タグ

はだしのゲンに関するbogus-simotukareのブックマーク (23)

  • 【正論】報道の自由の重み分からぬ韓国 杏林大学名誉教授・田久保忠衛 - MSN産経ニュース

    韓国の朴槿恵大統領に関するコラムをめぐって産経新聞の加藤達也ソウル支局長が名誉毀損(きそん)の疑いで告発された事件には、何とも驚いてしまった。 言論・報道の自由を弾圧する独裁者に対し、正義のペンを振るう記者という型にはまった対立のお話ではない。韓国国内で出回っているあまり次元の高くない報道や噂を紹介した外国人特派員が、国内の報道機関より厳しい検察の事情聴取を2度も受けたと聞いて、思わず耳を疑った。韓国の当局は正常な判断力を失っている。 ≪7時間の空白への関心当然≫ 取材する側からみれば、知名度が高くなればなるほど言動にニュースバリューが生じる。一国の最高指導者の言動には公私ともに関心が集中するのは当然だ。 最近、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」により、米人ジャーナリストが処刑される映像がインターネット上で流された。その両親と電話で話をした後、オバマ米大統領は、カメラに向かって「犯人

    【正論】報道の自由の重み分からぬ韓国 杏林大学名誉教授・田久保忠衛 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/09/04
    松江市はだしのゲン問題とかで「俺のむかつく物は排除していい」の産経にそんな事言う資格はかけらもない。/そもそも名誉毀損すれば処罰されるのは当然。犯罪容疑者を擁護するなよ、id:hitouban
  • 【西論】原爆の日が政治利用される「過ち」は、繰返させませぬから 論説委員・鹿間孝一(1/3ページ) - MSN産経west

    記憶に新しいと言っても、もう1年も前である。 島根県松江市の教育委員会が漫画「はだしのゲン」の学校の図書室での閲覧を制限した。後述する「残虐な描写」だけでなく、この作品の歴史認識は明らかに学習指導要領から逸脱している。子供たちが読むのにふさわしい図書ではない。松江市教委の措置は当然だった。 ところが、左翼系の団体や朝日新聞などのメディアが「表現の自由」「知る権利」を叫んで大騒ぎとなり、松江市教委は昨年8月26日に閲覧制限を撤回した。 「はだしのゲン」にとってこの騒動は“勲章”になったようだ。 閲覧制限の撤回を「『はだしのゲン』おかえり」と報じた朝日新聞は、「被爆69年の夏 核といのちを考える」と題した企画で、「原爆のむごさ、平和の尊さが描かれた『はだしのゲン』」が21の言語に翻訳され、世界各地で出版された、と紹介している(7月27日付朝刊)。中国人の首を切り、妊婦の腹を割き…歪んだ「はだし

    【西論】原爆の日が政治利用される「過ち」は、繰返させませぬから 論説委員・鹿間孝一(1/3ページ) - MSN産経west
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/08/10
    中学校の卒業式でゲンが「わしゃ天皇はきらいじゃ」と言い放ち、君が代斉唱を拒絶するシーンもある。こうした反日的、自虐的漫画が子供たちにどんな悪影響を与えるか。/未だにそんな事言ってるのかよ
  • 【主張】「アンネ」書籍破損 許されない愚かな行為だ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都内などの図書館で「アンネの日記」や関連が破損される被害が相次いでいる。 文化を育み伝え、言論活動を支える書籍を損ない、自由な読書を妨げる愚かな行為だ。誰がどんな理由でやったにせよ、許せない。 破られたは、1月下旬から東京都杉並区や中野区などを中心に確認され、横浜市でも見つかった。被害は約40の図書館で300冊を超える。 特定のをねらう執拗(しつよう)なもので、警察は器物損壊事件として異例の捜査部を置いて捜査している。再発防止のためにも早期の解決を望みたい。 日図書館協会は「貴重な図書館の蔵書を破損させることは、市民の読書活動を阻害するもので極めて遺憾」と声明を出した。破損の中には絶版で図書館などでしか読めないものもある。 を閉架書庫にしまうなど図書館は対応に追われ、が自由にみられない影響も出ている。 「アンネの日記」は、ナチスの迫害からアムステルダムに逃れ、隠れ家で暮

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/27
    「はだしのゲン」焚書を叫んだ産経が言うと説得力ゼロ。「焚書は原則不可、ただし反日書籍は除く、反日はどんどん焚書しろ」が産経
  • 【産経抄】二つの焚書事件 2月25日 - MSN産経ニュース

    たいていの図書館は、人気雑誌の最新号をカウンターで保管している。雑誌コーナーで誰でも手に取れるようにしていると、切り抜きや落書きの被害が後を絶たないからだ。日人のマナーの低下の一例として、よく取り上げられる。 ▼東京都内の公立図書館で最近、300冊を超えるのページが破られ、関係者は対策に頭を悩ませている。被害に遭ったのは、ドイツ占領下のアムステルダムで家族と隠れ住んでいたユダヤ人の少女がつづった「アンネの日記」や、アウシュビッツ強制収容所を題材にした書籍などだ。 ▼つまり、ナチス・ドイツによるユダヤ人迫害という、特定の分野に集中している。犯人の動機は見当もつかない。一連の事件は、「マナーの低下」だけでは説明できない不気味さをはらんでいる。 ▼「焚書(ふんしょ)坑儒」は、秦の始皇帝の行った圧政のひとつだが、ヒトラーも「焚書」を実行した。1933年、ナチス・ドイツが「反ドイツ的」と決めつけ

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/25
    「はだしのゲン」を焚書しようとした癖に良く言う。「俺の焚書は美しい焚書、敵の焚書は汚い焚書」という産経/「アンネ」敵視するのは産経愛読者のような右翼だし船橋の個人的犯行を左翼の犯行とか言うのもねえ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 子供に歴史を楽しく学ばせよう 漫画、本、テレビ使いドラマで+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    歴史の勉強は苦手」という子供は多いだろう。しかし、歴史は子供が自分たちの文化的背景を知り、深みのある人生を歩んでいくために大切だ。暗記中心ではなく、子供が興味を持ちながら歴史学習に取り組めるよう促したい。(清水麻子) ◆4、5年生から 歴史の学習は小学6年生で始まり、中高校へと続く。「歴史は今の時代を映す鏡。子供たちに興味を持ってほしいが、歴史教科書は無味乾燥な事実の羅列なので親がひと工夫してほしい」と話すのは、元小学校教諭で教育評論家の親野智可等(おやの・ちから)さんだ。 親野さんによると、6年生で歴史に興味を持つ子供は歴史漫画を読んできた子供たちという。彼らは既に、躍動する人間の物語、ドラマとしてとらえ、授業中もいきいきしている。 「豊臣秀吉の名前を初めて聞くような子が6年生になって、明智光秀、武将、大名、検地など歴史上の言葉の内容をどんどん理解していけるはずがありません」。親野さん

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/10/01
    ただし「はだしのゲン」のような反日はダメなんですね、わかります。
  • 【異論暴論】正論11月号 特集『はだしのゲン』許すまじ! - MSN産経ニュース

    ■ゲンは第二の教科書問題だ 「なんできらいな天皇をほめたたえる歌を歌わんといけんのじゃ。天皇は戦争犯罪者じゃ」 マンガ「はだしのゲン」の主人公ゲンが、中学校の卒業式で教師らに反抗するシーンだ。 「数千万人の命を平気でとることを許した天皇をわしゃ許さんわい」 今年8月、このマンガの閲覧を一部制限した松江市教育委員会に対し、メディアや市民団体などから「表現の自由の侵害だ」という批判が巻き起こった。これに対し脚家の井沢満氏が、「作品内容を把握した上で批判しているのか」と疑問をぶつけている。純粋に教育的な観点から見て、小学生にまで自由に読ませるのは妥当かどうか-と。 そこで正論編集部では、このマンガの内容を詳細に検証し、問題となるシーンを一挙掲載した。それをみれば、学習指導要領に明らかに反した過激な描写の数々に、保護者はがくぜんとするに違いない。 天皇への罵声、教師への反抗、国歌の否定、凶悪犯罪

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/10/01
    井沢というからてっきり「逆説の日本史」元彦だと思ってた(ばかばかしいので適当に読んでた。元彦先生サーセン)。満が産経ウヨだとは知らなかった
  • 9月7日(土) このような人物が官房長官であることの方にこそ「非常に違和感がある」: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 注目の夏季オリンピックの開催都市決定が、明日に迫ってきました。日時間では明日8日(日)の早朝に結果が明らかになります。 オリンピックが開かれれば経済効果が大きいというわけで、安倍政権は招致成功のためになりふり構わない働きかけを行っています。その一つが皇室の利用です。 宮内庁は9月2日、高円宮妃久子さんがアルゼンチンのブエノスアイレスで開かれる2020年の開催都市を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会に出席すると発表しました。東日大震災支援への感謝を表すスピーチをするということですが、「皇室は招致活動に参加しない」との姿勢を守ってきた宮内庁は、風岡典之長官が記者会見して「苦渋の決断をした。天皇、皇后両陛下もご案じになっていらっしゃるのではないか」と異例の発言を行いまし

    9月7日(土) このような人物が官房長官であることの方にこそ「非常に違和感がある」: 五十嵐仁の転成仁語
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/09/09
    松江市教委が「はだしのゲン」閲覧制限を学校に求めた問題でも菅官房長官は当初、下村文科相と共に援護射撃を行っていました。この人が官房長官を務めていることこそ「非常に違和感がある」と言わなければなりません
  • 【西論】どこまで日本をおとしめるのか 「はだしのゲン」再考 編集委員・河村直哉(4/4ページ) - MSN産経west

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/09/03
    誇張されたおかしな歴史認識を日本で持とうとするのが右傾病の症状である。それとも、ナニか。右傾病の人たちは、日本会議から「良心的日本人」といって頭をなでられたいか。だとしたら回復の見込みはもはやない
  • 【西論】どこまで日本をおとしめるのか 「はだしのゲン」再考 編集委員・河村直哉(1/4ページ) - MSN産経west

    漫画「はだしのゲン」騒動について報じる朝日新聞(夕刊8月27日(大阪社版))。社会面1ページを丸々費やして、日の兵士がアジアで「首をおもしろ半分に切り落したり」「妊婦の腹を切りさいて中の赤ん坊をひっぱり出したり」とした「ゲン」の絵を掲載している どこまで日を自らおとしめたら気がすむのだろう。「はだしのゲン」騒動で改めて、日という国が痛々しくてならなくなった。松江市教委のなんという腰砕けぶりであり、日の新聞のなんという偏りであることか。 最初に結論を書く。「はだしのゲン」は特に後半、偏向し、日をあしざまにいうことはなはだしい。公立学校の図書館に置くべきではない。日教組の「情宣局」暗躍 おさらいしておけば昨春、この漫画を学校の図書館から撤去する要求が男性から市教委にあり、市議会に陳情もなされた。陳情は不採択になったが市教委は昨年12月、子供が自由に閲覧できないようにする措置を市内

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/09/03
    騒ぐ産経と押される当局。これは戦後日本を覆ってきた「右傾病」である。日本の右傾メディアは、閣僚の憲法批判、靖国参拝などことあるごとに大美事ででもあるかのように大騒ぎし、応援してきた。病根は相当に深い。
  • 【「はだしのゲン」閲覧制限撤回】賛否渦巻く 「反天皇」記述に学習指導要領違反の指摘も(1/3ページ) - MSN産経west

    原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」をめぐり、松江市教委が閲覧制限の要請を撤回した26日、関係者の間で市教委の決定への支持が広がったものの、作品に流れる思想や暴力描写から「学校図書として問題」との指摘も根強く、賛否はいまだ渦巻く。一方、作中には昭和天皇をあしざまに罵(ののし)る表現が目立つ。有識者からは「『天皇に対する理解と敬愛の念を深める』とうたう学習指導要領を逸脱している」として、改めて議論を求める声も上がった。●「問題ある図書」 26日の教育委員会会議は前回会議を上回る約40人の傍聴人が席を埋めた。会議後の会見で、内藤富夫委員長(島根大名誉教授)は事務局が要請の理由とした作中の表現について「過激な描写の問題はあるが、どう教育に使うかは学校の自主性に任せればいい」と指摘した。 しかし有識者からは異論が上がった。政治学者の岩田温(あつし)・秀明大専任講師(29)は作品について「特定の

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/28
    大阪の産経は東京よりはマシだ、そう思っていた時期が俺にはありましたが。
  • 「はだしのゲン」と朝鮮人 - 日刊イオ

    漫画「はだしのゲン」を、島根県松江市の全小中学校が、児童生徒らに自由に見られないようにする閉架措置としていたことが2週間ほど前から問題となっています。 「はだしのゲン」は、去年12月に亡くなった被爆者で漫画家の中沢啓治さんが、自らの被爆体験をもとに描いた作品です。1973年に週刊少年ジャンプで連載が開始されました。わたしも中学時代にリアルタイムで読んでいました。原爆により皮膚がドロドロになってさまよう人々やウジがわいてあちこちに放置された死体など、その表現が非常に衝撃的でした。 読んだ方はわかると思いますが、「はだしのゲン」は単に原爆の悲劇を描いた漫画ではありません。日の加害性を明確にしています。 今回の騒動については広く報道されているので詳しく内容は繰り返しませんが、発端は昨年8月に一部の市民が「ありもしない日軍の蛮行が描かれており、子どもたちに間違った歴史認識を植え付ける」として学

    「はだしのゲン」と朝鮮人 - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/28
    今もチマチョゴリを着た朝鮮の生徒が襲われるのは、そういう人間がまだいるということですよね。歴史を知らないというのは日本人として本当に恥ずかしい。歴史を知ってればそういうことは絶対にできないはずなんです
  • 【主張】はだしのゲン 教育的配慮も無視できぬ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    松江市教育委員会が、小中学校に求めていた漫画「はだしのゲン」の閲覧制限を、手続き上の不備を理由に撤回した。 だが、閲覧権は大人と子供では同等ではない。大人は自由に読むことができても、子供には読ませたくない図書もある。年齢などに応じた適切な配慮が必要である。 一般に公立図書館などで、特定の図書を正当な理由なしに棚から撤去したり、廃棄したりすることは、言論・表現の自由に反し、許されない。しかし、学校の図書館では、そうした一般論は必ずしも当てはまらない。 「はだしのゲン」は、原爆投下後の広島で生きる少年を描いた作品だが、一部に旧日兵が首を刀で切り落としたり、女性を乱暴して殺したりする残酷な場面が出てくる。米国の原爆投下は日戦争を起こしたことの報いだとする「原爆容認論」が、子供たちの心にすり込まれる恐れもある。 昨年暮れ、市教委がこの場面を子供たちに見せるのは教育上、好ましくないとして、市

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/28
    教育的配慮の結果「子どもに戦争の真実を伝えるため」開架しましたがそれが何か?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/27
    (共産党、日教組と騒ぐ)産経的にはジャンプ掲載分に書かれた官憲の取り締まりとかゲン一家への村八分とか朝鮮人差別批判とか沖縄集団自決とか予科練でのシゴキによる自殺とか、そういう描写はOKなんでしょうか
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/27
    この夏、イランの書店にペルシャ語版の漫画が並んだ。翻訳したのは、イラン人のアベディニ・サラさん。サラさんは「核兵器は絶対反対。原爆や戦争に負けないゲンは、イランの人の力になるはず」と期待を込める
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/27
    「中沢さんの願いは、世界で、広島で、着実に受け継がれている」(SANKEI EXPRESS)/麻生外相の「はだしのゲン」外交に続くブーメラン行為
  • 「偏った思想の宣伝道具」「知る自由保障が役割」 「はだしのゲン」制限撤回に賛否+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」をめぐり、松江市教育委員会が26日、閲覧制限を撤回したことについて賛否を問う声が上がった。 「特定の思想傾向が強い漫画で、歴史学的に間違いがある」。政治学者の岩田温(あつし)秀明大専任講師(29)が指摘するのは、市教委が過激で不適切として閲覧制限を決めた、旧日軍の兵士が首を刀で切り落とし、女性に乱暴して惨殺する-という描写だ。 岩田講師は「旧日軍の一部に逸脱した行為があった可能性はあるが、まるで軍全体の方針であったかのように描かれている。児童生徒に積極的に読ませる書物なのか」と話した。 被爆者らから閲覧制限に批判的な意見が相次ぐなか、市教委の対応を支持してきた被爆者や被爆2世らでつくる「平和と安全を求める被爆者たちの会」(広島市)。池中美平(びへい)副代表(63)は「原爆の悲惨さを強調するのはいい」と前置きした上で、「作品は非道な原爆投下を日

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/26
    賛成派で登場するのが全員プロ右翼で「反日マンガ許せない!。日本軍はあんな残虐行為しない」とか抜かしてるのに失笑。結局、お前ら日本批判するなって言いたいだけやないか
  • 【おやこ新聞】まめちしき 「はだしのゲン」どんな漫画? - MSN産経ニュース

    Q 「はだしのゲン」ってどういう漫画(まんが)なの? A 米国(べいこく)による原爆(げんばく)投下後(とうかご)の広島(ひろしま)に生きる少年(しょうねん)、ゲンを描いた作品(さくひん)だ。この漫画について松江市(まつえし)の教育委員会(きょういくいいんかい)が、市内の公立小中学校の図書館(としょかん)の棚(ほんだな)には並べずに、倉庫(そうこ)にあたる「書庫(しょこ)」に置くよう指示(しじ)した。ところがこれを一部の新聞(しんぶん)、メディアが「言論(げんろん)の自由(じゆう)の弾圧(だんあつ)」などと騒ぎ出したため、指示を取り消したんだ。 Q 棚に並ぶわけだね。 A そうだよ。ただ、教育委員会は読めなくしようとしたわけじゃないんだ。は書庫にあって、許可(きょか)をもらえばOKだった。この作品には残虐(ざんぎゃく)シーンやグロテスクな表現(ひょうげん)、天皇(てんのう)への憎悪(

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/26
    子ども新聞テイストの文面で「偏った内容」呼ばわりとかウヨ路線全開って黒い笑いがこみ上げてくるな
  • 本当に読んでから批判してる!?「はだしのゲン」問題を批判する新聞社はこの残虐シーンを紙面に載せられますか(高橋 洋一 ) @gendai_biz

    当に読んでから批判してる!?「はだしのゲン」問題を批判する新聞社はこの残虐シーンを紙面に載せられますか 漫画「はだしのゲン」が問題になっている。松江市教育委員会が「はだしのゲン」を市内の小・中学校の図書室で子どもが自由に読むことができなくするよう学校側に求めていたことについて、朝日新聞など全国紙が社説で批判しているのだ。 その批判の論拠として、「はだしのゲン」が各国で翻訳されていること、過度な規制が表現の自由の侵害にもなることをあげている。 筆者も時間がたっぷりある夏休みの中、「はだしのゲン」を読んでみた。漫画は書庫のスペースをうのであまり歓迎ではないのが、今は電子ブックがあるのでその心配も無用だ。 それにしても、新聞の社説で批判している論説委員の方々は、ほんとうに「はだしのゲン」を読んだのだろうか、読んでいるうちに心配になってきた。 少年誌連載だった第1部はすばらしかったが そもそも

    本当に読んでから批判してる!?「はだしのゲン」問題を批判する新聞社はこの残虐シーンを紙面に載せられますか(高橋 洋一 ) @gendai_biz
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/26
    はっきりいえば、パリセイズバーグ市やグレンデール市に住んでいない人が慰安婦モニュメントであれこれいうべきでない。それが地方自治だ/講談社は自社の漫画本が排除されても今後文句言うなよ
  • 【PDF】事業番号: 2-70 議事録 国家備蓄石油管理等委託費(資源エネルギー庁) / 行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」第2WG

    (平成25年8月21日(水) 14:39~14:45 於:合同庁舎4号館6階620会議室) 1.発言要旨 私から、冒頭は特段ございません。 2.質疑応答 (問)朝日新聞の明楽です。 内閣人事局構想で、対象の幹部公務員の人数を600人から縮小するという一部報道ありましたが、現時点での大臣のお考えをお聞かせください。 (答)そのような報道があったこと自体は承知しておりますけれども、そこに書かれた内容については、事実とは違います。また、現時点でのというか、基法においても600人規模ということは規定がされておりますので、規模的には600人規模というふうに考えております。 (問)スポーツニッポン新聞社の飛澤と申します。 今日、全柔連の臨時理事会がありまして、上村会長、執行部、理事、総辞職しましたが、これについての受け止め、お願いします。 (答)報道等で、今御質問いただいたような動きがあることについ

    【PDF】事業番号: 2-70 議事録 国家備蓄石油管理等委託費(資源エネルギー庁) / 行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」第2WG
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/24
    問『「はだしのゲン」閲覧制限について』、答『私は民主主義の基盤は自由な言論と思っております。最大限にそういう自由は確保されるべきであると思っております』/稲田ですらまともなのに下村と来たら