タグ

ブックマーク / tukitodora.exblog.jp (1)

  • 平岡円四郎 暗殺 | 江戸・東京ときどきロンドン

    さてでは 元治元年(1864)京都の事件にもどりましょう この年 京では暗殺された有名人が二人 そのうちの一人が 一橋慶喜の重臣・平岡円四郎です この人は 「池田屋事件」終結の祝いと 今後の長州への対処を協議した帰り道 水戸浪士 江幡広光と 林忠五郎に暗殺されてしまいます もともと旗出身のこの人は 藤田東湖や川路聖謨に認められ 一橋家の小姓にあがります 安政の大獄では 甲府勝手という いわゆる「山流し」になっていました 慶喜の復権と共に 当時は一橋家の「家老並」にまで昇進 攘夷派からすれば あいつのせいで慶喜公は攘夷をしないんだ!と うらまれるほどの存在でした 平岡は 武州血洗島から出てきた 素性も知れない攘夷派の青年を 自分の一存で 一橋家の家臣にしています 後の渋沢栄一ですねー 先見の明があったということでしょうか この暗殺で 維新は早まった・・・と 例のごとくいわれています この暗

    平岡円四郎 暗殺 | 江戸・東京ときどきロンドン
    Louis
    Louis 2021/05/30
    川村恵十郎のあのときの顔の傷、晩年まで残るものだったのか! #青天を衝け
  • 1