHKが映らないBRAVIA」は本当に受信料不要? NHKとソニーに聞いた

    ソニーが2018年春に発表し「NHKが映らないBRAVIA」として話題になった、BRAVIA「BZ35F/BZシリーズ」がいよいよ発売されます。ネット上では「これならNHK受信料を徴収されないのでは」と期待する声が多く見られますが、果たして当にNHK受信料は不要なのか、ソニーとNHKに聞きました。 BZ35F/BZシリーズ(商品ページより) 「BZ35F/BZシリーズ」は、BRAVIAシリーズ初の“業務用ディスプレイ”という位置付け。最大の特徴は「テレビチューナーを搭載していない」という点で、NHKだけでなく“テレビ放送全般が映らない”という思い切った仕様になっています(Android搭載なのでネットコンテンツは見られる)。サイズは43Vから85Vまで全6種類。いずれもオープン価格で、7月6日より販売を開始しています(価格ドットコムによれば、43V型で約9万3000円)。 チューナー非搭

    話題の「NHKが映らないBRAVIA」は本当に受信料不要? NHKとソニーに聞いた
    Louis
    Louis 2018/07/09
    そもそも一般人は買えないという
  • ビデオ・アート作品を守り抜くため旧型テレビの修理を行う職人の半生を描いたムービー「The Fine Art of Television Repair」

    映像と音声を使った「ビデオ・アート」では、コンテンツを映し出すテレビなどの機器も作品の一部となっていることがあります。しかし、これらの電子機器には寿命が存在し、いずれは故障してしまうもの。アメリカの近代美術館など、多くの美術館で展示されているビデオ・アート作品の保全の仕事を請け負っているチー・チェン・ルイ氏の半生をまとめたドキュメンタリーを、Great Big StoryがYouTubeで公開しています。 The Fine Art of Television Repair - YouTube 1960年代から1970年代にかけてテレビは最も大きな影響力を持つメディアの1つとなり、当時の多くのアーティストたちがテレビを無視して活動することはできないほどの地位を占めていました。 ニューヨーク近代美術館でメディア保存士の補佐を担当しているピーター・オレクシク氏は「当時のテレビは全く新しいもので、

    ビデオ・アート作品を守り抜くため旧型テレビの修理を行う職人の半生を描いたムービー「The Fine Art of Television Repair」
  • 「アイワ」約10年ぶり復活 昨年末からラジカセ、液晶テレビなど順次発売 海外展開、白物家電も視野(1/2ページ)

    かつて世界の音楽好きの若者たちを熱狂させたオーディオ機器ブランド「aiwa(アイワ)」が約10年ぶりに復活し、ラジオ付きカセットレコーダー(ラジカセ)などが家電量販店に並び始めた。新会社のアイワ(東京)が、ソニーから商標使用権を取得して2月で丸1年。高い知名度と手頃な価格を武器にアイワブランドの完全復活を期す。 昭和26年設立の旧アイワは日で初めてラジカセを発売。55年に売り出したヘッドホンステレオ「カセットボーイ」が大ヒットし、AV機器では屈指のブランド力を誇った。だが、バブル崩壊後はデジタル化に乗り遅れ、業績が急速に悪化。平成14年にはソニーに吸収合併されて会社が消滅、20年にはソニーブランドとのすみ分けが難しくなったとして、ブランドまで消えた。 その休眠状態となったアイワブランドに着目したのが秋田県の十和田オーディオだ。 もともとソニーの小型ラジオの生産を一手に引き受けていた電子機

    「アイワ」約10年ぶり復活 昨年末からラジカセ、液晶テレビなど順次発売 海外展開、白物家電も視野(1/2ページ)
    Louis
    Louis 2018/01/29
    「かつて世界の音楽好きの若者たちを熱狂させたオーディオ機器ブランド「aiwa(アイワ)」」産経の歴史観は家電に関してですら酷い……
  • ソニーは、なぜおかしくなってしまったのか

    1967年にCBS・ソニーレコード設立と同時に入社し、EPIC・ソニー、ソニー・コンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)などの創業立役者として活躍した丸山茂雄氏に現在の音楽産業、日の産業のこと、そしてソニーのことなど、広範な話を聞いた。ロングインタビューを3話に分けてお届けする。現在のソニーの経営についてもズバリ直撃した。 黒川:ちょっとソニーの話をお聞きしてもいいですか。この期に及んで、というと失礼ですけど、ソニーはいわゆる「アイボ」といった、かつてのプロパティを今になってまたやろうとしたりしています。 いわゆる20年のブランクみたいなもの。出井(伸之)さんから始まって中鉢(良治)さん、(ハワード)ストリンガーさん、平井(一夫)さんまでの期間というのは大きなブランクであり、損失であったと僕は思うん

    ソニーは、なぜおかしくなってしまったのか
    Louis
    Louis 2018/01/16
    黒川文雄による丸山茂雄インタビュー。出井時代の失策の話より丸山さんの語る久夛良木さんの話が面白い。黒川さんもそのあたりの話の方が楽しかったのでは。
  • えっ、CDプレーヤーが売れている? エスキュービズムの戦略が面白い

    えっ、CDプレーヤーが売れている? エスキュービズムの戦略が面白い:水曜インタビュー劇場(隙間公演)(1/5 ページ) ポータブルタイプのCDプレーヤー市場が面白いことになっている。市場が縮小していくなかで、新興メーカーのエスキュービズムが発売したところ、ある層を中心に売れているのだ。「CDプレーヤーなんてオワコンでしょ」と言われているなかで、どういった人たちが購入しているのか。 ポータブルタイプのCDプレーヤー市場がちょっと面白いことになっている。 「えっ、CDプレーヤー? いまさらなに言ってるの。オワコンでしょ」と思われたかもしれないが、家電製品を製造・販売しているエスキュービズムのCDプレーヤー(4980円、税別)が売れているのだ。2014年に販売したところ、5000台が2カ月で完売。翌15年には7000台、16年は3万台、17年も3万台を超える勢いで売れているのだ。 CDプレーヤー

    えっ、CDプレーヤーが売れている? エスキュービズムの戦略が面白い
    Louis
    Louis 2017/12/15
    「CDプレーヤーは1982年に発売され、その後技術が大きく変わったわけではありません。それほど難しくないので、私たちのような新興メーカーでも参入できたと思います」
  • 東芝降板から考える「サザエさんとは何だったのか」

    SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 東芝がサザエさんのスポンサー撤退した最大の理由は、経済的事情も大きいが、白物家電・・・冷蔵庫や洗濯機、炊飯器などなどといった家庭用電化製品部門を中国企業に売却したため、宣伝効果がなくなったというのもあるようだなぁ。 2017-11-01 15:47:28 SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 と、いう話を聞くと、「でもサザエさんの家の家電はずっと変わってねぇじゃねぇか」と思うかもしれない。実はちょっとずつ変化はしているものの、テレビは未だにブラウン管で一家に一台、エアコンどころかクーラーもない。一見すれば最新家電とは縁なきものに見えるだろう。 pic.twitter.com/QPEoscIrrl 2017-11-01 15:49:15

    東芝降板から考える「サザエさんとは何だったのか」
    Louis
    Louis 2017/11/02
    この危惧は、同じく原作者を亡くした『クレヨンしんちゃん』にもある
  • 秋葉原 変容し続ける街で「なにもしなかった」オノデンが生き残った理由 | 文春オンライン

    1960年代前半、東京五輪に沸く首都を活写した開高健の『ずばり東京』で、開高が描かなかった街・秋葉原。いまやJR東日で9位の乗降客数を誇り、外国人観光客も多く呼び寄せる秋葉原は、どのように発展してきたのか。ノンフィクションライター・神田憲行氏が、その軌跡を辿る。 出典:「文藝春秋」2017年9月号・全3回 しかし開高の「ずばり」に、秋葉原という文字は一度も登場しない。これは今の感覚からするとけっこう不思議なことではないだろうか。 この連載が開高健の「ずばり東京」をモチーフにしていることは読者のみなさんもご存じだろう。1960年代前半、東京五輪開催直前の東京のあちこちを開高が歩き回った名作ルポである。 現在のJR秋葉原駅の1日の乗降客は24万6000人以上、JR東日管轄の駅の中では9位に入る。上野や有楽町などよりも多い(2016年度、JR東日調べ)。また「電気街」「アイドル」「アニメ」

    秋葉原 変容し続ける街で「なにもしなかった」オノデンが生き残った理由 | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2017/09/23
    「メーカーが量販店に説明員を派遣するようになる。A社の派遣説明員はB社の商品について説明できない。だがオノデンは社員店員が接客するからそれができる」店員の信頼度を武器にしてるのか
  • 新規クラブスポンサー契約のお知らせ | F.C.TOKYO

    Louis
    Louis 2017/09/03
    割とびっくり
  • プラグ抜く、風量は「弱」 省エネのつもりが逆効果かも:朝日新聞デジタル

    連日の猛暑で、冷房が大活躍する季節です。電気代節約するため、「省エネ」を心がけている人も多いのではないでしょうか。でも、省エネのつもりが実は効果が乏しかったり、逆効果だったりする誤解も多いようです。 いきなりクイズです。 「すべての電化製品には待機電力がかかるため、プラグを抜いたほうが省エネになる」 この答えは……「×」。 一般に広く知られる省エネの方法のようにも感じますが、そもそも洗濯機やドライヤーは、ほとんど待機電力を消費しません。最近では、電子レンジなども待機電力があまりかからない製品が増えています。テレビの予約録画など、電源を入れていない時の機能を想定した家庭用電化製品(家電)もあります。 また、エアコンは待機時に内部の冷媒を循環させており、プラグを抜いた状態から急に使うと故障する恐れがあります。そのため、頻繁に使う夏場や冬は抜くべきではありません。 「とにかくプラグを抜けばいい

    プラグ抜く、風量は「弱」 省エネのつもりが逆効果かも:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2017/08/01
    プラグを抜きたがる人の意図が初めてわかった、どこで生まれた発想なんだろ
  • FUNAIテレビが復活。4K/全録3TB HDD搭載機など11機種をヤマダ電機独占販売

    FUNAIテレビが復活。4K/全録3TB HDD搭載機など11機種をヤマダ電機独占販売
    Louis
    Louis 2017/05/23
    「船井電機は、米国市場で、ウォールマート向けのサンヨーブランドと、フィリップス、マグナボックスの3つのブランドを使い、年間300~400万台規模のテレビビジネスを行なってきたが」
  • 棟方志功から購入の原画がカラーコピーに 神奈川 | NHKニュース

    神奈川県が世界的な版画家、棟方志功から40年以上前に購入した原画が、カラーコピーと見られるものに入れかわっていたことが分かり、県などは、盗まれた疑いもあるとして警察に被害届を出すことを検討しています。 それによりますと、横浜市中区の「神奈川県民ホール」で使うどんちょうのデザインにするため、神奈川県は、昭和49年に棟方志功人から「宇宙讃(神奈雅和の柵)」という、縦65センチ横50センチほどの原画を300万円で購入したということです。 京都府の業者がどんちょうを製作したあと原画はホールに戻され、館長室に飾られてきましたが、平成26年に鎌倉市の県立近代美術館で開かれた作品展に出品された際に「レプリカではないか」という指摘があり、美術館と財団が調べたところカラーコピーと見られることがわかったということです。 財団は関係者から話しを聞くなどしましたが、これまでのところ原画は見つかっていないというこ

    Louis
    Louis 2017/04/23
    どこのカラーコピー機使ったのか気になる。
  • 特集ワイド:「サザエさんの東芝」どこへ 経営危機で「企業の顔」家電手放す 「温かく親しみやすい」「憧れの」企業も今は… | 毎日新聞

    サザエさん一家の笑い声が絶えない茶の間、家事を楽にしてくれた洗濯機や掃除機。東芝には温かく、親しみ深いイメージが常にあった。いつから変わってしまったのか。今や経営の重大局面に直面している。東芝はどこへ向かうのか。【宇田川恵】 窮地を招いた「大企業病」 電気釜の優しさ思い出せるか その「電気釜」は白い台の上にちょこんとのっていた。1955年、日初の自動式電気釜として発売された“伝説の家電”を見たくて、川崎市の「東芝未来科学館」を訪ねた。釜の外観を眺めていると、係の女性が蓋(ふた)を開け、中を見せてくれた。内釜と外釜の2層構造になっている。外釜に水を入れておくと、沸騰して蒸発した時、スイッチが切れる仕組みだ。釜にはたくさんの傷がついていて、誰かが使っていたものと分かる。湯気の向こうに、ご飯をほおばる家族の顔が浮かぶようだ。 電気釜について教えてくれたのは「課長 島耕作」シリーズで知られる漫画

    特集ワイド:「サザエさんの東芝」どこへ 経営危機で「企業の顔」家電手放す 「温かく親しみやすい」「憧れの」企業も今は… | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2017/03/07
    「弘兼さんは松下電器産業(現パナソニック)出身。島耕作が勤めていた「初芝電器産業」も松下がモデルだ。ライバルだった東芝の転落に思うこともあるかと考え」まるで松下は転落してないかのような言い方
  • 本田 雅一 - 東芝に勤めている優秀な社員は本当に気の毒だけど、HD DVDの時にさんざん隠蔽体質を身をもって体験してるので特に驚きはない... | Facebook

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

  • 東芝を解体に追い込んだ三悪人の「言い分」 |日本型「サラリーマン資本主義」の罠 | 文春オンライン

    「血のバレンタイン」 2017年2月14日は、東芝関係者の間で、長くそう記憶されることだろう。 この日、東芝は、米国原発サービス子会社の減損損失額は、7125億円になったと発表した。 自己資3600億円の東芝は、そのままでは債務超過(事実上の倒産)に陥るため、唯一残った成長事業の半導体事業を分社化し、株の一部を売却する。これで東芝体の主力事業は原発のみとなり、自力再生の可能性は限りなくゼロに近づく。 つまり2月14日は、日を代表する名門企業、東芝が消える日なのだ。 すべてはWH買収から始まった 東芝を解体に追い込んだ原因は、2006年に6600億円を投じて買収した米原発メーカー、ウエスチングハウス(WH)を核とする原発事業の不振だ。歴代3社長が引責辞任した粉飾決算はそれを隠すための「化粧」だった。 WH買収を決めたのは当時社長の西田厚聰。実際の交渉に当たったのは当時、原子力事業の担当

    東芝を解体に追い込んだ三悪人の「言い分」 |日本型「サラリーマン資本主義」の罠 | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2017/02/15
    「血のバレンタインを招いた歴代3社長。彼らが法廷で見せた厚顔ぶりをとくとご覧いただこう」社長が全く責任をとらない大企業って怖い
  • ドラム型洗濯機の埃掃除を業者にお願いした話

    ダン@コミケ一日目:東I30a @DangYamamoto #ドラム型洗濯機埃掃除 これから、ハウスクリーニングの『テイユー株式会社』さんに、ドラム型洗濯機の掃除をお願いしたらすごかった件を呟きます。 ツイッターに掲載することは直接許可をいただき済みです。 テイユーさんのブログです➡︎teiyu.co.jp/%E3%83%8F%E3%8… 2017-01-31 23:33:14 山ダン@コミケ一日目:東I30a @DangYamamoto #ドラム型洗濯機埃掃除 我が家の最高級家具、東芝のドラムの洗濯機様。 洗濯物と洗剤を入れてボタンを押せば乾燥まで自動でやってくれる生活時短最強といいきれるすごいやつ。 値段はかなりお高いが、水道代は縦型よりも大分お得。 長く使えば、元は取れるといいきれる 2017-01-31 23:38:56

    ドラム型洗濯機の埃掃除を業者にお願いした話
  • 元旦営業は是か非か? ビックカメラ・石川勝芳氏「客がいる以上開店は使命」 博報堂・夏山明美氏「日本人は疲れている」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    元旦営業は是か非か? ビックカメラ・石川勝芳氏「客がいる以上開店は使命」 博報堂・夏山明美氏「日人は疲れている」 福袋などを楽しみに多くの客が集まる「新春初売り」は、家電量販店や百貨店にとって書き入れどきだ。一方で、従業員のワークライフバランス(仕事と生活の調和)を重視し、家電量販店のヤマダ電機は元旦を休業にしたほか、一部の百貨店が3日に初売りをずらすなど、元旦営業のあり方を見直す動きも出てきた。元旦に初売りするビックカメラの石川勝芳執行役員と博報堂生活総合研究所の夏山明美上席研究員に「元旦営業の是非」を聞いた。(大柳聡庸、黄金崎元) ■正月の買い物はレジャー ビックカメラ執行役員 石川勝芳氏 --元旦営業のメリットは 「元旦だけでなく年中無休で営業することで、お客さまに安心を感じてもらえる。家電量販店は家電だけでなく消耗品や日用品、化粧品、薬なども販売している。必要な時に、いつで

    元旦営業は是か非か? ビックカメラ・石川勝芳氏「客がいる以上開店は使命」 博報堂・夏山明美氏「日本人は疲れている」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • Amazon.co.jp: DOSHISHA 20V型 ヴィンテージデザイン ハイビジョン液晶テレビ 外付けHDD対応 VT203-BR: ホームエンターテイメント

    フロント部分のダイヤルでチャンネル、音量変更ができるリアルな操作感 体には木素材を使用しており、温かみのあるインテリアに馴染みます パネル体は液晶を使用することで、体内に生まれるスペースは収納に利用 フロント下部は開閉可能で中にはレコーダーなど設置可能 背面にはケーブル出口を設けており、配線もキレイに接続可能 地デジ/BS/110°CS放送に対応 外付けUSBハードディスクによる番組録画が可能 国内メーカー製LSIを採用し、信号を精細に表現する超解像技術を搭載 独自開発した和紙素材を使用したW-RPMスピーカーを搭載して音質にもこだわりました 目に有害とされるブルーライト最大50%カットするブルーライトガードカット機能搭載 HDMIリンク機能 データ放送 / EPG(電子番組表)対応 お部屋のインテリアで使い分けられる短脚付

    Amazon.co.jp: DOSHISHA 20V型 ヴィンテージデザイン ハイビジョン液晶テレビ 外付けHDD対応 VT203-BR: ホームエンターテイメント
    Louis
    Louis 2016/12/13
    「パネル本体は液晶を使用することで、本体内に生まれるスペースは収納に利用」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Louis
    Louis 2016/09/14
    辞書にも載ってる「メーカー品」という言葉が家電店の店員にすら伝わらないくらいに死語になったという話
  • SMAP解散発表が世界に与えた衝撃とは - エストニア共和国より愛をこめて

    で最も有名なアイドルグループ、SMAPの解散発表は、青いイナズマのごとく世界を駆け抜けた。 英字紙ジャパン・タイムズは、このニュースをWEBサイトで大々的に報じた。 www.japantimes.co.jp ニューヨーク・タイムズの田淵広子記者は日刊スポーツWEB版の紙面を引用し、SMAP解散がFAXにて発表されたことを英語で伝えた。 Of course, Japanese idol group #SMAP announced they're disbanding.. by fax https://t.co/05ZlILKsCS — Hiroko Tabuchi (@HirokoTabuchi) 2016年8月13日 この解散発表は、前述のジャパン・タイムズ紙で野球関連のコラムを執筆しているスポーツライターのジェイソン・コスクリー氏にも衝撃を与えたようである。 They sent th

    SMAP解散発表が世界に与えた衝撃とは - エストニア共和国より愛をこめて
    Louis
    Louis 2016/08/15
    「なんでまたFAXでの発表なの、2016年にもなって」海外の方々はご存知ないと思いますがSMAPと言えばFAX(おたっくす)だからです
  • 参考資料 第5回『ダイキン 空気のお悩み調査隊がゆく!』エアコンをつけっぱなしにするのとこまめに入り切りするのでは、どちらの電気代が安くなるの? | ニュースリリース | ダイキン工業株式会社

    第5回 『ダイキン 空気のお悩み調査隊がゆく!』 8月の猛暑日・大阪の築10年・南向きマンション2部屋での検証結果 日中30分の外出ならエアコンは切るより「つけっぱなし」がお得でした! 時間に関係なくいつでも「つけっぱなし」にするのは逆効果 ダイキン工業株式会社は、空気のプロとして空気にまつわる課題や悩みごと、素朴な疑問を検証する 『ダイキン 空気のお悩み調査隊』の活動を2011年6月より継続しています。 今回は、昨今話題となっている「エアコンをつけっぱなしにするのとこまめに入り切りするのでは、どちらが安くなるの?」をテーマに検証を行いました。 夏場のエアコン利用に関する生活者アンケートを行ったところ、約7割の人が「つけっぱなしの方が電気代が安い」と考えていることがわかりました。しかし、実際に外出時にエアコンのつけっぱなしを実践している人は約5割にとどまり、当につけっぱなしの方が安いのか

    参考資料 第5回『ダイキン 空気のお悩み調査隊がゆく!』エアコンをつけっぱなしにするのとこまめに入り切りするのでは、どちらの電気代が安くなるの? | ニュースリリース | ダイキン工業株式会社
    Louis
    Louis 2016/08/13
    「多くの人がエアコンを「こまめに入り切り」するよりも「つけっぱなし」の方が安いと考えているようですが、実際は環境によって大きく左右されるため、どんなときでも当てはまるわけではありません」