タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

警察と大学と千葉に関するLouisのブックマーク (1)

  • 【千葉大生集団乱暴】「逮捕者をかばっているわけではない」と弁明の千葉県警 批判受け「必要なら発表」と軌道修正

    千葉大医学部の男3人が集団強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕された事件をめぐり、千葉県警が事件に関する情報を一切発表していない問題で、県警捜査1課は24日、「必要があれば今まで通り取材対応や発表もする」との方針を明らかにした。 県警は事件発覚当初、報道各社の取材に「今後も含め事件に関する情報は一切発表しない」としており、事実上の軌道修正を図ったものとみられる。「公権力の行使が適切だったのか検証できない」などの批判を受け、「対応を説明したい」と急遽(きゅうきょ)、取材に応じた。 同課はこれまでの対応について「(取材を)拒否したつもりはない」と主張。「捜査状況で発表の時期などが遅れていることは理解してほしい」と配慮を求めた。 しかし、発表の時期などについては「捜査の進捗(しんちょく)を鑑みて、その都度判断する」と説明、県警の判断で公表事案を選別するとの姿勢は崩していない。被害者ではなく逮捕者の保護

    【千葉大生集団乱暴】「逮捕者をかばっているわけではない」と弁明の千葉県警 批判受け「必要なら発表」と軌道修正
    Louis
    Louis 2016/11/25
    本来は「容疑者」の段階での公表自体がおかしいのだけど、今後も何も公表しないとなると……とは言え警察の協力無しで何もできないメディアというのも情けないような気もするし
  • 1