タグ

ブックマーク / emma.blog.shinobi.jp (3)

  • 黒い天使のブログ 月マガ『パンプキン・シザーズ』特別編が表現規制に関する考察な件

  • 黒い天使のブログ ぱふ2010年1月号:森薫インタビュー&『乙嫁語り』紹介

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 巻頭特集は“擬人化”(『ヘタリア』『青春鉄道』)。 そういや先月森さんのサイン会並んでる列の横に『青春鉄道』の宣伝PVが流れてて 「鉄ちゃん」としてはちょっと興味持ってしまったのはここだけの話。 ぱふ 2010年 01月号 [雑誌] 雑草社の紹介ページ さてインタビュー掲載は5回目になるぱふでの特集。 構成はまず『乙嫁語り』紹介に3ページ半、インタビューに3ページ半、 『エマ』紹介に1ページ、の計8ページ。 悪役を描く時には 「描くぞ! オラァ!」と気合入れないと描けないとか、 「ついカッとなってばあちゃん強くし過ぎた。今は反省している」(意訳)とか、 当は19世紀ってもう弓より銃器を使ってる人のほうが多いとか、興味深い話が色々。 最近失敗したものに挙がってる 「表紙がメイド姿

    Louis
    Louis 2009/12/07
    森薫さん、有隣堂アキバYodobashi店でのサイン会の後もシャッツキステのあきまん展に出向いてあきまんさんにあったりとアグレッシブな方だなぁと思いました
  • 黒い天使のブログ ヒラコーこと平野耕太氏が急遽ブログを閉鎖した件

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 アクセス解析の検索フレーズで29日から急に「ヒラコー」「平野耕太」での来訪者が急増。 よく調べたら28日午後から少しずつ増えてました。 何かあったのかと思ったら、どうもブログを閉鎖したらしい。 関連スレによると28日14時頃に最後の記事を読んだ人が居て、その直後にブログごと消えた模様。 そして最後の記事はこういう内容だったとのこと。 (真偽は不明。ただ、727=725=721氏と720=724氏の話は一致しています) ここでどうしても思い出してしまうのが、いま発売中のヤングキング22号から始まった 山和生氏の新連載『DOLLY’S PARTY』。(⇒ブログ) 表紙絵などは特に平野耕太氏に似ている気がしますが、 果たして今回の件と関連しているのかどうか。 あくまでも憶測の域を出ま

    Louis
    Louis 2009/10/31
    てっきり元アシだと思ったら違ったんだ。
  • 1