タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これは酷いと部落差別に関するbogus-simotukareのブックマーク (1)

  • 関電x同和の話、佐々木俊尚、小田嶋隆、町山智浩やりとり

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 解放同盟など同和問題を批判的に報道することは、日のマスメディアでは長くタブーになってるのです。過剰な自主規制もある(たとえば「指を四に描くのは禁止」というメディアの自主規制について、解同はそんなことは求めてないと否定してますね)。 2019-10-03 17:17:55 佐々木俊尚 @sasakitoshinao ただタブーも突然壊れることがあります。かつては北朝鮮や朝鮮総連への批判もタブーでした。私は1994年「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」設立の際、朝鮮総連の妨害で集会が流れたことを記事にしたら。上司の社会部長から「おまえは朝鮮総連とケンカする気か!」と怒鳴られたことがあります。 2019-10-03 17:17:56

    関電x同和の話、佐々木俊尚、小田嶋隆、町山智浩やりとり
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/10/05
    たとえば野中広務が被差別部落出身(→麻生の野中誹謗発言「部落民なんか首相に出来ない」で有名)だからって、奴が関与した日歯連疑惑を同和タブーと言う奴はいないだろうに。デマ屋の佐々木には呆れる。
  • 1