タグ

政治とジェンダーと社会に関するbt-shouichiのブックマーク (7)

  • 無戸籍の人救済 民法「嫡出推定」見直し諮問へ | NHKニュース

    出生届が出されずに戸籍がないまま暮らす、「無戸籍」の人を救済するため、法務省は、主な原因と指摘される民法の「嫡出推定」制度について、来月、法制審議会に見直しを諮問することになりました。制度の見直しが実現すれば、明治31年の開始以来初めてのことになります。 法務省によりますと、無戸籍の人たちは、先月の時点で少なくとも全国に827人いるということです。 こうした人たちを救済するため法務省は、主な原因と指摘される民法の「嫡出推定」制度の見直しを来月20日に開かれる法制審議会の総会で諮問することになりました。 嫡出推定制度は、明治31年に始まった、子どもが生まれた時期によって父親を定める仕組みで、離婚成立前に妊娠した子どもや離婚して300日以内に生まれた子どもは前の夫の子と推定され、前の夫の戸籍に入ることになります。 法務省の調査では、前の夫の戸籍に入ることを避けるために出生届を出していないケース

    無戸籍の人救済 民法「嫡出推定」見直し諮問へ | NHKニュース
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2019/06/02
    DVなどの事情があるため、嫡出推定によって前夫が父親にされるのを忌避して出生届を出さないケースが多い/嫡出否認の訴えは法律上の父親に限られている
  • 「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送 - BBCニュース

    BBCは28日夜、強姦されたと名乗りを上げて話題になった伊藤詩織氏を取材した「Japan's Secret Shame(日の秘められた恥)」を放送した。約1時間に及ぶ番組は、伊藤氏人のほか、支援と批判の双方の意見を取り上げながら、日の司法や警察、政府の対応などの問題に深く切り込んだ。制作会社「True Vision」が数カ月にわたり密着取材したドキュメンタリーを、BBCの英国向けテレビチャンネルBBC Twoが放送した。 番組では複数の専門家が、日の男性優位社会では、被害者がなかなか声を上げにくい状況があると指摘した。伊藤氏はその状況で敢えて被害届を出し、さらには顔と名前を出して記者会見した数少ない日人女性だ。 伊藤氏は2015年4月に著名ジャーナリストの山口敬之氏に強姦されたと、警察に被害届を出した。最初の記者会見を開いたのは、2年後の2017年5月。山口氏の逮捕令状が出たにも

    「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送 - BBCニュース
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/06/29
    “番組の取材に対し杉田議員は、伊藤氏には「女として落ち度があった」と語った。”おお、杉田議員が日本の保守のロジックが海外に通じるか身をもって実験しているぞ…
  • チューバッカ🍫 on Twitter: "娘の出生届を出しに行った時にもらった、自治体の冊子の表紙なんですけどね…お気づきだろうか…抱っこ紐なしで幼児を抱っこする母…少女と手を繋ぐ母…大きなバッグを肩からかける母…全部母…後ろの男性は誰なんですかね… https://t.co/P6cXoo03tY"

    娘の出生届を出しに行った時にもらった、自治体の冊子の表紙なんですけどね…お気づきだろうか…抱っこ紐なしで幼児を抱っこする母…少女と手を繋ぐ母…大きなバッグを肩からかける母…全部母…後ろの男性は誰なんですかね… https://t.co/P6cXoo03tY

    チューバッカ🍫 on Twitter: "娘の出生届を出しに行った時にもらった、自治体の冊子の表紙なんですけどね…お気づきだろうか…抱っこ紐なしで幼児を抱っこする母…少女と手を繋ぐ母…大きなバッグを肩からかける母…全部母…後ろの男性は誰なんですかね… https://t.co/P6cXoo03tY"
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/02/12
    「抱っこ紐なしで幼児を抱っこする母…少女と手を繋ぐ母…大きなバッグを肩からかける母…全部母…後ろの男性は誰なんですかね…」w/お見送りする役所の人説、通りすがりの人説、背後霊説
  • 「ウザがらせる自由」に対して:『あなたは、豚として生まれたの?』

    (追記)ウザがらされない→ウザがらせられない ですね。日語が不自由になってました。恥ずかしい。 後、importuner と Un porc, tu nais がどちらもアンポルチュネで発音同じことに言われて気づきました。これも恥ずかしい。 そして、さらに恥ずかしいことに、最後の段落抜けてました。大急ぎで追加しました。 _______________ ちょっとフランス語を翻訳してみたくなったので、最近の増田の流れで、一つ記事を訳してみました。 Leïla Slimani (レイラ・スリマニ)というモロッコ出身のフランス人女性作家の Liberation のサイトに昨日掲載された«Un porc, tu nais ?» (「あなたは、豚として生まれたの?」)という記事です。 なんで、これを訳したかというと、先の「ウザがらせる自由」が、何やらフランスを代表するもの、英米系からのmetooブー

    「ウザがらせる自由」に対して:『あなたは、豚として生まれたの?』
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/14
    例の「ウザがらせる自由」のアピール、叩かれてると聞いてそらそうよと思うと同時にひと安心/こうしてみると、先のアピールのほうはかなり特殊な自由をmetooにぶつけようとしてたことがわかる
  • 金言:「口説く自由」の賛否=西川恵 | 毎日新聞

    <kin-gon> 仏女優カトリーヌ・ドヌーブさんらフランスの作家、芸術家など女性約100人が連名で、9日の仏ルモンド紙に発表した公開書簡に波紋が起きている。米社会で広がる性的抑圧への抗議運動に「しつこい女性ハントや不器用な口説きは犯罪ではない」と一石を投じたからだ。 公開書簡は、米ハリウッドの大物プロデューサーのセクハラ疑惑を機に、セクハラに厳しい認識がもたれるようになったことを「必要なことだった」と認める。しかしメディアやSNSで広がる「MeToo(私も)」の支援運動に「ヒザを触った、キスをしようとした、性的なことをにおわすメッセージを送ったというだけで、名指しされた人が弁明も許されず社会的に葬られている」と批判。「これは女性保護や女性解放の名を借りて……些事(さじ)を悪魔のように言い立てるピューリタニズム(清教徒気質)の特質だ」と述べる。17世紀に「汚れた欧州と決別して神の国を造る」

    金言:「口説く自由」の賛否=西川恵 | 毎日新聞
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/12
    例のルモンドのアピールに対する反応。BBCは「性の解放」を体験した世代からの世代間対立とする見方/Metooを「自由」の敵に仕立てるのに成功するか。日本での反応をみるかぎり、その手の需要はありそうだが
  • ログミーBiz

    みんなが使う言葉に合わせるのは「脳のキャパオーバー」の印 哲学研究者・近内悠太氏が語る、自分の言葉を持つことの重要性

    ログミーBiz
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2017/12/30
    ものすごくフワフワした論文構想をうっかりやっちゃって先生方からフルボッコ…みたいな感じで胃が痛くなる/柴田氏はネットのみすぎなのではないか?
  • 神奈川県「女性が、どんどん主役になる」ポスターのメンバーが全員おじさん…「実は女性とか?」「矛盾がひどい」との批判→実はちゃんとした意図がありました

    木原 満雄 @MiguelKihara @ianoianoianoo 同じ写真でも、たとえば「当ならここにいる半分は女性なのが自然で平等な社会です。我々は5年以内にそれを目指します。」とかだとかなり違いますね。 2017-11-08 05:40:10 匿名希望 @irohazaka @ianoianoianoo 主役、監督、演出家、脚家、スポンサー、etc. スタッフ~♪は男性が務めますので、紅一点にて、主役が不在で募集中の広告?様々な主役を必要性が無い、主役は只一人広告には出ていない「アナタが主役です?」って感じのキャッチコピーは如何でしょうか? 2017-11-08 19:49:41

    神奈川県「女性が、どんどん主役になる」ポスターのメンバーが全員おじさん…「実は女性とか?」「矛盾がひどい」との批判→実はちゃんとした意図がありました
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2017/11/13
    「県内企業のトップの約9割が男性という現状から、男性トップの意識改革が重要であり、男性トップから男性トップへの働きかけが効果的であると考え」あえてこうしたという公式の文言をドヤ顔で貼ってて面白い
  • 1