タグ

ブックマーク / satoweb.net (3)

  • 無断転載・著作権侵害で炎上中の「BUZZNEWS」のバックエンドを眺める。 | satoweb-blog

    無断転載・著作権侵害で炎上中の「BUZZNEWS」のバックエンドを眺める。 2014.11.02 ネットコンテンツ バイラルメディア, 炎上 先月末あたりからよっぴー氏がフルボッコにしたことで話題となっている バイラルメディアの「BUZZNEWS」。 悪質バイラルメディアにはどう対処すべき? BUZZNEWSをフルボッコにしてみた – Yahoo!スマホガイド ヨッピーさんインタビュー:BUZZNEWSが記事の盗用で謝罪、和解金支払いへ バイラルメディアを追い詰めたライターの執念と戦略 (1/2) – ねとらぼねとらぼ」でも取り上げられ炎上しまくっているわけですが サーバーはびくともしていない模様でそれなりの環境が用意されていると見たわけですがさてはて・・・ 一部報道について Hostを調べてみる IPが5つでてきた 下半分はメール用の設定である。 なぜか末尾が同じでその手前が連番にな

    無断転載・著作権侵害で炎上中の「BUZZNEWS」のバックエンドを眺める。 | satoweb-blog
    Louis
    Louis 2018/09/07
  • 株式会社ローソン HMV エンタテイメントが国際SMS複数送信における返金を発表するもアプリ改良はなし | satoweb-blog

    株式会社ローソン HMV エンタテイメントが国際SMS複数送信における返金を発表するもアプリ改良はなし 2017.05.20 ネットコンテンツ ローソンチケット ローソンチケットアプリの端末認証で気づかぬうちに複数国際SMS送信し高額請求案件多発。続き 5月11日から13日だけ? この度、弊社がサービス提供しております電子チケットアプリ『ローチケ』におきまして、5 月 11 日(木) 19:00 頃から 5 月 13 日(土)23:00 頃までの間、端末認証を行うために使用している SMS 送信の輻輳によるものと思われる影響により、端末認証操作が完了しづらい状況が発生いたしました。 それに伴い、複数回の SMS 送信を行った一部のお客様より、通信キャリア指定の通信料が重複して発生して いるとのご連絡を頂戴しております。 弊社電子チケットアプリ『ローチケ』に関してのお詫びとご案内(PDF)

    株式会社ローソン HMV エンタテイメントが国際SMS複数送信における返金を発表するもアプリ改良はなし | satoweb-blog
    Louis
    Louis 2017/05/21
    「返金処理とはなるもののユーザーサイドからアクションするなこっちから連絡してやるからという態度の様子」「国際SMS送信する仕様は相変わらずそのまま。。。5月15日以降はアプリのアップデートはなし」
  • ローソンチケットの端末認証で気づかぬうちに複数国際SMS送信し高額請求案件多発。 @lawson_ticket – satoweb-blog

    ローソンチケットアプリの端末認証で気づかぬうちに複数国際SMS送信し高額請求案件多発。 2017.05.18 ネットコンテンツ SMS, ローソン, ローソンチケット, 炎上 国際SMS送信料が1万円?! 星野源さんのライブチケットの予約のため ローソンチケットのアプリの利用開始するために必要な認証がSMS受信ではなく 国際SMS送信になっていて かつ認証失敗が多数発生している模様。 https://twitter.com/KfY5YiEHhxVXjRz/status/865001815628103680 ローソンチケットの電子チケットアプリ、起動時認証に国際SMS送信させるのか。国内の3円と違って100円とか掛かるから、エラーで何度も認証掛かると悲惨ですね。FaceTimeも国際SMS送信とかで問題になったけど、ローチケのはアプリの作りがダメなのか認証頻発するみたいですね… — もりべ

    ローソンチケットの端末認証で気づかぬうちに複数国際SMS送信し高額請求案件多発。 @lawson_ticket – satoweb-blog
    Louis
    Louis 2017/05/21
    「最近のアップデートで追加されたらしい「国際SMS送信の注意書き」ただし料金の記載はない」
  • 1