タグ

自公の悪政とそこにしびれるに関するbogus-simotukareのブックマーク (1)

  • 新型コロナ・ウィルス問題を考える|コラム|21世紀の日本と国際社会 浅井基文のページ

    2020.02.24. 昨年12月31日に中国当局は原因不明の肺炎の発生をWHOに通報、年1月7日に新型ウィルスによるものであることが確認されました。1月26日に武漢市長は、春節(旧正月)または新型肺炎を理由として同市を離れた市民が500万人以上、同日時点の同市滞在者数が900万人と発表しました。武漢市人口は1100万人なので、この時点での他地域から同市への訪問者数は300万人だったことになります(春節明けには再び他地域に戻る)。私は、この発表を聞いたとき、中国全土及び(武漢からの海外旅行者による)世界各地での新型肺炎流行は避けられないと直感し、その後の事態はそうなってしまいました。 中国の初動は確かに遅れましたが、その後の国を挙げての湖北省及び武漢市に対する果断な取り組み(省・市の全面封鎖、全国各地から4万名以上の医療関係者を武漢に救援派遣、2専門病院急ピッチ建設と10カ所以上の臨時収

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/02/24
    中国政府発表を信じる限り新型コロナを封じ込めつつある中国。一方、拡大させる日本。いずれが優れているかは明白です。中国を嘲る悪習慣はいい加減にやめ、日本は、メディアも国民も「中国の良い面は学ぶ」べき
  • 1