タグ

ベンチャーに関するbraitomのブックマーク (4)

  • 優良AIスタートアップの見分け方 - 随所に主と作れば、立処皆真なり

    ある方にAIスタートアップの評価方法について聞かれ、いろいろ考えてたら面白くなってきたのでここにまとめて記しておく。手短に言えば、秘密主義は良いサインとはいえないし、AIで何でも出来るはウソだし、応用と顧客に寄り添う堅実さがが第一ということだ。まったくの個人的な意見であり、基的に余計なお世話だとは思うが、笑い飛ばしてもらえれば幸いである。 なおここでのAIスタートアップの意味は、分野や規模は問わず、人工知能AIという言葉を前面に出している新興テック企業とする。 「秘密の独自AI技術(特許出願中)」を第一にアピールして"いない" ビジネス自体に新規性がない場合、テック企業としては技術力をアピールしなければならないが、言葉にすると「世界最高レベルの自社技術」など情報量のない表現の羅列になりがちだ。 サンフランシスコ界隈で数多くのAIスタートアップを取材している記者の話では、技術のコアについ

    優良AIスタートアップの見分け方 - 随所に主と作れば、立処皆真なり
  • 週刊isologue(第407号)ベンチャーの資本業務提携に必要な、たった一つのこと(第1回) | フェムトマガジン

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 週刊isologue(イソログ) 2017.01.23(第407号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ベンチャーの資業務提携に必要な、たった一つのこと(第1回) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今どきのベストセラーっぽいタイトルにしてみましたが、最終的に「たった一つ」に集約できるかどうかは(一応イメージはしてますが)今後書き進めてみて出たとこ勝負です。よろしくお願いいたします。<(_ _)> 今回から、ベンチャーの資業務提携で考慮する必要がある様々な要素について考えてみたいと思います。 ベンチャーが成長していく過程で、他の事業会社と組んで、そのチャネルや設備、知的財産などを活用させてもらう業務提携(事業提携)が行われることがあります。その際

    braitom
    braitom 2017/01/26
    業務提携、資本業務提携の説明
  • ベンチャー企業「本当にあった失敗例」83パターンを見れるこの無料サイトがスゲエ。

    ベンチャー企業「当にあった失敗例」83パターンを見れるこの無料サイトがスゲエ。 ビジネスは失敗例に学ぶ 世界的な事業家やカリスマ経営者、起業家や億万長者の成功ノウハウ…。 一見とっつきやすいそれらを参考にしようと思っても、その「武勇伝」は、聞く側にとっては現実味に乏しく、なんだか結局は身にならないことも多いもの。 では、ビジネスを成功へ導くには、何に学ぶのが良いのでしょうか。ノウハウ? サロン? セミナー? それはズバリ「失敗例」です。 「失敗の法則」をつかんでおく 会社の「どんな業種が/どんな時期に/どんな要因」でつまづき、痛手を負ったのか。 そしてそこから墜ちたのか、這い上がったのか。 もしそれらのデータをサクサクと、しかも同じ調査、同じフォーマットで比較することができたら、効率よく「失敗の法則」をつかむことができるでしょう。それも、雲の上の世界的大企業の事例でなく、従業員100人

    ベンチャー企業「本当にあった失敗例」83パターンを見れるこの無料サイトがスゲエ。
    braitom
    braitom 2016/12/29
    ほう。こんなのあったのか。"ベンチャー企業の経営危機データベース"
  • 2Q 2016 Venture Insight Report @seinas___ #pedia

    Venture Insight Report(ベンチャーインサイトレポート)は、世界のベンチャー企業の動向をまとめたレポートです。レポートは @seinas___ が作成しております。 今回は、2016年第2四半期(2016年4月〜2016年6月期)における、世界のベンチャー企業の最新動向をまとめました。 主なトピックスは以下のとおりです。 * 全世界のベンチャー企業の資金調達は、件数が減少したものの、資金調達額はユニコーン企業をはじめとしたレイターステージの巨額資金調達が相次ぎ増加しました。 * 投資ステージ別では、アーリーステージの投資が減少し、レイターステージの投資が増加しました。 * 地域別では、北米に対する投資が前四半期に引き続き、さらに冷え込みました。 * ユニコーン企業は、2016年第2四半期で9社の資金調達がありました。

    2Q 2016 Venture Insight Report @seinas___ #pedia
    braitom
    braitom 2016/09/22
    "2016年第2四半期(2016年4月〜2016年6月期)における、世界のベンチャー企業の最新動向をまとめました。"
  • 1