タグ

漫画と図書館に関するLouisのブックマーク (15)

  • 「暴力」除外もゴルゴOK 宝達志水のまんが図書館 「有害図書」明確基準なく|文化|石川のニュース|北國新聞

    ●先行地はエヴァも制限 宝達志水町が4月に開設する北陸初の公立まんが図書館で、町は10日までに子どもに配慮し、過度な暴力、性的、反社会的な表現がある漫画を陳列しないことを決めた。町は4万5千冊のうち1割程度を除外対象とする予定だが、同様の施設を持つ全国の自治体で制限されている「ゴルゴ13」「ルパン三世」「進撃の巨人」は閲覧できる。「有害図書」の明確な線引きはなく、どの漫画を陳列するか制限するかの判断は意見が分かれそうだ。 ●ルパン、鬼滅も○ まんが図書館は、宝達志水町北川尻の町広域勤労青少年ホームに開設される。23日に書棚91基に並べた少年・少女漫画、青年・レディースから有害図書を選定する。町職員は「相談しながら子どもに見せていいか判断する」と説明する。 出版当時は差別用語でなかった言葉が出てくる「ブラックジャック」や、町ゆかりの末森合戦が描かれた「花の慶次」も陳列される予定だという。

    「暴力」除外もゴルゴOK 宝達志水のまんが図書館 「有害図書」明確基準なく|文化|石川のニュース|北國新聞
    Louis
    Louis 2022/03/13
    「出版当時は差別用語でなかった言葉が出てくる「ブラックジャック」や、町ゆかりの末森合戦が描かれた「花の慶次」も陳列される予定だという」不謹慎ながら笑ってしまった。基準が郷土愛。
  • 【産経抄】8月24日 - MSN産経ニュース

    貴重ということばを辞書で引いてみると、「きわめて大切なこと」や「とうとび重んじること」とある。原爆投下後の広島で暴力的に生きる少年たちを描いた漫画「はだしのゲン」をいくつかの新聞は、「貴重な作品」と評していてびっくりした。たぶん辞書を引くのをお忘れになったのだろう。 ▼ゲンは昭和48年、少年ジャンプで連載が開始された。当時抄子は、なけなしの小遣いをはたいてジャンプを毎週買っていたが、「ど根性ガエル」は覚えていてもこの作品は、ほとんど記憶がない。同誌名物の読者アンケートでも下位を低迷していた。 ▼同じ作者の手による「反原爆」漫画でも、大阪万博の年に発表された「ある日突然に」の方が、被爆2世とその父の哀切を描いて完成度が高かった。にもかかわらず、ゲンが全国津々浦々の学校に置かれるようになったのはなぜか。 ▼ジャンプで連載が打ち切られると、ゲンは、日共産党系雑誌に、そこも打ち切られると日教組系

    Louis
    Louis 2013/08/26
    ハレンチ大戦争すら知らない産経新聞は『激マン!』を読んで当時の永井豪の闘いの歴史を学ぶべきかと。思えば当時の『ハレンチ学園』の表現問題では産経新聞の敵・朝日新聞は同情的でしたね。
  • 朝日新聞デジタル:「ゲン、買って読めばいい」閲覧制限陳情の男性 - 社会

    松江市議会に「ゲン」の撤去を求める陳情をした自営業の男性(35)は21日、朝日新聞の取材に応じた。「市教委は、ぼくが(不採択となった陳情で)訴えた歴史認識の誤りではなく、描写を問題にしており、不満はある」「こんな漫画を義務教育の学校図書館に置くべきでなく、読みたければ自分で買って読めばいい」と持論を述べた。  男性は、昨年10月まで松江市に住み、いまは高知市在住。昨年11月には高知市議会と高知県議会にも「ゲン」撤去を求める陳情をしたという。松江市教委を数回訪れ、「ゲン」撤去を要求して職員と押し問答する様子を撮影した映像を動画投稿サイトにも投稿。自身の活動について「国益を損なう行為が許せない。日人としてふつうのことをしているだけ」と述べた。 最新トップニュース

    Louis
    Louis 2013/08/24
    結果、『はだしのゲン』売れ行き3倍なあたりこの人の「国益」には叶ってないのが面白哀しい。倍返しでなくて3倍返し。
  • はだしのゲン問題について、sasamotoU1さんのアメリカ図書館協会の話

    祐一 @sasamotoU1 松江図書館のはだしのゲンの話を聞いて、アメリカ図書館協会の話を思い出した。アメリカでも、「こんな図書館に置くな!」「このは子供にとって有害である」という抗議は日常茶飯事である。たとえばハリー・ポッター。あのシリーズは「反キリスト教的である」という理由で有害だそうだ。 2013-08-17 11:53:26 特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) @genwat 日常が図書館戦争なのだな。 対抗ノウハウ期待! RT @sasamotoU1: ダニエル「全米図書館協会や米国司書協会などはよくヒステリックな人からの攻撃…「慣れて」います。いくらクレームが来ても…地元の政治家や予算編成委員会から横槍をらうと裁判所で持ち込んで戦います」 2013-08-17 12:13:14 Atsushi Sakai @Atsushi_twi はだしのゲンってそんな内容だ

    はだしのゲン問題について、sasamotoU1さんのアメリカ図書館協会の話
    Louis
    Louis 2013/08/18
    そういえば自分は『はだしのゲン』は米国で初めて読みました、小学生向けの夏のサマースクールで。
  • 2013.08.16 松江市はだしのゲン閉架問題について。

    昨年、以下のような動きがありました。もしかすると今回の出来事に関係しているのでしょうか? 「学校図書館から『はだしのゲン』を撤去するよう要求する“歩く有害情報”な人々」 http://togetter.com/li/296268 (松江市はだしのゲン閉架問題関係まとめ) 続きを読む

    2013.08.16 松江市はだしのゲン閉架問題について。
  • 篠原ウミハル『図書館の主』 - 紙屋研究所

    『モジャ公』を与える 4歳の娘に「マンガの英才教育」を施そうと、全集版で出た藤子・F・不二雄の『モジャ公』を買い与えた。この寒いのに、「早くフロに入りなさい」という親の忠告もそっちのけで、脱衣場で裸になったまま『モジャ公』を広げて読みふけっている。 母親であるつれあいは、マンガに夢中になる娘にイヤな顔である。絵を読まなくなったらどうしよう、というわけだ。 そういえば、保育園の先生たちはどう思うんだろう、と考えた。 連絡ノートに「昨日、娘にYouTubeでSMAPの『ベスト・フレンド』を聴かせていると…」と書くと「電子音はまだ早いので、大きくなってからの楽しみにとっておきましょう」と書いてくるほど、「発達段階にふさわしい保育」への強烈なこだわりがある。もちろんわが娘の担任だけでなく、園全体の方針だ。 「文集ではテレビやアニメキャラクターの話題は書かないでください」とか「歯ブラシやコップには

    篠原ウミハル『図書館の主』 - 紙屋研究所
  • マンガ3万冊を畳でゴロゴロしながら読めて1日400円 「立川まんがぱーく」が素敵すぎる

    のらくろ、手塚治虫作品、ジョジョ……幅広い年代のマンガ約3万冊を、畳でくつろぎながら読めて1日400円。マンガ好きにはたまらない施設「立川まんがぱーく」が3月20日、東京都立川市の複合施設・子ども未来センター内にオープンした。 のらくろがお出迎え! 入場口あたりにオレンジのディスプレイが。よく見ると「きまぐれオレンジロード」が飾られていてテンションあがる 立川まんがぱーくは子ども未来センターの2階にあり、場内のまんが約3万冊を自由に読める施設だ。入場料は15歳以上400円・小中学生200円で、午前10時から午後7時(土日祝は午後8時)まで好きなだけいられる(再入場は基的に不可)。 JR立川駅南口の活性化や、子育て支援などを目的に、マンガを楽しんだり知識を深めたりできるスポットとしてオープンした。運営は、立川市が子ども未来センターの運営管理を委任している民間事業者・合人社計画研究所グループ

    マンガ3万冊を畳でゴロゴロしながら読めて1日400円 「立川まんがぱーく」が素敵すぎる
    Louis
    Louis 2013/04/11
    とりあえず行ってみたい
  • 米沢嘉博記念図書館開館3周年記念イベント「現代マンガ図書館から受け継がれたもの」宮本大人氏による実況まとめ

    MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011 始まってます。 RT @yone_lib [明治大学/米沢嘉博記念図書館] …「現代マンガ図書館から受け継がれたもの」…吉村和真・森川嘉一郎・表智之の三氏に内記氏と現代マンガ図書館について語っていただきます。 http://t.co/HMxLJcL9 … 2012-10-14 16:23:36 MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011 森川嘉一郎さんから10分ほど、現代マンガ図書館をはじめとる、準備中のものも含めて全国の主な漫画アーカイブ/ミュージアムの紹介があり、吉村和真さんによる京都国際マンガミュージアムの話が行われています。 2012-10-14 16:25:53 MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011 施設としての京都国際マンガミュージアムと、その運営に当たる組織としての京都国際マンガ研究

    米沢嘉博記念図書館開館3周年記念イベント「現代マンガ図書館から受け継がれたもの」宮本大人氏による実況まとめ
  • 現代マンガ図書館館長、内記稔夫氏の訃報とその功績

    内記稔夫氏死去(現代マンガ図書館館長) 内記 稔夫氏(ないき・としお=現代マンガ図書館館長)1日午後6時31分、肺炎のため東京都小平市の病院で死去、74歳。東京都出身。自宅は東京都新宿区早稲田鶴巻町565。葬儀は9日午前11時から東京都文京区小石川3の14の6の伝通院で。喪主は正子(まさこ)さん。 50年代半ばから貸屋を経営し、78年に東京・早稲田に同図書館を開設。約18万点の漫画単行や雑誌などを収蔵する国内最大級の専門図書館に育て上げ、漫画文化の啓発にも尽力した。 http://jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2012060400345 KOIKE Ryûta @PeaceMark51k え、内記稔夫さん亡くなったのか。内記コレクションが無かったら成立していない研究はたくさんある。その意味でもマンガ研究の立役者の一人。内記さんには僕も大学院生の頃から当にいろいろ

    現代マンガ図書館館長、内記稔夫氏の訃報とその功績
  • 学校図書館から『はだしのゲン』を撤去するよう要求する“歩く有害情報”な人々

    まとめ 【あなた達にはできる!】在特会大阪オフ会on4・30【あなた達はひとりじゃない!】 【在特会】 大阪集会 ~ 関​西における 『行動する保守運​動』 の意味 ~ http://live.nicovideo.jp/watch/lv90560883 (参考) 在特会・京都朝鮮学校襲撃事件(刑事裁判・民事裁判) http://www2.atwiki.jp/kusanonemaze/pages/130.html http://www2.atwiki.jp/kusanonemaze/pages/118.html 在特会・徳島県教組襲撃事件 http://www2.atwiki.jp/kusanonemaze/pages/119.html http://www2.atwiki.jp/kusanonemaze/pages/133.html 6745 pv 37 1

    学校図書館から『はだしのゲン』を撤去するよう要求する“歩く有害情報”な人々
    Louis
    Louis 2012/05/02
    これも一つの図書館戦争。未だに図書館が表現の自由のため戦わねばならないという事が哀しい。
  • 米図書館協会が選ぶ10代向けマンガ10に乙嫁&放浪息子

    全米図書館協会内のヤングアダルト図書館サービス協会(YALSA)が選出した「2012年ティーン向けの優秀なグラフィックノベルベスト10」に、森薫「乙嫁語り」と志村貴子「放浪息子」が選ばれた。グラフィックノベルとはアメリカでマンガ単行を指す用語。 ベスト10は同協会が発表した「優秀なグラフィックノベル」56作品の中から選出。56作品の中には、加藤和恵「青の祓魔師」、雷句誠「どうぶつの国」、 雪乃紗衣原作・由羅カイリ作画「彩雲国物語」も含まれている。 「乙嫁語り」は、19世紀末の中央アジアを舞台にさまざまな形の夫婦を描いた生活マンガで、Fellows!(エンターブレイン)にて連載中。一方「放浪息子」は、女の子になりたい男の子と男の子になりたい女の子が、性別や友情、恋に悩み葛藤するストーリー。月刊コミックビーム(エンターブレイン)にて連載中だ。

    米図書館協会が選ぶ10代向けマンガ10に乙嫁&放浪息子
    Louis
    Louis 2012/01/26
    『どうぶつの国』が「優秀なグラフィックノベル」56作品の中に選ばれている事に驚いた、国内だと哀しいかなあまり話題に上らない作品なので。
  • 国立国会図書館に「けいおん!」が無い件

    国会図書館といえば日最大の図書館で、漫画だろうとエロだろうと集めていることで有名である。 その使命は国民の文化的財産を永く後世に残すことだそうな。 であれば、ここ数年の日文化を語るのに外せない「けいおん!」は当然置いてあるはずである。 以下のデータベースで調べられるようなので、「けいおん!」「かきふらい」で検索してみた。 国立国会図書館 NDL-OPAC 結果 >和図書 1-1(1件) >1. けいおん!テレビアニメ公式ガイドブック / かきふらい[他]. -- 芳文社, 2010.1. -- (Manga time KR comics) へー公式ガイドもあるんだ凄いね。 …ってちょっと待て。 肝心のコミックスが入ってねぇ!! 色々と条件を変えて検索したが、マジで持っていないようだ。 ここに無いということは、数百年後には誰もけいおんを読めなくなる可能性がある。 クソッなんて政治だ!

    国立国会図書館に「けいおん!」が無い件
    Louis
    Louis 2011/08/07
    ゲームやCDは未開封に限るのか、難しいな…。
  • 【J特】能田達規先生作コミック「オーレ!」が各地の図書館へ! - 愛媛FCサポート連絡会

    【J特】能田達規先生作コミック「オーレ!」が各地の図書館へ! admin 2011/2/11 金曜日 お知らせ 1 Comment 漫画家 能田達規先生 (@tatsukino) の代表作、コミック「オーレ!」(新潮社全5巻)には、地域のスポーツクラブを支え、地域活性化を目指す様々な人々の活動がリアルに描き出されており、私たちの活動に指針を与えてくれるバイブルでもあります。書は、地域の活性化、スポーツの振興活動を志す方々にもきっとご参考になるものと考え、なるべく多くの方にお読みいただきたいと考えております。(とあるサッカー情報編集部では採用面接の際に書を読んでいなければ選考対象としない、という噂を聞いたことがあります。) この度、各地のJリーグクラブの応援活動をされている図書館の皆さんのご好意により、当会から寄贈させていただく「オーレ!」全5巻をご所蔵いただき、一般閲覧が可能なようにご

    【J特】能田達規先生作コミック「オーレ!」が各地の図書館へ! - 愛媛FCサポート連絡会
    Louis
    Louis 2011/02/14
    『オーレ』が愛媛FCの物販で売られてるのを見て驚いた記憶が/「2006年には松山市から愛媛FCに出向されていたある方のご尽力で(中略)「ORANGE(オレンジ)」が松山市内約70の小学校図書館に所蔵されました」リアルオーレ!
  • 広島市まんが図書館:“紛失”年間1500冊 ICタグ導入で1けたに激減 /広島 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇悩みの種“紛失”激減 全国で唯一の公営漫画専門図書館「広島市まんが図書館」(南区比治山公園)が昨年、図書の紛失防止対策としてICタグを導入したところ、これまで年間1500冊もあった紛失件数が一けたに激減した。年間約75万円分もの漫画が行方不明になっていただけに、効果は絶大。念願の“紛失冊数ゼロ”も夢ではなくなってきた。 同館は1997年開館。現在約10万冊の蔵書があり、「スラムダンク」「シティーハンター」「巨人の星」など人気漫画を多数取りそろえる。それゆえに、盗難と見られる被害も相次ぎ、職員の見回り強化や防犯ミラーの設置などの対策に取り組んできたが、なかなか効果が上がらなかったという。 そこで同館は昨年、約3000万円をかけて、の中にICタグを取り付けて無断持ち出しを識別するブックディテクションシステム(BDS)を導入した。職員が貸し出し処理を済ませていないと、出口でブザーが鳴る仕組み

    Louis
    Louis 2010/09/09
    そのICタグ、って紛失防止以外にも使えないのかな?使えるなら3000万円は無駄遣いでもないと思うけど
  • 国会図書館に納本されてない最近の漫画単行本レーベルとか - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    エロに限りませんよー。 ということで、まずはこちらの記事をご覧ください。 成人向け図書と国会図書館 | route127の日記 | スラド エロ国会図書館 - Living, Loving, Thinking これは漫画だとエロに限ったのが特に多く納されていない、という話なんですが、そんだけじゃあないんです。 以前ちょっと調べものをしてた時に気づいたんですが*1、漫画でも、編集部なのか出版社の方針なのか、納をしてないのが結構あります。 こちらから国会図書館の蔵書が検索できます。 http://opac.ndl.go.jp/index.html 今、もう少し調べてみただけで、かなりひどい状況。どうなってるんだ。 気になった方、自分の好きな作家名で検索してみてください。 雑誌レベルで話をすると、以下の雑誌に掲載された作品、というかそのレーベルの単行はちゃんと納められていません。 (な

    国会図書館に納本されてない最近の漫画単行本レーベルとか - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
  • 1