タグ

ブックマーク / raikumakoto.com (2)

  • 雷句誠の今日このごろ。 : VECTOR BALL連載終了について・・・

    2017年03月22日20:23 VECTOR BALL連載終了について・・・ カテゴリ VECTOR BALLを読んでくれたみなさま、今日発売の週刊少年マガジン16号をもって、VECTOR BALLは終わりとなりました。力が足りず、申し訳ありません。 唐突な終わり方なので、やはりいろいろと憶測が飛び交っています。 理由を書かねばと思い、ブログを更新します。 単刀直入に言うと、自分の力不足です。 担当さんが提案した新展開を、自分が作れませんでした。 こう書くと、また編集さんが悪く言われそうですが、自分は今回そうとは思っていません。 言ってしまうと、ベクターボールはアンケートが取れていなかったのですね。で、やはり編集さんもアンケートの取れていない作品を好きに書かせていては、それこそ仕事をサボってるようなものです。 ですが、その新展開の提案は自分が生理的に嫌悪する部類で、どうしても不快な道筋し

    Louis
    Louis 2017/03/22
    「単刀直入に言うと、自分の力不足です。担当さんが提案した新展開を、自分が作れませんでした」マガジンのやり方が合わないタイプの作家性だった、というだけのことなのかも
  • 雷句誠の今日このごろ。 : おおかみこどもの雨と雪

    2012年08月12日20:08 おおかみこどもの雨と雪 カテゴリ 細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」を観ました。 で、何人かの人の感想と、自分が受け入れられなかった理由もだいたい明確化して来たので、感想を書こうと思います。 まず、ネタバレします。ご注意ください。 次に、私はこの映画が駄目だった方です。 と、いった点を覚悟した上でお読みください。 まず、私は細田守監督の作品が好きです。一番は「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」 次に「時をかける少女」、サマーウォーズは残念ながら合いませんでした。(DVD買ってません) で、まず、とても期待が高かったのがあります。で、観た感想が、 「これで終わりなのか?」 でした。 こんな終わり方で良いのか?まずは盛り上がりもないし、問題の何も解決にもなってないし、何か幸せ的な物を手に入れたのかも解らなかった。 まずは「盛り上がりがない」

    Louis
    Louis 2012/08/16
    確かに『どうぶつの国』のアプローチとは正反対だったような気もする、そして自分はどちらも好きです。
  • 1