タグ

musicに関するNyohoのブックマーク (383)

  • なぜハイレゾは「バカげている」のか - Qiita

    2012年のことだが Xiph.org (Ogg VorbisやFLACの開発元) のクリス・モンゴメリーは 24/192 Music Downloads are Very Silly Indeed 「24bit 192kHz 音楽ダウンロードは当にバカげている」 でハイレゾをバッサリと斬った。非常にわかりやすい記事なので一度は目を通しておくのも良い。 まず記事の要点を説明しつつ、ハイレゾがなぜ全くバカげているのかをわかりやすく説明しよう。 視聴覚とも呼ばれるように、聴覚と視覚は人の認知の重大な要素である。 ここで、「百聞は一見に如かず」ともいうし聴覚と視覚の対応を取ってハイレゾのバカらしさを説明したい。 サンプリングレート 可聴周波数と可視光 まず、人間が見ることのできる可視光線は決まっている。という当然の事実を説明する。以下の図では、可視光のスペクトログラムを示している。 400TH

    なぜハイレゾは「バカげている」のか - Qiita
  • TM NETWORK 『Get Wild』リミックス・コンテスト

    1特設サイト内より、メールアドレスを記入の上、ボーカル・データをダウンロード 2ボーカルデータダウンロードの際に、発行される参加番号をGET!! 3リミックス音源をYouTubeにアップロード。 4下記フォーマットに従ってタイトルを作成お願いいたします。 「Get wild ○○○○○○○○ mix」アップロードしたYouTubeURLと参加番号を応募してください。 応募資格:どなたでもOKです! ※上部のフォーマットに従ってタイトルを作成いただけない場合には、審査の対象外とさせていただく他、Youtubeから削除される場合がございます。 ※ボーカル・データの著作権、著作隣接権はエイベックス・エンタテインメント株式会社その他正当な権利を有する第三者に帰属します。 ※ボーカル・データのダウンロード回数には上限がございます。 ※ボーカル・データのダウンロード時に参加番号をお送りいたしますので、

    TM NETWORK 『Get Wild』リミックス・コンテスト
    Nyoho
    Nyoho 2017/06/03
    素晴らしい
  • 岡崎体育 『感情のピクセル』Music Video - YouTube

    ■Major 2nd Album『XXL』http://amzn.asia/binCUvk ダウンロードはこちら→ https://okazakitaiiku.lnk.to/xxl_dl ■「MUSIC VIDEO」が「第20回文化庁メディア芸術祭」で「エンターテインメント部門 新人賞」を受賞した岡崎体育×寿司くんコンビが放つ新MV「感情のピクセル」公開! ■岡崎体育オフィシャルサイト:http://okazakitaiiku.com <プロフィール>京都在住の男性ソロプロジェクト。地元のスーパーマーケットで働きながら、自身の出自に因んだ音楽スタイル「盆地テクノ(BASIN TECHNO)」を掲げ、2012年より活動を開始。2016年4月に公開した「ミュージックビデオあるある」を題材にした「MUSIC VIDEO」が大きな話題を呼び、同年5月発売のメジャーデビューアルバム『BASIN

    岡崎体育 『感情のピクセル』Music Video - YouTube
    Nyoho
    Nyoho 2017/05/12
    このサビ…
  • スーファミサウンドの裏で何が行われているか - ポルノアニメ

    qSPCの開発も山場を越えた感があるのでたまには進捗報告以外の話を…… 多分、普段は宇宙語が書いてあるブログだと思って見てない人が多いと思うので前提知識を手短に書いておくと: スーパーファミコンにはメインのCPUと別にサウンド用のCPUが乗っている オーディオデバイスにはサウンドCPUからしか触れない サウンドCPUはメイン側とは独立したメモリを抱えている このメモリは64KBしかない メインCPUとサウンドCPUのやり取りには、あまり速くない通信路を使う必要がある という制約があるので、いかにデータをコンパクトにして、最低限の物だけをサウンドCPUに送るかという所で開発者の腕が試されることになる。で、プロの技はどんなもんだろうかと、メモリダンプを見ながら定番のグラディウスIIIをやってみると…… ボスを倒して、ステージが変わるタイミングで一瞬画面が止まるので、ここで曲を入れ替えていると思

    スーファミサウンドの裏で何が行われているか - ポルノアニメ
    Nyoho
    Nyoho 2017/04/30
    素晴らしい記事。メモリの様子を直接見て可視化もしてある。この時代のゲームプログラマのプログラマっぷりはぱないの
  • 大人の図工の課題に。DIYできるTR-808キットが発売 | block.fm

    ドラムマシーンの名機を自作してみる機会が到来

    大人の図工の課題に。DIYできるTR-808キットが発売 | block.fm
  • 人工知能時代の音楽制作への招待 - Google Magenta 解説&体験ハンズオン (自習編) - - Qiita

    音楽制作を行っていて人工知能技術に興味がある、あるいは機械学習をやっていて音楽が好きだ!そんな方に送る、機械学習による音楽生成のチュートリアル資料となります。記事のみで、仕組みの理解から実際に音楽を生成して、SoundCloudで共有するまでの手順を網羅しています。 そして、記事は先日実施した人工知能時代の音楽制作への招待 - Google Magenta 解説&体験ハンズオン -の自習用資料でもあります。 イベント自体は100名を超える方(開催前日の段階で倍率が5倍)に応募いただき、行きたかったけど行けなかった!という方も多いかと思うので、自習編にて内容に触れていただければと思います。 ※なお、会場のキャパを広げられなかった代わりに撮影をしていただいたので、後日講義動画が上がればそちらも掲載させていただきます。 ゴール 音楽生成とはそもそもどういう仕組みで、どんなアプローチが取られて

    人工知能時代の音楽制作への招待 - Google Magenta 解説&体験ハンズオン (自習編) - - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2017/04/20
    これは楽しい。必ずやってみよう。
  • 【恋】全部トロンボーンで演奏してみた(星野源)

    Nyoho
    Nyoho 2017/04/16
    この人『恋』も全部トロンボーンで演奏してみたのかー。しかしうまいなー
  • 「MIDIのゴッドファーザー」と呼ばれた男と、彼が遺した「TR-808」というレガシー

  • Siriに耳コピしてもらった『ようこそジャパリパークへ』を歌った

    Siriフレンズ説普通に歌う→Siriに聞かせる→Siriが聞こえた通りにもう一度歌う。石敢當と申します。所々でプライバシーを保護しております。新井さーん!Q.なぜやったA.むしろなぜやらないSiriシリーズまとめ→mylist/54162237プロフィール⇒user/354381コミュニティ⇒co38813◆Twitter⇒@ganto_os他の投稿動画→mylist/7359963

    Siriに耳コピしてもらった『ようこそジャパリパークへ』を歌った
    Nyoho
    Nyoho 2017/04/04
    おもしろい
  • ジャズトランペットおすすめ10選【名曲&奏者】ジャズ初心者用に厳選 - KAZULOG

    2017 - 04 - 01 ジャズトランペットおすすめ10選【名曲&奏者】ジャズ初心者用に厳選 JAZZ シェアする Twitter Google Pocket Line おすすめジャズのトランペット編です。 トランペットといえばジャズの花形!「明るく陽気な演奏」「キザでオシャレな演奏」「クールでカッコ良い」演奏・・・。 ミュージシャンによって個性は様々。 初心者の方でも聴きやすい曲をチョイスし、おすすめジャズトランぺッターとその演奏をご紹介します。 おすすめジャズトランぺッター① ルイ・アームストロング Mack The Knife おすすめジャズトランぺッター② ディジー・ガレスピー A Night In Tunisia おすすめジャズトランぺッター③ マイルス・デイヴィス Round Midnight おすすめジャズトランぺッター④ クリフォード・ブラウン Stardust おすす

    ジャズトランペットおすすめ10選【名曲&奏者】ジャズ初心者用に厳選 - KAZULOG
    Nyoho
    Nyoho 2017/04/01
    おおこれはわしわしホイホイのいいエントリ!
  • 『ドラクエ4』のラスボス曲には、音楽的技法が駆使されていた!「凄い」「数学的に組み立てていく技法」

    マツケん @matsu_k3 ドラクエ4のラスボス曲のここが大好きなんだけど、音楽的には「十二音技法」というテクニックが使われていて面白いので解説動画を作ってみた。 pic.twitter.com/YnTxLy3i2G 2017-03-26 20:56:55 マツケん @matsu_k3 これ、音列内に重複してる所もあるので十二音技法という言葉は正しくないかもですが厳密なことはさておき、すぎやまさんの楽曲にはこのように分析すると面白い箇所が色々あるので他にも動画作ってみようかな。 2017-03-26 22:31:57 リンク Wikipedia 十二音技法 十二音技法(じゅうにおんぎほう、英: Twelve-tone music、独: Zwölftonmusik)は、一般にはアルノルト・シェーンベルクが「五つのピアノ曲」作品23で1921年に完全に体系化した(とされる)作曲技法であり、ド

    『ドラクエ4』のラスボス曲には、音楽的技法が駆使されていた!「凄い」「数学的に組み立てていく技法」
    Nyoho
    Nyoho 2017/03/28
    あれそういう技法名が付いているんだね〜。子供の頃にピアノさぐり弾きしてああこうなっていたのかと気づいて面白いと思ったものだっだ。
  • スペシャルインタビュー 株式会社はてな 代表取締役社長 栗栖義臣 - I Love Guitar! ギタリスト応援宣言!|島村楽器

    今回、島村楽器のギタリスト応援企画『I Love Guitar!』ポスターにご登場いただいたのは『はてなブログ』や『はてなブックマーク』など 様々なサービスでインターネット業界をリードされている株式会社はてなの代表取締役社長 栗栖義臣氏。 ギターを始めたきっかけや好きな音楽趣味として楽しく続けていく様子などをお伺いしてきました! 後半には栗栖社長へのサプライズも実施してきましたよ!それでは、どうぞ! ー栗栖社長、日はお忙しい中『I Love Guitar!』ポスター撮影やインタビューも快く受けていただき誠にありがとうございます!日はよろしくお願いいたします。 栗栖義臣:こちらこそよろしくお願いいたします。 株式会社はてなについて ーはじめに、御社『株式会社はてな』さんについてお伺いしていきたいと思います。ベタな質問で大変恐縮ですが、一言でどんな会社なのでしょうか? 栗栖:一言でとな

    スペシャルインタビュー 株式会社はてな 代表取締役社長 栗栖義臣 - I Love Guitar! ギタリスト応援宣言!|島村楽器
    Nyoho
    Nyoho 2017/03/16
    島村楽器のインタビューがはてな社長ではてなブックマークギターでもうわけがわからwwww
  • 合奏のテンポ、速くなるのはなぜ? 東大が原因解明

    合奏のテンポが無意識的に速くなる――演奏が「走る」現象はなぜ起きるのか。東大が原因を解明したと発表した。 東京大学はこのほど、合奏のテンポが無意識的に速くなる原因を解明したと発表した。一定のリズムで指をタッピングしてもらう実験を、ソロ・ペアそれぞれで行った結果、ペアの場合は、タップが早い方に合わせようとするタイミング調節が起きていたという。 音楽を演奏する際、テンポはしばしば意図せずに速くなってしまう。この現象は演奏やテンポが「走る」と呼ばれ、合奏でより顕著になる。その原因はこれまで、演奏者の緊張や高揚といった心理的な要因だと考えられていた。 今回、メトロノームと同期させて指をタッピングしてもらう実験を、一般成人24人(12ペア)を対象に、ソロ(1人)とペア(2人)でそれぞれ行った。 それぞれ、メトロノームと同期して指タッピングを始め、10秒後にメトロノームが停止した後も同じテンポで190

    合奏のテンポ、速くなるのはなぜ? 東大が原因解明
    Nyoho
    Nyoho 2017/03/12
  • 音痩せ、音割れ、ノイズ……はなぜ起きる!? 間違いだらけのオーディオインターフェイスの使い方|DTMステーション

    先日、Twitter経由で「いま使っているオーディオインターフェイスの入力音が痩(や)せていて、使いものになりません。USB 1.1対応のオーディオインターフェイスであることが原因だと思いますが、2.0対応にすると入力にどの程度の差が出るでしょうか?」という質問をいただきました。さらに「それ以前に使っていた機材でも、音痩せを感じていました。やはりUSB 2.0のなるべく高価な機種のほうが良いのでしょうか?」というメッセージが来ていたのです。 個別の質問にはお答えできないケースも多いのですが、今回の話はちょっと気になったのと、ありがちなミス、勘違いが原因なのでは……と思い、やり取りした結果、うまく解決することができました。同じような間違いで、オーディオインターフェイスを正しく使えていない人も多いように思ったので、改めてオーディオインターフェイスの正しい使い方について考えてみたいと思います。

    音痩せ、音割れ、ノイズ……はなぜ起きる!? 間違いだらけのオーディオインターフェイスの使い方|DTMステーション
  • LANDR | Master Tracks Instantly.

    迫力のある音、透明感のある音をこれまで以上にお手頃な価格で。 まずは、無料でマスタリング前後のトラックを聴き比べてから始めてください。 なぜLANDRのマスタリングが良いの? プロのエンジニアが実現する音質のマスタリングを24時間365日いつでも利用可能です。納期0日。数分で完了。 今までの業者に依頼するマスタリングと比較して、LANDRを活用すれば、1曲平均1万5千円の節約が可能です。

    Nyoho
    Nyoho 2017/03/12
    mastering してくれる
  • [GDC 2017]FF15のインタラクティブに変化するBGMは,どのような構造で,どのように制御されているのか

    [GDC 2017]FF15のインタラクティブに変化するBGMは,どのような構造で,どのように制御されているのか ライター:徳岡正肇 一般的に言って,ゲームBGMはステージごとにループするように作られている。また,ステージの途中で中ボスが出たり,あるいはステージの最後にボスが出たりすると,そのステージのBGMが一旦フェイドアウトし,ボス用のBGMに変わるといった演出もよく見られる。だが,こういったBGMの遷移をより自然に,かつさまざまな状況にフィットさせる――つまり,インタラクティブにBGMが変化するような仕組みは作れないのだろうか? 実のところ,このような試みはこれまでもさまざまな形で行われてきた。だが「FINAL FANTASY XV」(PS4 / Xbox One)(以下,FF15)においては,新しいツールと工夫によって,より自然なBGMの遷移に成功している。GDC 2017の最終

    [GDC 2017]FF15のインタラクティブに変化するBGMは,どのような構造で,どのように制御されているのか
    Nyoho
    Nyoho 2017/03/07
    自分でもこういうオーディオエンジンとそれに対応した曲を作ってみたいと思っていたのでとても面白かった。スーパーマリオランでもラッシュ時にアレンジ変化するけどあれはここでいうverticalなのかな
  • alpine-driveseminar.com

    This domain may be for sale!

    alpine-driveseminar.com
    Nyoho
    Nyoho 2017/02/22
  • イベント詳細・申込(NHKのど自慢) | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)

    Nyoho
    Nyoho 2017/02/19
    くららでのNHKのど自慢
  • 電気グルーヴ、デビュー26年にして“絶頂宣言”!「いちばんベストな、自分たちの聴きたいものができた」 | 日刊SPA!

    電気グルーヴが、オリジナルのフル・アルバムとしては4年ぶりになる新作『TROPICAL LOVE』を3月1日にリリースする。「最高傑作」というのは、ミュージシャンが新作を出す時に用いられがちな常套句だが、結成28年、メジャー・デビューから26年、ふたり揃って今年で50歳、数々の傑作を作ってきてそのたびに日音楽シーンの方向を変えてきた電気グルーヴが、まさかこのキャリアになってそんなよくある言葉でしか呼びようがないものを作るとは……という驚きに満ちたアルバムになっている。ここで初めて電気グルーヴを聴く人はもちろんだが、長年彼らの音に接してきたファンはよりいっそう驚くだろう。 さて。石野卓球が2016年8月にソロ・アルバム『LUNATIQUE』をリリースした時に日刊SPA!のライターとしてインタビューに向かい、卓球と旧知の間柄であるにもかかわらず……いや、旧知の間柄だからこそなのか、「他誌で

    電気グルーヴ、デビュー26年にして“絶頂宣言”!「いちばんベストな、自分たちの聴きたいものができた」 | 日刊SPA!
    Nyoho
    Nyoho 2017/02/14
    へーGarageBandなんじゃー
  • iPhoneのGarageBandでケロってみた

    君は覚えているかしら。ITmediaにはGarageBandの連載があったことを。半年ぶりの「GarageBandオンザラン」。今回が連載3回目なのだ。 今回のテーマは「ケロってみよう」。 Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなどでおなじみのケロケロしたボーカルが、iPhoneiPadに無料で付属する音楽制作アプリ「GarageBand」で可能になったので、まずはそこを重点的に紹介しておこう。 GarageBandはiPhoneiPad購入者が無料でダウンロードできる音楽制作ソフト。Mac版からスタートしたソフトだが、今やiOS版の方が主力と言っていいだろう。バージョン2.2(最新版は2.2.1)からは、ボーカルを含む外部の音を録音するオーディオレコーダーが大幅に強化されていて、その1つに、ケロケロボイスがある。 ケロケロボイスとAuto-Tune 日におけるケロケロボイス代表例の1

    iPhoneのGarageBandでケロってみた
    Nyoho
    Nyoho 2017/01/30