タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

歴史と野球と韓国に関するLouisのブックマーク (2)

  • 韓国野球発展の礎を築いた「在日コリアン」の存在 - Transnational History

    (このエントリは後から2箇所、訂正を行いました。) 先月、BShiで放送された番組『白球 選手たちは海を渡った』。 やっと録画しといたものを全部見ることができた。(すぐ書く予定が伸び伸びになっていました(^^; この番組は1940年代から1960年代にボールを追いかけた在日コリアンの野球選手にかなり焦点があてられており、植民地支配や朝鮮戦争による南北分断といった政治状況に翻弄されながらも「野球に生きた」在日コリアン1世2世を中心にインタビューを行っている。 日で野球を学んだ彼らは韓国野球の歴史をつくっていくわけだが、在日コリアンといっても年代や世代によって、じつに多様であるので一括りにして語ることにならないよう、以下なるべく番組内の証言に依拠したかたちで、その多様な在日コリアンを紹介していきます。 金 星根(キム・ソングン)*1 1942年、京都生まれ。日人のなかで育った在日コリアン2

    韓国野球発展の礎を築いた「在日コリアン」の存在 - Transnational History
    Louis
    Louis 2011/03/08
    張本に関しては吉田豪インタビューも良い資料/そろそろ光山もこのリストに入るのかな
  • WBCと台湾と - コリアニメやつあたり

    Louis
    Louis 2009/03/13
    韓国人の台湾観っていろいろと興味深い/韓国人は「併合された」ではなく「植民地化された」と見てる
  • 1