タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (70)

  • 党費着服か 兵庫維新、宝塚市議を除名処分 経理担当時期、私的に芳香剤やシャンプー購入

    維新の会の県組織・兵庫維新の会は13日、宝塚市の田中美由紀市議(37)=1期目=が、議員に就任する前に同会の事務員を務めていた時期に物品や党費を着服したとして、除名処分にしたと発表した。田中氏は事実関係を認め、議員辞職する意向を示しているという。 兵庫維新によると、田中氏は同会事務局で経理担当だった2019年1月~22年4月ごろ、私的に使う目的で文具や芳香剤、電池、シャンプーなどを経費で購入。一部はフリマアプリ「メルカリ」で転売していた。また架空の伝票を作成し、現金数十万円を引き出していたという。 兵庫維新が過去の帳簿を見返す過程で不可解な経理処理が見つかり、担当者だった田中氏に問い合わせたところ不正行為を認めたという。田中氏は「生活費などに使った。議員辞職を考えている。宝塚市民には申し訳ない」などと話したという。兵庫維新の横田英樹幹事長は刑事告訴について「田中氏の対応を見極めた上で検

    党費着服か 兵庫維新、宝塚市議を除名処分 経理担当時期、私的に芳香剤やシャンプー購入
  • ヴィッセル神戸、初優勝 名古屋に競り勝つ

    シャーレを掲げ、優勝を喜ぶ神戸の選手たち=25日午後、神戸市兵庫区、ノエビアスタジアム神戸(撮影・風斗雅博) サッカーの明治安田J1リーグ第33節最終日の25日、ヴィッセル神戸は拠地ノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)で名古屋グランパスと対戦し、2-1で競り勝って初優勝を決めた。神戸は通算20勝8分け5敗の勝ち点68とし、最終節を残して同64で2位横浜F・マリノスを振り切った。 神戸は前半12分、スローインの競り合いからボールを収めたFW大迫のスルーパスにMF井出が反応。ワンタッチでゴール右隅に決めて先制した。さらにその2分後、右サイドのMF佐々木が左へ大きく展開し、ボールを受けた大迫の低いクロスをFW武藤がダイレクトで押し込んで追加点を挙げた。 同30分に名古屋のFWユンカーに1点を返され、2-1で前半を折り返し。神戸は後半途中からけがで2試合を欠場していたMF山口を投入。名古屋の終

    ヴィッセル神戸、初優勝 名古屋に競り勝つ
    Louis
    Louis 2023/11/25
    優勝おめでとうございます。
  • JR三ノ宮駅前、全裸の男が路上で寝る 泥酔状態「私としても知らん」 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT

    兵庫県警葺合署は6日、公然わいせつの疑いで、神戸市中央区の自営業の男(54)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前3時5分ごろ、JR三ノ宮駅南側の路上で、全裸の状態で寝て下半身を露出した疑い。 同署によると、近くの工事現場のガードマンから110番があった。男の近くには脱ぎ捨てたとみられる服が落ちており、泥酔状態だったという。調べに対し男は「私としても知らん。酒を飲んで寝ていただけです」と話している。

    JR三ノ宮駅前、全裸の男が路上で寝る 泥酔状態「私としても知らん」 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT
    Louis
    Louis 2023/09/10
    「私としても知らん」って神戸の方言?
  • バレリーナ、成人向け作品出演バレたらクビ? バレエ教室「仕事のことを知りました。ショックです」→指導日ゼロに 「拒否反応示す生徒いる」「バレエ続けて」と賛否両論

    神戸新聞ホーム 話題

    バレリーナ、成人向け作品出演バレたらクビ? バレエ教室「仕事のことを知りました。ショックです」→指導日ゼロに 「拒否反応示す生徒いる」「バレエ続けて」と賛否両論
    Louis
    Louis 2023/06/28
    え、取材ゼロ?
  • 「原本記録は一つしかない」少年A事件の全記録廃棄 神戸地検コメント

    神戸連続児童殺傷事件の全記録を神戸家裁が廃棄していた問題について、神戸地検は20日、「家裁が保管する事件記録についてコメントする立場にない」との受け止めを明らかにした。 少年審判のため、当時の捜査記録は全て家裁に送っており、「一般論として原記録は一つしかないので、少年事件の記録が家裁送致後に検察庁において保管されることはない」とした。 【特集ページ】成人未満

    「原本記録は一つしかない」少年A事件の全記録廃棄 神戸地検コメント
    Louis
    Louis 2022/10/21
    地検って敢えてトンデモな判決を下す立場なのかと思っていたけどもしかして本当に世間知らずの集まりなの……!?
  • 「優勝パレード、神戸でもしてほしいなぁ~」やらないの? オリックスといえば…

    阪神・淡路大震災があった年にリーグ優勝を果たし、神戸でのパレードでファンに手を振る(左端から)イチロー選手、星野伸之投手、仰木彬監督=1995年11月5日、神戸市中央区、東遊園地前 プロ野球オリックス・バファローズのパ・リーグ連覇を祝い、拠地の大阪・御堂筋で実施される予定の優勝パレードがSNSで話題を集めている。パレードそのものには賛同の声が多いが、目立つのが、前身のブルーウェーブ時代の拠地・神戸での開催を望む声だ。阪神・淡路大震災後の「がんばろうKOBE」などの印象がいまだ強いようだが、実現の可能性は…? 「オリックスさんに(パレードを)実現できる機会をつくってもらった。非常に興奮しています」。オリックスのリーグ優勝決定から一夜明けた10月3日、大阪市の松井一郎市長が声を弾ませた。 オリックスが昨年、25年ぶりのリーグ優勝を果たした際も計画されたが、新型コロナウイルス禍で断念した経緯

    「優勝パレード、神戸でもしてほしいなぁ~」やらないの? オリックスといえば…
    Louis
    Louis 2022/10/09
    「「オリックスさんに(パレードを)実現できる機会をつくってもらった。非常に興奮しています」。オリックスのリーグ優勝決定から一夜明けた10月3日、大阪市の松井一郎市長が声を弾ませた」そういうのは積極的ね
  • 女子生徒の顔たたき、顎が外れた状態で5時間以上立たせる その間暴言も浴びせる 姫路女学院高ソフトボール部顧問

    兵庫県姫路市豊沢町の姫路女学院高校で、ソフトボール部顧問を務める40代の男性教諭が先月、1年生の女子生徒(16)の顔をたたき、全治1カ月のけがを負わせていたことが同校などへの取材で分かった。 体罰の後、女子生徒は顎が外れた状態で5時間以上、顧問のそばに立ち暴言を浴びせられたという。精神的なショックも大きく登校できない状態で、生徒側は3日にも同県警に被害届を提出する。 同校などによると、男性教諭は9月24日朝、同県上郡町であった地区大会に、女子生徒がユニホームを忘れて来たことを母親からの連絡で知り立腹。母親に電話で「1発どつきますよ」と話した後、生徒の頬を1回たたいて「帰れ」「お前なんかいらん」などと暴言を浴びせたという。女子生徒は顔をたたかれた衝撃で顎が外れた。 女子生徒は教諭に許してもらおうと、午後になってもそばに立っていたが、教諭は「お前なんかおらんでもやっていける」などと暴言を吐き続

    女子生徒の顔たたき、顎が外れた状態で5時間以上立たせる その間暴言も浴びせる 姫路女学院高ソフトボール部顧問
    Louis
    Louis 2022/10/03
    後遺症が残る暴行をして刑事罰もないの??
  • 投票用紙に「〇」印方式なぜ広がらない? 現職抵抗で国政選挙は未実施|総合|神戸新聞NEXT

    投票率アップに向け、神戸市長選で初導入された「記号式」の投票用紙(下)。同日の衆院選は従来の「自書式」(上)が使われる 【質問】投票する時、候補者名や政党名を投票用紙に書くのが当たり前になっていますが、書き間違いなどで無効にならないか、毎回心配です。こうした方式を続ける国は世界でも少ないと聞きます。候補者名に印を付けるなど、正確で効率的な仕組みにできないのでしょうか。 有権者が投票用紙に直接記入する方式は「自書式」と呼ばれます。最も単純な方法ですが、書き誤ったり、略し過ぎたりして、毎回、一定の疑問票や無効票が出てしまいます。 その問題点を補うのが、あらかじめ投票用紙に印刷された候補者名に丸印を付ける「記号式」です。その利点は、文字を書きにくい障害者や高齢者も投票しやすく、疑問票や無効票も減って、集計のスピードが上がる、といった点です。 地方選挙では早くから導入され、1962年と70年の公職

    投票用紙に「〇」印方式なぜ広がらない? 現職抵抗で国政選挙は未実施|総合|神戸新聞NEXT
    Louis
    Louis 2022/07/08
    「91年に改正された公選法は、国政選挙でも記号式を採用しました。ですが、自民党議員が「有権者に名前を書いてもらうことが、政党や政治家の財産だ」などと主張し、95年に自書式へと戻された」
  • USB紛失問題の尼崎市、稲村市長退任へ 昨年末から周囲に相談、今秋の市長選立候補せず

    兵庫県尼崎市の稲村和美市長(49)が、任期満了に伴う今年11月の市長選に立候補せず、3期目の今期限りで退任する意向を固めたことが6日、関係者への取材で分かった。財政健全化に一定の道筋を付けたと判断したとみられる。市長選の後継候補には、同市の前教育長で文部科学省教育DX推進室室長補佐の松真氏(42)が有力視されている。 関係者によると、稲村氏は昨年末ごろから、ごく近い支援者らに相談し、今春に意向を固めて6月市議会の閉会時に表明する予定だった。しかし、直前に全市民分の住民基台帳データなどを記録したUSBメモリーが一時紛失する事案が発生し、第三者委員会の設置など対応に当たるため、延期していた。近く正式に表明する見通し。 稲村氏は奈良市出身で、神戸大大学院を修了後、証券会社勤務を経て2003年の兵庫県議選(尼崎市選挙区)で初当選。2期目の10年11月、白井文前市長の事実上の後継指名を受け、当時

    USB紛失問題の尼崎市、稲村市長退任へ 昨年末から周囲に相談、今秋の市長選立候補せず
    Louis
    Louis 2022/07/07
    維新寄りの神戸新聞の報道
  • 神戸新聞NEXT|全国海外|政治|市長「市民の知る権利のため」

    兵庫県明石市の泉房穂市長がツイッターに企業の課税データを無許可で投稿した問題で、明石市議会は27日、地方自治法100条に基づく調査特別委員会(百条委員会)を開き、泉市長を証人喚問した。泉市長は投稿について「市民の知る権利のため、企業との協議内容を伝えた方が良いと判断した」と述べた。 地方税法では税の徴収の従事者に守秘義務を課しており、投稿が同法に抵触する可能性が指摘されていた。泉市長は「公益性があれば違法ではない。行政の透明化のため投稿したが、指摘を受け政治的には不適切と判断して削除した」と説明した。

    Louis
    Louis 2022/05/27
    「兵庫県明石市の泉房穂市長がツイッターに企業の課税データを無許可で投稿した問題」
  • オートバックスなど展開のG-7社長、飲酒運転で逮捕 会社サイト「厳正に受け止め対処」

    酒を飲んで車を運転したとして、兵庫県警神戸西署は30日、酒気帯び運転の疑いで、自動車用品店「オートバックス」などをフランチャイズ展開するG-7ホールディングス(神戸市須磨区)社長の木下智雄容疑者(54)=神戸市西区=を逮捕した。同署によると「知人宅で飲んで、家に帰る途中だった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、29日午後11時ごろ、同市西区伊川谷町長坂の市道で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑い。同署によると、木下容疑者は直前に民家2軒にぶつかって門柱とフェンスを傷つける事故を起こし、住民が110番した。 G-7ホールディングス(HD)は、オートバックスや業務スーパー、農産物直売所「めぐみの郷」などの店舗を全国展開する。 G-7HDは30日、ウェブサイトで謝罪文を掲載。金田達三会長名で、客や株主、取引先などに迷惑と心配をかけたと陳謝し「事実関係を確認の上、厳正に受け止めて対処する」

    オートバックスなど展開のG-7社長、飲酒運転で逮捕 会社サイト「厳正に受け止め対処」
    Louis
    Louis 2022/04/30
    Yahooの方は百以上のブクマついてるのに本家の方は
  • 半世紀前に消えた幻の「カコ・コーラ」はどこへ? 亡き人の情熱が生んだ空き瓶発見秘話

    発見されたカコ・コーラの瓶。よく見ると「Kako Cola」とプリントされている=加古川市加古川町寺家町 「カコ・コーラ」なる清涼飲料水が、かつて兵庫県の加古川市周辺で販売されていた、という「都市伝説」があった。かの大手飲料メーカーの製品にあまりにも似ているため、クレームを受けて、1970年代前半のわずか2年しか製造されなかったとされる。知る人は少なく、長年、その存在さえ証明されていない「幻のコーラ」だったが、最近になって空き瓶が発見された。探し出された背景には、亡き人への思いがあった。(斉藤正志) ■「おもろいもん」が好きだった 長さ20センチほどの透明のガラス瓶。よく見ると、「Kako Cola」の筆記体の文字のプリント跡が、うっすらと残っている。 NPO法人「シミンズシーズ」(加古川市)代表理事、田中茂さん(66)を訪ね、見つかった瓶を見せてもらった。 「衣さんも天国で喜んでくれてい

    半世紀前に消えた幻の「カコ・コーラ」はどこへ? 亡き人の情熱が生んだ空き瓶発見秘話
    Louis
    Louis 2022/04/30
  • 兵庫県、「万博推進室」を新設 新庁舎整備室は「元町プロジェクト室」に改組

    兵庫県は30日、2022年度の人事異動と組織改正を発表した。3年後の大阪・関西万博を見据え、兵庫に人や投資を呼び込むための戦略を練る「万博推進室」を新設するほか、県庁舎の建て替え計画を担当していた新庁舎整備室は「元町プロジェクト室」に改組し、元町一帯の再整備を検討する。異動総数は21年度比で81人増の2280人。発令は4月1日付、退職者は3月31日付。

    兵庫県、「万博推進室」を新設 新庁舎整備室は「元町プロジェクト室」に改組
    Louis
    Louis 2022/03/31
    「年後の大阪・関西万博を見据え、兵庫に人や投資を呼び込むための戦略を練る「万博推進室」を新設するほか、県庁舎の建て替え計画を担当していた新庁舎整備室は「元町プロジェクト室」に改組」
  • 全国初の女性市長 元芦屋市長の北村春江さん死去

    全国初の女性市長として兵庫県芦屋市長を3期12年務め、在任中に起きた阪神・淡路大震災の復旧・復興を指揮した北村春江(きたむら・はるえ)さん=芦屋市朝日ケ丘町=が13日午前9時44分、誤嚥性肺炎のため、同県西宮市内の病院で死去した。93歳。京都市出身。昨年5月に脳梗塞で倒れ、体調を崩していた。 通夜は15日午後6時から、葬儀・告別式は16日午前11時半から、いずれも芦屋市春日町1の3、芦屋マイトリーホールで。喪主は長男篤(あつし)氏。香典は辞退する。 1928年、京都市左京区生まれ。女学校時代には学徒動員を経験し、52年に立命館大法学部を卒業。56年に同大の女性卒業生で初の司法試験合格を果たし、弁護士となった。 79年から芦屋市教育委員を務め、教育関係者や市民グループに推されて91年4月の市長選に62歳で立候補。現職に約2千票差をつけて初当選した。後に阪神間で女性市長が多く誕生する先駆けとな

    全国初の女性市長 元芦屋市長の北村春江さん死去
    Louis
    Louis 2022/03/15
    「79年から芦屋市教育委員を務め、教育関係者や市民グループに推されて91年4月の市長選に62歳で立候補。現職に約2千票差をつけて初当選した」日本初の女性市長が誕生したのって90年代なんだ……
  • ジャルジャル、IndeedのCMバトルで3連覇達成「もう次の戦いは始まっている」

    求人検索エンジン「Indeed」による『Indeed CM オンエアバトル2022』で、お笑いコンビ・ジャルジャルがチャンピオンに。10日より同コンビが単独出演するCMが放映されている。 『Indeed CM オンエアバトル』とは、複数のお笑い芸人が「仕事さがしはインディード♪」の音楽に合わせて5秒間の即興ネタを披露SNSの一般投票でチャンピオンを競い合うというもの。2019年より開催されており、3回目の今年は蛙亭、空気階段、シソンヌやマヂカルラブリー、フットボールアワー、ジャルジャルの6組がエントリーした。 なかでもジャルジャルは、初回から2連覇中。今回の「レストラン編」では、福徳のクセになるキャラクターとそれに困惑しつつも冷静にツッコむ後藤によるネタで見事チャンピオンに。3連覇を成し遂げた。 3連覇達成にジャルジャルの2人は、「やっと緊張感から解放されました。飛び跳ねたいくらいうれし

    ジャルジャル、IndeedのCMバトルで3連覇達成「もう次の戦いは始まっている」
    Louis
    Louis 2022/03/08
    Indeed CMオンエアバトル、シンプルに5秒コントの賞レースだと考えると意外と難しいものなのかも。ただ出場可能なのが吉本芸人だけなので多様性には欠けるけど。
  • 両性愛を告白の尼崎市職員に市幹部が指導「市民に明かすのは不適切」 失望し退職「ショック。無理解を容認」

    兵庫県尼崎市保健所の幹部が2019年、同保健所に所属するバイセクシュアル(両性愛者)の指向がある30代の男性職員に対し、「不快に思う市民がいる」との市民団体の指摘があったとして、「性的指向を市民に明かすこと(カミングアウト)は公務員として不適切」と指導していたことが、同市や関係者への取材で分かった。男性は「社会の無理解を行政が容認した形でショックだった」として依願退職していた。(竹拓也) 尼崎市は阪神間の6市1町と足並みをそろえて、LGBTなど性的マイノリティー(少数者)のカップルを婚姻に相当する関係と公認する「パートナーシップ宣誓制度」を導入。同市が組織として権利擁護を掲げる中、退職した男性への対応を疑問視する声が内部からも出ている。 関係者らによると、19年秋、保健所の幹部宛てに市民団体から文書が届いた。名前は伏せられていたが男性と特定できる形で、男性が担当する公務に不満を示し、「性

    両性愛を告白の尼崎市職員に市幹部が指導「市民に明かすのは不適切」 失望し退職「ショック。無理解を容認」
    Louis
    Louis 2021/12/16
    「バイセクシュアルの指向がある30代の男性職員に対し、「不快に思う市民がいる」との市民団体の指摘があったとして、「性的指向を市民に明かすことは公務員として不適切」と指導していた」市民団体に取材して欲しい
  • 「富岳」の原点ファミコンにあり 40年前、名作「ピンボール」を開発 理研センター長

    自身がプログラミングした「ピンボール」の画面を見せながら当時を振り返る松岡さん=神戸市中央区港島南町7、理化学研究所計算科学研究センター 神戸・ポートアイランドのスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」の開発を主導した理化学研究所計算科学研究センター長、松岡聡さん(58)に、もう一つ開発したモノがある。家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」で大ヒットしたソフト「ピンボール」だ。40年近く前にゲームプログラマーとしてハードウエアと向き合った経験は後のスパコン開発につながっている。(霍見真一郎) 松岡さんは東京出身で、1963年生まれ。科学館のような施設に小学2年生から通い始め、電気工作などに没頭した。 「作るのが面白かった。ラジオを鳴らしたり回路の働きを学んだり。科学少年でしたね」 ちょうど米国のアポロ宇宙船が月面着陸した頃で皆が宇宙飛行士に憧れたが、松岡さんはロケットを作る

    「富岳」の原点ファミコンにあり 40年前、名作「ピンボール」を開発 理研センター長
    Louis
    Louis 2021/08/19
    「池袋の百貨店にあったパソコンコーナーに通い始めたこと。そこに集う同世代の面々には、後に任天堂の社長になり55歳で早世した岩田聡さんもいた」!!!
  • 「弁当に髪の毛が入っていた」苦情の電話不審に思い… 詐欺被害防いだファミマ店長

    兵庫県警兵庫署はこのほど、特殊詐欺の被害を防いだとして、ファミリーマートJR和田岬駅前店(神戸市兵庫区和田宮通4)の植原康恵店長(48)に署長感謝状を贈った。 同署によると6日午前、同店に「弁当に髪の毛が入っていた」との電話があった。特殊詐欺について、苦情で店員の気をそらせた隙に現金自動預払機(ATM)を操作させる手口があることを知っていた植原店長は、すぐに防犯カメラの映像を確認。すると高齢女性が携帯電話で通話しながらATMを操作していた。 駆け付けた植原店長は、女性に「詐欺かもしれない」と伝え、110番。同署員が到着するまでの間、説得を続けて時間を稼いだという。 贈呈式で植原店長は「前にいた店では被害を防げず悔やんでいたので、今回は防げてうれしい。今後も安心して利用してもらえる店でありたい」と話していた。(大橋凜太郎)

    「弁当に髪の毛が入っていた」苦情の電話不審に思い… 詐欺被害防いだファミマ店長
  • 行方不明の2歳男児が死亡 池の浅瀬で立つ祖母に抱かれた状態で見つかる 加東|事件・事故|神戸新聞NEXT

    22日午前9時ごろ、兵庫県加東市黒谷にある五所ケ池の浅瀬で、同市に住む男児(2)が祖母(50)に抱かれて死亡しているのを加東署員が見つけた。2人は21日から行方が分からず、署員が捜索していた。祖母は衰弱しており、搬送先の病院に入院した。男児に目立った外傷はないといい、同署は祖母の回復を待って事情を聴き、死亡した経緯を調べる。 同署によると、男児は祖父母と3人暮らし。関係者によると、祖母が男児の面倒を見ていて、両親は市外で別居していたという。祖母について、祖父(53)は「子育てに疲れていたようだ」と話しているという。 21日夜、祖父から「が夕方、保育園に孫を迎えに行ったきり、帰ってこない」と通報があり、署員が市内を捜索。22日午前5時ごろ、五所ケ池の近くで祖母の乗用車が止まっているのが発見され、池の中で心肺停止状態の男児を抱く祖母が立っているのが見つかった。 発見時、祖母はひざの高さまで池

    行方不明の2歳男児が死亡 池の浅瀬で立つ祖母に抱かれた状態で見つかる 加東|事件・事故|神戸新聞NEXT
    Louis
    Louis 2021/07/26
    「男児は祖父母と3人暮らし。関係者によると、祖母が男児の面倒を見ていて、両親は市外で別居していたという。祖母について、祖父(53)は「子育てに疲れていたようだ」と話しているという」
  • 西村担当相、街頭演説で陳謝「私の発言でご迷惑をお掛けして反省している」

    酒類の提供停止要請を拒む飲店に、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうとした発言について陳謝した西村康稔経済再生担当相=10日午後、神戸市中央区 西村康稔経済再生担当相は10日、神戸市内での街頭演説で「私の発言でご迷惑、混乱をお掛けして、反省している」と述べた。新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲店に対して、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうとし、その後撤回に追い込まれた自身の発言について陳謝した。 18日投開票の兵庫県知事選で自民党の推薦候補を応援するため神戸入りした。三宮センター街の東側入り口でマイクを握り、「何とかコロナを抑えたい。まじめに対応いただいている飲店の皆さんに何とか報いたいとの思い(からの発言だった)」と釈明した。 西村氏は8日の記者会見で、酒類提供停止の要請を拒む飲店の情報を取引金融機関に流し、順守を働き掛けてもらう方針を表明。露骨な圧力だとい

    西村担当相、街頭演説で陳謝「私の発言でご迷惑をお掛けして反省している」
    Louis
    Louis 2021/07/11
    自民党にはこの人と平井さんをクビにできない何かしらの理由があるの??