タグ

英国とドラマに関するLouisのブックマーク (15)

  • 『SHERLOCK/シャーロック』マイクロフト役マーク・ゲイティスが新作ドラマで探偵に!「夢が叶った」 - 海外ドラマNAVI

    大人気の英国ミステリー『SHERLOCK/シャーロック』でクリエイターを務めるとともに、シャーロック・ホームズの兄マイクロフトも演じたマーク・ゲイティスが、脚・主演を担当する新作ドラマ『Bookish(原題)』でずっと探偵になりたかったという夢が叶ったと喜んでいる。米Deadlineが報じた。 書店オーナーが知識を駆使して難事件を解決英UKTVのAlibi製作による『Bookish』は、一話70分の6話構成となり、3つの事件が2話にわたって描かれるという。第二次世界大戦後となる1946年のロンドンを舞台に、博学で型破りな探偵のガブリエル・ブックが、古風な書店に並ぶ何千冊ものから必要な知識を得て、謎めいた事件を解決していく。彼の周りには、愛すべき傷ついたはみ出し者たちが集まり、ブックは彼らを保護して勇気づけ、メンターとなる。 『SHERLOCK』で弟のシャーロックに匹敵する推理力を披露

    『SHERLOCK/シャーロック』マイクロフト役マーク・ゲイティスが新作ドラマで探偵に!「夢が叶った」 - 海外ドラマNAVI
  • 『ヴェラ ~信念の女警部~』ケニー・ドーティ、シーズン12で降板した理由を語る - 海外ドラマNAVI

    10年以上続く人気の英国ミステリードラマ『ヴェラ~信念の女警部~』。そのシーズン12 Part2が2024年1月3日(水)よりミステリーチャンネルにて放送される。 クリスマス特番も含めた最新エピソードが到着 『シェトランド』『刑事マシュー・ヴェン 哀惜のうなり』といったドラマの原作者としても知られる... 潮の流れが変わり、去るべき時『ヴェラ』にシーズン5から出演してきたケニーは、英ITVで12月26日に放送されたシーズン12のクリスマス特番(「潮が満ちる時」)をもって降板。だが、実はその特番を待たずに、シーズン12の全4話の通常エピソードが終わったタイミングでもともとは去るつもりだったという。 「シーズン12の撮影を始める前に、去ることを決めていた。もともとは4話分の撮影が終わったタイミングで降板するつもりだったんだ。でも、撮影が半分くらい過ぎたタイミングで、クリスマス特番もやれるかな?

    『ヴェラ ~信念の女警部~』ケニー・ドーティ、シーズン12で降板した理由を語る - 海外ドラマNAVI
  • Colin Jeavons ...an appreciation

    Louis
    Louis 2021/10/16
    “Colin Jeavons is one of Britian's most versatile actors with a distinguished 45-year career of film, television and stage” コリン・ジェボンズの出演作品のリストが
  • Colin Jeavons - Wikipedia

    Louis
    Louis 2021/10/16
    #シャーロック・ホームズの冒険 レストレード警部役のコリン・ジェボンズ、91歳で御存命なのか(勿論役者は引退してるみたいだけど)
  • ユーナ・スタッブス - Wikipedia

    ユーナ・スタッブス[2](Una Stubbs, 1937年5月1日 - 2021年8月12日)は、イギリスのテレビ・舞台・映画女優である。かつてはイギリスのテレビや、劇場、時には映画にも出演したダンサーであった。イギリスでは、シットコム『Till Death Us Do Part(英語版)』で演じたリタや、子供向けシリーズ "Worzel Gummidge" (en)  で演じたサリーおばさん(英語版)役で知られている。またTVシリーズ『ワーストウイッチ』 (en) で演じたバットさん役でも有名である。最近では『SHERLOCK』でシャーロックの大家ハドスン夫人を演じている。 活動歴[編集] 1950年代中頃、スタッブスはラウントリーズ(英語版)社[注 1]製のデイリー・ボックス・チョコレートのカバーガールを務めていた[3]。彼女はヨークにあったラウントリーズ社の工場への訪問について言及

    ユーナ・スタッブス - Wikipedia
    Louis
    Louis 2021/08/13
    「スタッブスは、母ワンダ・ヴェンサムと共演した縁で、『SHERLOCK』での共演者ベネディクト・カンバーバッチを、彼が4歳の頃から知っていたという」
  • 『名探偵ポワロ』キャストのその後…あの人が実は推理小説家に! - 海外ドラマNAVI

    今年で生誕130年を迎える"ミステリーの女王"アガサ・クリスティ。彼女が生んだベルギー人の名探偵エルキュール・ポワロが手掛けた事件には珠玉のミステリーが多数あり、いまだに映像化されるなど根強い人気を誇っている。そんなポワロの決定版と言われる人気ドラマ『名探偵ポワロ』を元に、クリスティが仕掛けた数ある... デヴィッド・スーシェ(エルキュール・ポワロ役) まずは主人公エルキュール・ポワロ役のデヴィッド・スーシェ。1985年のTV映画で実はジャップ警部を演じたこともあった(その時のポワロ役はピーター・ユスチノフ)彼は『名探偵ポワロ』で一気に世界的な知名度を得ただけでなく、英国アカデミー賞候補にも。 他作品ではなるべく名探偵以外を演じていた?しかし、他では異なる役を演じたいのか、名探偵役に起用されて以降は、中東のテロリストを演じた1996年の『エグゼクティブ・デシジョン』をはじめ、2003年の『

    『名探偵ポワロ』キャストのその後…あの人が実は推理小説家に! - 海外ドラマNAVI
    Louis
    Louis 2021/01/21
    ヘイスティングス役のヒュー・フレイザー、推理小説書いてるのか。あと『名探偵ポアロ』、U-NEXTで配信してること今知った。
  • アガサ・クリスティの失踪やロマンス描く、英国ドラマが3週連続オンエア

    アガサ・クリスティの失踪やロマンス描く、英国ドラマが3週連続オンエア 2021年1月12日 18:30 146 11 映画ナタリー編集部

    アガサ・クリスティの失踪やロマンス描く、英国ドラマが3週連続オンエア
    Louis
    Louis 2021/01/17
    「アガサ自身の失踪事件やロマンス、著作の権利売却問題などの考察を織り交ぜた物語が紡がれる」これ、失踪の“真相”に迫るドラマだと勘違いすると肩透かしを食らいます。
  • シャーロック・ホームズの冒険 (テレビドラマ) - Wikipedia

    『シャーロック・ホームズの冒険』(シャーロックホームズのぼうけん、The Adventures of Sherlock Holmes)は、アーサー・コナン・ドイルの推理小説「シャーロック・ホームズシリーズ」を原作とする、英国グラナダTV製作のテレビドラマである。 作品の特徴[編集] 原作に忠実であることを意識して作られており、物語の背景となる19世紀ヴィクトリア朝の、古く重厚な趣きあるロンドンを再現。また鹿撃ち帽にインバネスコートといったホームズお馴染みの姿は原作発表当時のイラストレーターだったシドニー・パジェットの創作であることから作では姿を見せない等、徹底している。ただし、鹿撃ち帽単独では、ロンドン市内を出る大きな外出の時によく使われている。 特筆すべきは相棒にしてホームズの伝記作家でもあるワトスン医師の描かれ方である。それまでの映像作品などではホームズを引き立てるため、どちらかと言

    Louis
    Louis 2019/03/14
    「放送枠の都合上、すべてのエピソードで5分ほどのカットが行われている。このため、ホームズがコカイン依存症であるなど重要なシーンが抜け落ちている」
  • 英文学を味わうには「階級」を知らねばなりません

    英国の文学作品、あるいはTVドラマや映画を理解するためにも必須の知識である「階級」 その見分け方法、文学作品における役割について英文学者@Cristoforou先生が解説する

    英文学を味わうには「階級」を知らねばなりません
    Louis
    Louis 2018/02/10
    この知識、TRPGにハマってた頃に知ったら自縄自縛に陥っていたかも、危なかった。ブコメでは「階級」と「階層」についての話も。
  • 『新米刑事モース』VS『シャーロック』 イギリス大人気ミステリーからヤング・モースの魅力に迫る! - 海外ドラマNAVI

    近年、日で最も人気のあるイギリスのミステリー・ドラマといえば、ベネディクト・カンバーバッチ主演の『SHERLOCK/シャーロック』。世界で最も有名な探偵シャーロック・ホームズを現代版にリメイクし、多くの人気を獲得しています。ですが、イギリスではそんなシャーロック・ホームズをしのぐ人気の探偵・刑事がいることはご存じでしょうか? その名は"モース警部"。英国の作家コリン・デクスターが生み出し、あのシャーロック・ホームズを抑えて"英国で最も好きな探偵・刑事"第1位に選ばれたこともあるといわれる、ミステリーヒーローです。ドラマ版も1987年から2000年にかけてイギリスで放送され高い人気を誇った『モース警部』シリーズ。日でも放送されており、ミステリーファンならご存じの方も多いはず。 そのモースの若かりし日々を描くドラマシリーズ『新米刑事モース~オックスフォード事件簿~』が2012年からイギリス

    『新米刑事モース』VS『シャーロック』 イギリス大人気ミステリーからヤング・モースの魅力に迫る! - 海外ドラマNAVI
    Louis
    Louis 2017/07/29
    モースを紹介するためにシャーロックを持ち出すのはちょっと
  • VisitBritain

    Louis
    Louis 2014/11/03
    「『高慢と偏見』、『ダウントン・アビー』など、有名映画のロケ地となったイギリスの大邸宅を訪れましょう」
  • 『ダウントン・アビー』で学ぶ、激動の英国近代史 :スチームパンク大百科S

    20世紀はじめの英国・伯爵家の一族と使用人を描いたドラマ『ダウントン・アビー(Downton Abbey)』。エミー賞、ゴールデングローブ賞など数々の賞を受賞し、全世界平均視聴者が1000万人を超える大人気ドラマです。「スチームパンクの時代」から「ディーゼルパンクの時代」への大転換期の歴史を学べる『ダウントン・アビー』。NHKで11月からシーズン1の再放送、そしてシーズン2が放送されます。 1910年代のイギリス田園地帯の大邸宅「ダウントン・アビー」。現当主のグランサム伯爵夫を悩ませていたのは、限嗣相続(げんしそうぞく)制度であった。財産を継げるのは男子1名のみ。しかし彼らには3人の娘しかいなかった。 タイタニック号沈没事故によって長女の婚約者を亡くした伯爵家。財産の行方は? 娘たちの愛の行方はどうなるのか? 執事・メイドたちの世界でも新たな動きが生じる。そして第一次世界大戦開戦の激動の

    『ダウントン・アビー』で学ぶ、激動の英国近代史 :スチームパンク大百科S
    Louis
    Louis 2014/11/02
    「「スチームパンクの時代」から「ディーゼルパンクの時代」への大転換期の歴史を学べる『ダウントン・アビー』」このドラマ、番宣番組で第2期からWW1の時代に入ると聴いて俄然興味が。
  • ・ベネディクトから震災後の日本にメッセージ - 水川青話 by Yuko Kato

    震災後に福島発の現実的なご意見を発信していらっしゃる @asakasakuさんをかねてからフォローし、共感・応援していた。その安積さんはただいまロンドン短期留学中で、なんと! 「シャーロック」シーズン2撮影中の製作陣のスティーブン・モファットやスー・バーチュー、マーク・ゲイティス、そしてベネディクト・カンバーバッチから日へのメッセージをもらってくれた。 特にベネディクトのメッセージはとても丁寧で、そして嬉しいものなので、及ばずながら翻訳のご協力をさせていただきました。ベネディクト、なんて、なんていい奴なんだ(T^T)。大好きだ。 (2012年7月追記。これ久しぶりに見直して、間違い発見。ベンが最後に書いてるのはLove + prayers xxx じゃなくて、Love + Respect xxx ですね。「愛と尊敬を」。……どうして当時、こういう間違いをしたのかが我ながら謎だ……)

    ・ベネディクトから震災後の日本にメッセージ - 水川青話 by Yuko Kato
  • ジョン・ワトソンのブログ

    ヘンリー・ナイトの訪問には大いに助けられた。シャーロックが退屈していたからだ。退屈な時のシャーロックには近づかない方がいい。エネルギーが有り余り、無礼で横柄になって手に負えないからだ。いつものことだが… ヘンリーは20代後半のどこにでもいそうな男で、ベーカー街にやって来た時、ひどく不安そうな様子だった。そして20年前の父親の死について語り始めた。悪魔にズタズタに引き裂かれ殺されたのだと…。 ダートムーアを散歩していた時に、赤く光る目の真っ黒で巨大な怪物に襲われ、ヘンリーの目の前で殺されたのだそうだ。現場は政府の機関であるバスカヴィル研究所の近く。シャーロックは、ヘンリーが助けを求めに来たのは昨夜何かがあったからだろうと分析。ヘンリーはセラピストのルイーズ・モーティマー先生の勧めで過去のつらい思い出と折り合いをつけるために父親が襲われた現場を訪れ、恐ろしいことに足跡を見つけたと言うのだ。 ヘ

  • リース・マイヤーズさんが自殺未遂? - MSN産経ニュース

    Louis
    Louis 2011/07/03
    『ザ・チューダーズ』ってチューダー朝を舞台にしたドラマなのかな、ちょっと興味ある
  • 1