タグ

ブックマーク / towubukata.blogspot.com (3)

  • 日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄|ぶらりずむ黙契録

    日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄 https://www.yomiuri.co.jp/world/20190822-OYT1T50247/ 歴史的な事件として記録されるかもしれない出来事が起こると、個人的には常にこのように考える癖がある。 「もし自分が150年後の人間で、この出来事を、例えば学校のレポートの課題として調べた立場だとしたら、何が見えるか?」 あくまで仮想の話だが、150年後には世界が統一されていて、国境など存在せず、「通貨がバラバラだったって何それ馬鹿?」みたいな世界に生まれ、過去の歴史を勉強している立場だったとしたら……今の出来事をどう見るだろう? という視点である。 例えば……かつて日に戦国の時代があり、くそ狭い地域同士で死に物狂いの争いを繰り広げ、埼玉県と群馬県が全面戦争をする、みたいな下らないことに猛々しく愚かで素敵な人智の限りを繰り広げていた頃のこ

    Louis
    Louis 2019/08/30
    「結局のところ、「反日反韓」の力学を要請しているのは、日でも韓でもない。 それ以外の国だ」
  • ☆本日限りの回答☆ ○『微睡みのセフィロト』と『エスパーお蘭』につきまして。|ぶらりずむ黙契録

    日限りの回答☆ ○『微睡みのセフィロト』と『エスパーお蘭』につきまして。 不思議なメッセージがありました。 @ubukata_summitのタイムライン上のもので、見ると「フォロー1、フォロワー0、ツイート2」という、 ボットと同類の誰かが、ただ一言発信するためだけにアカウントを作った、何者でもない方のツイートです。 内容は以下の通りです。 「@ubukata_summit 『マルドゥック・フラグメンツ』のパクリ問題に付随して冲方先生の「微睡みのセフィロト」が平井和正の「エスパーお蘭」にそっくりでは?という問題も浮上してるようですがどうなんでしょう?」 はじめは意図がわかりませんでしたが、つまり「冲方丁も盗作をしているのだ」ということが言いたいのでしょう。 そもそも、『微睡みのセフィロト』が、徳間と早川から二度出版される過程で、何の指摘も抗議も受けていないにもかかわらず、ただの噂に対し

    Louis
    Louis 2011/07/20
    「不勉強を指摘されるのが嫌だった僕は、「山田正紀さんの『機神兵団』のアニメは見ました」と強弁し、「それ言ったら、あいつ泣くよ」と笑われたことがあります」山田先生のサイン会で言わなくて良かった…ッ!
  • ぶらりずむ黙契録: 本日のお知らせ

    日のお知らせ☆ 『マルドゥック・フラグメンツ』内収録短編と、ある漫画賞受賞作品との間で生じた問題につきましてコメントいたします。 ※主文※ 関係者からご連絡をいただき、すでに賞を運営されている編集部と、描き手の方、双方より、謝罪文を公表する意志を示していただいております。 そもそも、攻撃的な悪意があっての行いではなく、先方の迅速な対応があったことから、その後の早川サイドと先方との話し合いが穏便に進む限り、僕から何かを申し立てる、というようなことはありません。 また、インターネット上で非難されるなど、すでに編集部および描き手の両サイドが、いわゆる「社会的警告」を十分に受けているとのことです。 よって、今後は一件がスムーズに収束し、むやみと尾ひれがつかぬこと、関係者全員の成長の機会となれることを切に望みます。 また、僕自身も今回の一件を、より良い作品作り・業界作りのためのヒントの一つとして

    Louis
    Louis 2011/07/19
    今までスルーしてきた『冲方式ストーリー創作塾』を読んでみたくなった。この人の創作観に強い興味が湧いてきた。
  • 1