タグ

漫画とnoteに関するLouisのブックマーク (87)

  • 切腹といふはセックスと見つけたり  大BL絵巻『覚悟のススメ』の異形の性愛描写にもっと近くよりつかまつりませい  BY 金田淳子|金田淳子

    切腹といふはセックスと見つけたり  大BL絵巻『覚悟のススメ』の異形の性愛描写にもっと近くよりつかまつりませい  BY 金田淳子 何だか知らんが、とにかく凄いものを読んでしまった。 そう、いま私は、山口貴由『覚悟のススメ』1~11巻(※注1)を一気に読み終えたのだ…… なにゆえに一晩で一気に読んでしまったのか。休み休み読まないと、私の強化外骨格「萌」も、さすがにオーバーヒートを起こして成仏してしまう。だが、止められなかった。この作品の発する「大義」が、「星義」が、「もっと近くよりつかまつりませい!」「最後まで読みませい!」と訴えかけてきて、止まらなかったのだ。 『覚悟のススメ』については、1年ほど前にウェブコミックサイトで1~2巻をなんとなく(『クローズ』」的な不良マンガかなと思って)読んだことがあり、その時点ですでに「すごい異形のマンガだ!」と度肝を抜かれていた。若先生(山口貴由先生)の

    切腹といふはセックスと見つけたり  大BL絵巻『覚悟のススメ』の異形の性愛描写にもっと近くよりつかまつりませい  BY 金田淳子|金田淳子
    Louis
    Louis 2020/07/14
    「『週刊少年チャンピオン』、90年代半ばに、どえらい作品を連載していたものだ。刃牙さんありがとうございます(定期感謝)」刃牙で一冊本を書くカネジュンさんが他の秋田作品読んでないのは本当に意外だった
  • 7日後に死ぬカニ|しまだあや(島田彩)

    業務スーパーで買ったサワガニを1週間だけ飼うことにした。 20匹590円だった。安いのか高いのかわからないけど。 なぜかと言うと、今まで、植物を育ててべたことはあるけれど、動物を育ててべたことがないなと思ったから。べるとき、自分がどんな気持ちになるのか、知りたい。「ひよこから育てたにわとりを…」というのは、私にはなかなかツラいけど、カニならまだいけるかも…と。 それから、サワガニ側のドラマも見たかった。だってサワガニからすると、すごい奇跡かもしれない。私のこと、女神に見えてるかもしれない。だって、業スーに並んだところを私に救われたわけで。「もうあかん」って思ってたやろうな…まあ、べられるんやけどな…… インスタのストーリーにアップすると、「7日後に死ぬカニ」とリプが付いた。(※その秀逸なリプをタイトルにさせていただいた) サワガニたちは、一度パック詰めされたからか、結構ぐったり。で

    7日後に死ぬカニ|しまだあや(島田彩)
    Louis
    Louis 2020/06/16
    エモい
  • 一般人のおっさんがなぜ色んな漫画にフリー素材的に登場するようになったのか|吉田輝和

    『惰性67パーセント』・『からかい上手の高木さん』・『ちおちゃんの通学路』・『吸血鬼すぐ死ぬ』といった数多くの漫画に、フリー素材のようにモブとして登場する坊主(たまにモヒカン)に髭面メガネの中年男性、吉田輝和……。 「なんで漫画に登場するようになったのか」、「そもそも吉田輝和ってなんなんだ」とよく聞かれるのですが、自分でもなんかわからなくなってきているので、まとめようと思います。 こちらは吉田輝和が何らかのかたちで登場した作品コーナーです。 一歩間違えば「自分が漫画のキャラクターとして登場している」と思い込んでいる頭のおかしい人に見えそうだ。 ■吉田輝和ってなんなんだ https://twitter.com/yoshidaterukazu 吉田輝和とは、長年趣味で絵を描いているだけの一般人。よく言われますが漫画家や編集者といった出版業界の人間ではありません。 20年ほど前、今のようにSNS

    一般人のおっさんがなぜ色んな漫画にフリー素材的に登場するようになったのか|吉田輝和
    Louis
    Louis 2020/06/11
    「で、なぜこんなに色んな漫画に登場しているかというと、川崎直孝さんが漫画家仲間に「漫画界のイースターエッグ的存在の人がおるで!」と勧めてくださっていたようで」(イースターエッグ……?)
  • 「揺らぎ」のある漫画について|星野茂樹

    憑依物のホラーかと思いきや…これはまだ連載中なのでこの先どうなるか分かりませんが…。 絵柄もギャグのようであり、シリアスのようであり、初期と現在では揺らぎがある…そう、この方の魅力は「揺らぎ」なのだと思います。「この漫画は〜なんだ」と言われるのを拒絶するようなところがあるというか、定義自体をズラされてゆくような…毎回なにかすごいものを見せられた気持ちになって、でもそれがうまく分析できないもどかしさがあります。 今のようなSNS全盛の、数秒で魅力が通じるものが売れる時代だと、読んでもよく分からない(失礼)ヒロットヨンさんの漫画はなかなか難しいかも知れません。でもこの揺らぎが妙にクセになるというか、他に類を見ない個性なのです。これはすごい。大阪と沖縄という組み合わせもありそうでないです。 ご人も一筋縄でいかないところがあって、どうやら大阪堂(レストラン?)をご夫婦で営まれているらしいんで

    「揺らぎ」のある漫画について|星野茂樹
  • ブラッディチャイナタウンを描き始めたきっかけ|杉本亜未

    noteで私が漫画を連載しはじめた経緯について書いておきます。まずファンタジウムの連載が終わって、とある青年漫画誌を紹介していただき、編集さんがお仕事を前提に会いに来ました。しかしその時言われたのが「どんな漫画家でも連載3回分のネームを出してもらってネーム審査をして掲載するか決める」というものでした。読み切りではだめですかと聞くと、赤字なので単行を出したいから連載しかさせないとのお話で、その時点で編集さんも「ひどいですよね3回分切らせて没なら1円も出さないなんて」とおっしゃっていました。とりあえず私は2度ネームを3回分を切って提出しましたが続けて没になりました。計200枚くらい没になったと思いますが、もちろん1円のお金も出ません。その後、再び青年誌にネームを出して没になり、知っている編集さんのいる青年漫画誌に仕事の話をするとそこでも「連載したいなら3回分のネームを出してください」と言われ

    ブラッディチャイナタウンを描き始めたきっかけ|杉本亜未
    Louis
    Louis 2020/03/09
    なんかここ最近の青年誌は鐘にならない漫画にメチャクチャ冷たい感じが。逆に既に漫画としての面白さが残ってるかよくわからないけどサイドビジネス?で金になる漫画が無駄に長期連載してたりする。
  • 『タッチ』の南ちゃんは本当は何者だったのか|CDBと七紙草子

    これは異議ありですね。野球部の女子マネージャー企画にテレビ局が「南ちゃんを探せ」と名付けたあたりから「浅倉南=女子マネージャー」というイメージが定着した気がしますが、『タッチ』を最終巻まで読むと実は南ちゃんは自分の体操選手権に優先出場して達也の甲子園は客席に応援にすら行っていない https://t.co/zc7Zlg2yL2 — CDB (@C4Dbeginner) November 26, 2019 一応言っておくと、元ツイのにゃにゃこさんは僕と以前から相互フォローの方で(まあ相互フォローったって4万人くらいいるのだが)特に僕としては「フェミの表現規制だ!」とか「ヴォルテールいわく」とか「それはどういう意味でしょうか?(メガネピコピコ)」とかそういう話をしたかったのではなく、「そういえばタッチの南ちゃんって昔からなぜか人によってイメージがバラバラだよね」という話を軽くしたつもりが、これ

    『タッチ』の南ちゃんは本当は何者だったのか|CDBと七紙草子
    Louis
    Louis 2019/11/30
    「早い話が、浅倉南という子はそれまでの少年漫画に出て来た応援ヒロイン、主人公を応援したり、勝負に勝った方の彼女になったりというそういうステレオタイプを逆手に取った新しい天才ヒロイン像だったわけである」
  • エッセイ:沖縄のヤンキーの知性の限界の話|にゃるら

    ※数年前にブログで書いた記事のリメイクです。 沖縄のヤンキーの知性の限界の話 何も考えていなかったので、「の」が非情に多いタイトルになってしまいました。エロゲなら「のののの」とか略称がつきますね。 今回は僕が学生時代を過ごした沖縄での想い出話をします。 僕が生まれた地域「辻」は、ウシジマくんでも治安最悪扱いされている風俗街です。 ウシジマくん沖縄編では、老婆や頭がイカれた人間など、売春婦が最後に行き着く果て扱いされた治安最悪の辻ですが、ここから徒歩数分程度で、僕とお母さんが住んでいたアパートがありました。 辻は、少し身長の高い男子小学生くらいなら、平然とキャッチがキャバクラへ誘うような無法地帯。もう何年も帰省していないので、現地の現状はウシジマくんを通してでしか分かりませんが、友人の情報では特に良くなってないそうですし、数年でどうこう変化する場所でもありません。 沖縄旅行で「美ら海水族館」

    エッセイ:沖縄のヤンキーの知性の限界の話|にゃるら
    Louis
    Louis 2019/11/13
    中延に引っ越した後に高橋ツトム先生サイン会に行って住まいの話になってそこで今住んでるところが『爆音列島』の舞台(であり高橋先生の出身地)と知りいろいろと合点がいった、あのときのこと思い出しました
  • なぜ日本は周回遅れの事態を招いたのか (注: スポーツ記事ではない)|starRo

    僕は今年から東京に住みはじめたので、去年までのここのことわかんないだろ?って言われるのはわかってます。でもそのリスクをかけてあえて言わせてほしい 笑 日のサブスクの波が当にヒットした感って今年がダントツに強くないですか?もうちょい遡っても去年とかですよね?東京に移る前ももともと東京には年に6、7回は来る生活を何年もしていて、その都度日音楽業界内の色んな方とお話しする機会があったんですが、一昨年までは世界のサブスク/DLモデル圧巻状態を頭ではわかっているものの、具体的にどうすればいいのかわからないし、しばらくは大丈夫だろうというようなノリで世界の変化をどこか対岸の火事かのように見ている風潮を日から感じてました。ところが昨年ぐらいから明確に業界全体が新しい時代に向けて気で模索してる様子がはっきりと見えてきました。業界内で「サブスク」「海外進出」のキーワードがやたら増えてきたのはこの

    なぜ日本は周回遅れの事態を招いたのか (注: スポーツ記事ではない)|starRo
    Louis
    Louis 2019/11/12
    サムネイルがバキ道の蹴速だったので迷走する板垣先生の現状と絡めて!? かと思ったら著者のアイコンだった。え、バキってフリーアイコンの配布とかしてるの?
  • 第205号『そこにワンダーはあるのかい?』|松山 洋 サイバーコネクトツー

    更新頻度が高いので圧倒的に定期購読がお得です。購読いただくとその月の記事は全て見れますが、前月までの記事は個別に購入いただく必要があります。なので早めに購読いただいた方が良いと思います。転載は禁止ですが記事のリンクを貼って紹介頂く分には大歓迎です。なお基的な販売数は30ですが再販されるたびに10ずつ増やして再販設定しています。(なので販売数が40・50・60と設定されている記事は非常に多くの方に購入いただけた記事となります)

    第205号『そこにワンダーはあるのかい?』|松山 洋 サイバーコネクトツー
    Louis
    Louis 2019/09/22
    「徳光康之先生の『濃爆オタク先生』ってご存知ですか?恐らく今の若い世代の方々はご存じないのではないでしょうか」徳光先生の知名度は世代より他のファクターの方が作用しそうだけどどの界隈で有名かは説明し辛い
  • 「裸一貫!つづ井さん」についてちょっと真面目に話させてくんちぇ〜|つづ井

    ※9月13日 ささやかに追記しました。 noteを読んで下さってありがとうございます、つづ井と申します。 これまで「腐女子のつづ井さん」というエッセイ漫画を、全3巻にわたり描かせていただきました。現在は、Crea Webさんで「裸一貫!つづ井さん」というタイトルで連載させていただいております。 そして、応援してくださる皆様のおかげで、「裸一貫!つづ井さん」の方も日9月11日にコミックスが発売となりました。改めてお礼申し上げます。いつもありがとうございます! このタイミングで、文章に残しておきたいことがあるため、noteを作成しました。普段こうして長文を書く機会があまりなく、わかりづらい部分もあるかとは思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 私が「裸一貫!つづ井さん」の連載を始めるときに、決めたことがあります。それは「自虐をしない」ということです。 私のエッセイを読んでくださっ

    「裸一貫!つづ井さん」についてちょっと真面目に話させてくんちぇ〜|つづ井
    Louis
    Louis 2019/09/11
    「私が「裸一貫!つづ井さん」の連載を始めるときに、決めたことがあります。それは「自虐をしない」ということです」
  • 【悲報】俺の漫画がAmazonに50冊ぐらいしか配本されてない件について|Junichi Kubotani|note

    窪谷純一です!この度めでたくデビュー作品の単行が出ることになりました!わーい!発売は9月11日なのですが、8月24日現在既にAmazonでは予約在庫が終了してしまって再入荷のめどがたっておらず予約ができない状況です!ありがとうございまーす! よろこべるかーーーー!!!! いやね、いまどきの作家、自分のが初速でどれぐらい出るかなんてだいたいわかるんですよ。僕なんて同人あがりなんで余計ですが、今回に関しては「編集部が一切告知してない」ので(それもどうなんだって感じなんですけどそれはとりあえず置いておいて)Amazonへの流入はほぼ僕自身のフォロワーだということに確信があるから言えるんですけど これ予約在庫50じゃね? いや!いやいやいや!そんなまさか!いくら新人作家のデビュー作で売れるかわからないからといって!あの講談社様が!Amazonに卸す新刊の予約在庫数が50だなんて、そんなわけない

    【悲報】俺の漫画がAmazonに50冊ぐらいしか配本されてない件について|Junichi Kubotani|note
    Louis
    Louis 2019/08/27
    アマゾンに限らず本が出回ってないのに売れ行きを理由に打ち切られる漫画多くて悲しくなる。前にイベントでお会いした作家さんの本を買おうと思ったが最強ジャンプの単行本、書店で棚を見つけるのも四苦八苦だった。
  • 障がいのある子はアニメの主人公になれない。|杉本亜未

    ディスレクシアの少年が主人公のマンガ「ファンタジウム」、アニメ化企画頓挫について、色々憶測があったのですが、関係者の方に伺ったお話がとても納得がいくというか、いかないというか、でしたのでざっと書きますが、まず主人公に障碍があると、非常にスポンサーがつきにくい、とても企画が通りにくい、ということです。それは、ドラマよりアニメの方がもっと難しいとされているそうです。また、アニメはアニメ好きな人しか見ないけれどドラマはふつうの人も見るので、ドラマとアニメの企画が一緒にあった場合、アニメはしりぞけてドラマを重視するのが来の道だそうです。確かにアニメで主人公(主人公が見守る相手が障碍者、というのはギリギリあっても)当人に障碍がある物はなかった気がします。かなりな企画書が来ても総て流れたので、そういうものかと思っていたのですが、一番最後に来た大手芸能プロの企画書が流れた時にはさすがに「?」と思ったも

    障がいのある子はアニメの主人公になれない。|杉本亜未
    Louis
    Louis 2019/07/16
    「まず主人公に障碍があると、非常にスポンサーがつきにくい、とても企画が通りにくい、ということです。それは、ドラマよりアニメの方がもっと難しいとされているそうです」
  • 『全身編集者』というなんだかよくわからないすごい本を読んだ|ud

    白取千夏雄『全身編集者』ものすごいだった。なんだこの読後感は。亡くなったガロ副編集長の自伝でありながら、衝撃的なあとがきまで含めて読み物としてめちゃくちゃ面白い。引き込まれるように一気読みした。いろんな意味で編集の力に恐れ入る。 https://t.co/SvmrBb4b7c #booth_pm — ud (@youdie) May 26, 2019 うわーこりゃあどうしたらいいんだ?? 久しぶりに活字を一気読みしたんですけど、これがものすごかった。 『全身編集者』という、伝説のマンガ雑誌「ガロ」の副編集長を務められた白取千夏雄さんの自伝です。 この、BOOTHでしか売ってないんですよね。所謂インディーズ出版ってやつ。でも、この話は今はどうでもいい、いやどうでもよくないな。とりあえずまずは上のリンクでこのを買ってからこの先を読んでほしい。出版部数も限られているので。買え。 『全身編集

    『全身編集者』というなんだかよくわからないすごい本を読んだ|ud
  • 『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』第1巻原作者コメンタリー|伊瀬勝良

    『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』第1巻の発売を記念したコメンタリーです。 それっぽくコメンタリーなどと銘打っていますが、要するにただの解説です。 第1話『俺たちの伝説(前編)』 読切の前半にあたる回です。デュエルの勝敗が変わったほか、登場するカードが増えたり、社長が読んでいる『魔術士オーフェン』シリーズが『てめぇら、とっとと金返せ!』から『我が神に弓ひけ背約者(下)』になったりしています。 神納はじめのキャラクター設定は、「ヒロインに白単のデッキを使わせたいからこいつは黒単にしよう」「黒単を使わせたいから中二病にしよう」「九十年代のサブカルネタを盛りこみたいからオタクにしよう」というわりと安直な発想で決まりました。 また、読切の企画段階で作画の横田卓馬先生に好きなラブコメの主人公像を尋ねた際、桜木花道という答えが返ってきました。「言うほどラブコメか?」と思いましたが、ちょ

    『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』第1巻原作者コメンタリー|伊瀬勝良
    Louis
    Louis 2019/05/30
    「原作者コメンタリー」浜岡賢次先生の巻末のあれも原作者コメンタリーに含まれるんだろうか
  • 漫画家 琴葉とこちゃんが亡くなりました。|Nahoruru

    とこへ、画像お借りします。 2018年7月5日に漫画家の琴葉とこちゃんが亡くなりました。遺族からは『事故死』と説明されました。 そして2019年5月12日のコミティア128にて、しぐまごまと彼女が今までやった仕事や、私たちが思うことをまとめたものを『あの部屋と缶ビール』というタイトルのを出しました。 (後日通販あります。) 彼女がなくなったことをすぐに言えなかったのは理由があり、それはに書いてあります。気になる人は買ってください。 そしてここからは私が感じたことの文章になります。 今までは知り合いの知り合いとか、直接会ったりはするけれどイベントで1回会ったことしかない人たちが逝ってしまい、それをただみているだけだった。今回は違くて、10年来の付き合いでとこが中学生で私は高校生のときに出会った。月に1回は会ったりとこの家でお泊り会を何度もした記憶がある。 仲の良かった友人の死の前に「私は

    漫画家 琴葉とこちゃんが亡くなりました。|Nahoruru
    Louis
    Louis 2019/05/13
    「とこと仲が良かった子に「とこ、死んでしまったらしい」と告げると「あー、やっぱり。ちゃんと逝けたんだね。」と話していてた」知り合いが事故死したときも自殺じゃなくて良かった、と思ったときがあった
  • OTG#03_20190327|野口智弘

    大塚ギチへのインタビューは2019年の3月27日、4月4日、4月12日の3回に分けて、西新宿の大塚の自宅で行われた。録音時間は計8時間に渡り、ここでは約1時間分ずつテキスト起こしという形で紹介していく。 生前の大塚の言葉をなるべくそのまま残したいという目的から、カットや修正は最小限にとどめ、ほぼノーカットでお届けする。そのぶん話題の繰り返しなど、冗長な部分も残っているが、療養中の大塚の話にゆっくり付き合う雰囲気を感じていただけたらと思う。 なお、生前の大塚は転倒事故とそれによるクモ膜下出血の後遺症で、記憶に障害を負っており、転倒前後からの記憶には喪失部分や誤認、思い込みなども多く混じっている。そのため人の証言が実際の事実関係とい違っている可能性もあることを、あらかじめご了承の上お読みいただきたい。 聞き手・構成・写真 野口智弘(※写真は往時のアンダーセルの応接間で、収録が行われた大塚宅

    OTG#03_20190327|野口智弘
    Louis
    Louis 2019/05/08
    「当時むっちゃん(いのまたむつみさん)の家で『ときメモ』をやり始めて、永野さんのカミさんの川村万梨阿さん、声優さんだけど横でキャラクターに全部声を当ててくれて……」新たな永野護伝説が
  • OTG#02_20190327|野口智弘

    大塚ギチへのインタビューは2019年の3月27日、4月4日、4月12日の3回に分けて、西新宿の大塚の自宅で行われた。録音時間は計8時間に渡り、ここでは約1時間分ずつテキスト起こしという形で紹介していく。 生前の大塚の言葉をなるべくそのまま残したいという目的から、カットや修正は最小限にとどめ、ほぼノーカットでお届けする。そのぶん話題の繰り返しなど、冗長な部分も残っているが、療養中の大塚の話にゆっくり付き合う雰囲気を感じていただけたらと思う。 なお、生前の大塚は転倒事故とそれによるクモ膜下出血の後遺症で、記憶に障害を負っており、転倒前後からの記憶には喪失部分や誤認、思い込みなども多く混じっている。そのため人の証言が実際の事実関係とい違っている可能性もあることを、あらかじめご了承の上お読みいただきたい。 聞き手・構成・写真 野口智弘(※写真は往時のアンダーセルの応接間で、収録が行われた大塚宅

    OTG#02_20190327|野口智弘
    Louis
    Louis 2019/05/07
    大塚ギチ「『ファイブスター~』のネーミングとかに関しては商標登録をされてるわけだ。で、それを管理していた会社と縁が切れちゃったので、使えなくなっちゃったんだよね」トイズプレス……!?
  • 高橋名人vs食人族|失業者の館

    高橋名人vs人族

    高橋名人vs食人族|失業者の館
  • 『解体屋ゲン』より、お詫びとお知らせ|星野茂樹

    みなさん、こんにちは。『解体屋ゲン』原作者の星野です。 『解体屋ゲン』は2003年に連載をスタートした爆破解体エンターテイメント漫画です。電子書籍版『解体屋ゲン』は、2019年4月現在、AmazonKindleとスマホのピッコマで配信中ですが、4月一杯でいったんすべて発売停止となり、6月からリニューアルして再発売となります。 その間、5月の一ヶ月間が丸々空白となってしまい、すべての電子書籍サイトから消えてしまいます。読者の皆様には大変ご迷惑とご心配を掛けることになり、誠に申し訳ありません。 その後の配信スケジュールですが、 2019年6月 1〜50巻 7月  51〜58巻 8月      59巻、以下毎月1巻ずつの発売となります。 6月には装いも新たにリニューアルとなります。表紙の刷新に加え、目次や奥付もすべて作り直し、画像の傾きや歪み、2色ページの再スキャン等を含む、大幅な修正を行い、

    『解体屋ゲン』より、お詫びとお知らせ|星野茂樹
    Louis
    Louis 2019/04/05
    これはファンとしては寧ろ「おめでとうございます」と言うべきかも、門出を祝う意味で。
  • 成分表①『ビースターズ』のジュブナイルな大人らしさについて|上田信治

    マンガを読んで、そこに大人らしさを見出すと、感動する。 それは、何十年も好きで読んできたマンガというメディアに、質としての子供っぽさがあることに、気がついてしまったからだと思う(自分はその子供っぽさをジュブナイル性と呼んでいる)。 ● さいきん読んで「大人らしさ」を感じた作品に『ビースターズ』(板垣巴留/「少年チャンピオン」連載・単行①〜⑪)がある。 ディズニーピクサーの『ズートピア』とよく似た設定の、動物擬人化キャラが活躍する少年マンガだ。 作者・板垣巴留は『ズートピア』の世界的ヒットの何年も前から動物キャラの短編ばかりを描いていたそうで、映画公開と自身の商業誌デビューが同年であったことは「なんとも間が悪かった」(短編集『ビーストコンプレックス』あとがき)と彼女は言う。 『ビースターズ』も『ズートピア』も、肉、草、大小さまざまな動物が同じ街で暮らす、その社会生活を描いていて、つま

    成分表①『ビースターズ』のジュブナイルな大人らしさについて|上田信治
    Louis
    Louis 2019/03/30
    上田信治さんって今は「俳人」なのか