タグ

文房具に関するbulldraのブックマーク (17)

  • 寝る前のMacが禁止されたのでライフのノーブルノートでブログの下書きを書くようになった話 - 太陽がまぶしかったから

    就寝1時間前のMacが禁止されてる 『医者に寝落ちや移動中のスマートフォンを禁止された話 - 太陽がまぶしかったから』において肩こりや自律神経失調を軽減するために就寝1時間前のMacやスマートフォンが禁止となりました。 その上で調べてみると『就寝2時間前にはPCもスマホもオフ! ブルーライトが想像以上に怖い件|Mac - 週刊アスキー』なんて話もあったりもして、帰宅後はなるべくMacやスマートフォンを使わない方向にしていった方が良いのだろうと思いました。図らずもデジタルデトックスです。 要するに長時間通勤、仕事内容の変更、スマートフォンなどがキッカケで因果がスタートしており、その後の対処療法的な行動がむしろ悪化させるというスパイラルに入り込んでいたということです。先のエントリで答え出てた。 (中略) 寝落ちはしないで、夜に長時間寝られるようにする (特に移動時間中は)スマートフォンを使わな

    寝る前のMacが禁止されたのでライフのノーブルノートでブログの下書きを書くようになった話 - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2013/09/30
    本日更新です。ノートに殴り書くのって結構気持ちよいです。
  • はてなハイクとシステム手帳はちょっと似ている - 太陽がまぶしかったから

    はてなハイクはじめました はてなハイクを始めてみた。ブログに長文を書くのがなかなか難しい状態にあるけれど、Twitterでは短文過ぎたり、コンテキストを明示していくのが難しいので中間のメディアが欲しかったのだ。基的にはブログの下書きに使おうと考えている。使い始めるまでは単純に「文字数制限がなくて過疎っているTwitter」ぐらいのサービスであるという認識であったが、意外に面白いサービスである事に気がついた。 はてなハイクでは投稿欄に「お題」と「文」がある。Twitterの素晴らしい発明は「タイトルをつけない」で書けるところなのであるが、はてなハイクの場合は「お題」を付けるところ、正確に言えば「お題」を見つけるところから始まる。 「お題」がそのままWikiのようなキーワードとなっており、関連する発言を一覧する事もできるし、そのお題に対して発言し続けることもできる。Twitterにもハッシ

    はてなハイクとシステム手帳はちょっと似ている - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2012/11/23
    ゲーセンノートに告白を書くみたいな距離感。
  • 斬新かつ機能的!「ISOT2012」で見つけた要チェック文房具 - ウレぴあ総研

    あらゆる文具・紙製品、オフィス用品が一堂に集まるアジア最大の展示会『国際文具・紙製品展』(通称ISOT)。今回は、「面白いのだけど大きくは紹介しにくい」、「良いのだけど勧める相手を選ぶ」、そんな文房具を中心に紹介します。 名作「すべらないメモ」でお馴染のビジョンクエストで見つけたのが「はんこ付箋」294円。「済」とか「急」とか「秘」とか「重要」とか「至急」とか「FAX済」といった、よくスタンプにあるものを付箋化したもの。重要、とスタンプした書類が重要でなくなったのに他の人に渡さなければならない時、FAXして「FAX済」の印を捺した書類を、別の所に送らなければならなくなった時、スタンプでなくシールだったら、いくらでも貼り替えて使える。それが製品コンセプトの、剥がせるハンコなのだ。 突然、相当な変わり種をご紹介。四国は高松の名産に庵治石というキレイな石があって、その石を使った文房具の数々。メモ

    斬新かつ機能的!「ISOT2012」で見つけた要チェック文房具 - ウレぴあ総研
  • 【文具】どや!ツイッター発「最強ペンケース」文具好きが開発 | ライフハックちゃんねる弐式

    編集元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340603631/ビジネスニュース+より1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/25(月) 14:53:51.68 ID:??? ソースは http://www.asahi.com/national/update/0625/OSK201206250007.html 関西の文房具好きがツイッター上でアイデアを出し合って考えたペンケースが完成し、 発売された。「大容量だけれど中のペンを取り出しやすく」といった使い手の要望に 応えるできあがり。売り文句は「文具好きが創った最強ペンケース」だ。 計画に参加したのは、当初は見ず知らずの人ら。 昨年夏、文房具を語り合うサークル「どや文具会」を立ち上げた。 サークル名は、得意げな顔を表す「どや顔」からつけた。 8月末から、ツイッター上で意見を出し合った。

    bulldra
    bulldra 2012/06/28
    オリジナル文房具の執念を形にする感じが好き。俺得をリアライズ=召還するんだという
  • リフィル版ショットノートも登場! 手帳業界に活を入れる「ASHFORD」2013年ラインアップ

    リフィル版ショットノートも登場! 手帳業界に活を入れる「ASHFORD」2013年ラインアップ:手帳2013(1/2 ページ) シーズンゲームのショールームで見てきた2013年版の製品をリポート。スマートフォンと連係する文房具やiPhoneケースなどをラインアップしていた。 6月7、8日の2日間、手帳メーカーのシーズンゲームは新製品発表会を開催。会場となった東京・台東区の同社ショールームでは、手帳だけでなくスマートフォンと連係する文房具やiPhoneケースなどの新製品を展示した。 スマート文具対応のシステム手帳 今回の最大のトピックは、リフィル版「SHOTNOTE(ショットノート)」の登場だ。もともとメモ帳やルーズリーフ用として登場していたキングジムのショットノートが、システム手帳の各サイズ「ミニ6穴」「バイブルサイズ」「HB×WA5(※)」「A5」リフィルとして登場する。 (※)手帳サイ

    リフィル版ショットノートも登場! 手帳業界に活を入れる「ASHFORD」2013年ラインアップ
    bulldra
    bulldra 2012/06/26
    ついにきたな。でもそもそもシステム手帳はスキャンしやすいので、そこまで便利なのかは疑問
  • ITmedia Biz.ID:A4用紙を手軽に三つ折りする方法

    送り状や納品書、請求書など、A4用紙を均等に三つ折りするのはなかなか難しいものだ。今回は、こうしたA4用紙を手軽に三つ折りする方法を紹介しよう。 キレイに折ろうと思ってもなかなか一筋縄ではいかないのが、A4用紙の三つ折りである。半分に折る二つ折りや、さらにそれを半分に折ればいい四つ折りとは異なり、何も基準がないところで1辺を3等分しろというのだから、これはもうキッチリ分けろというほうがムリだ。 とはいえ、A4三つ折りサイズ用の封筒(長形3号)なるものが存在するくらいだから、ビジネスの現場で送り状や納品書、請求書など各種書類を三つ折りにする作業は避けて通れない。だが、以下の方法を使えば、誰でも簡単に三つ折りを完成させることができるのだ。 ちなみに三つ折りは、内側に谷折りする「巻三つ折り」と外側に山折りする「外三つ折り」がある。巻三つ折りは内側に折るため、一番内側の折りは長さを短くしてやる必要

    ITmedia Biz.ID:A4用紙を手軽に三つ折りする方法
  • “ベルクロハック”その2――ベルクロバッグ編

    前回のリポートで、私のベルクロ(いわゆる面ファスナー)付きPCをお見せしたが、見た目の問題もあり、賛否両論、微妙な反応も多々頂いたようだ。 しかし、私がベルクロを使っているのは、実はこれだけではない。持ち運びが重要なモバイルでは、カバンにも採用することで“ベルクロハック”が成立する。どんだけベルクロ好きやねん! と言われるが、いやホントに便利なのだ。まあ、見ていただくのが一番早いかもしれないので、写真を掲載しておく。これが私のカバンだ。 このカバン、内張がベルクロ(メス)になっているので、前回の記事でお見せしたHDDやケータイなどをそのまま壁面に貼り付けることができるのだ。なんだか、スパイかテロリストという感じだが、こうして壁面にガジェットを貼り付けるメリットは大きい。 ポイントは簡単に取り出して、短時間で撤収できること 私がカバンに入れて持ち歩くことのあるものといえば、ケータイ、デジカメ

    “ベルクロハック”その2――ベルクロバッグ編
  • “ベルクロハック”その1――モバイルPC編

    である。 今のところここまではマスト。イー・モバイルは、いまだ無線LAN環境が十分でない日ではありがたいデバイスだ。以前使用していたウィルコムに比べるとけた違いに通信速度が速い。ただし通信可能エリアがまだ狭く、大都市部でしか使えないという問題点があり、出張や帰省の時には注意が必要だ。その点PHSのウィルコムの方が通信可能エリアが広かったのだが、通信速度の差があまりにありすぎる。おかげで、今ではその辺のカフェやファミレスでもかなり快適に作業が可能になった。 HDDは、容量が増えるごとに買い換えてきた。私は、欲張りで優柔不断なので、今まで作ったデータは可能な限りすべて持ち歩きたいし、持ち出し用と置いとく用のデータを分類するのが何より苦痛だ。マシン体のHDD容量もかなり増えてきたとはいえ、まだ自分のデータの増加スピードの方がちょっと早い。 画像データなどが多いので、今のところ外付けHDDは必

    “ベルクロハック”その1――モバイルPC編
  • ペーパーレス時代になぜ三菱鉛筆は最高益か (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    筆記具メーカーの三菱鉛筆が好調だ。2011年12月期の連結経常利益は65億円で、2期連続で最高益を更新。この10年間、売上高は横ばいだが、ジワジワと収益を伸ばし続けている。 経費削減とIT化で「ペーパーレス化」が進んでいる。そんな逆風下で、なぜ収益が伸びているのか。三菱鉛筆で財務を担当している永澤宣之取締役はいう。 「01年のITバブルの崩壊以降、当社は大きく方向転換を進めてきました。ひとつは筆記具メーカーとしての原点回帰。もうひとつが、海外調達比率の上昇です。それらが今、結果として実っているのだと思います」 三菱鉛筆は今年で創業125年。鉛筆の製造から事業を興し、ボールペン、シャープペンなど筆記具全般に進出。20年ほど前に多角化を始め、CDやインクリボンなども扱うようになった。背景には「筆記具の市場が伸び続けることはない」という危機感があった。 「文具店に卸す様々な商品を扱うよう

    bulldra
    bulldra 2012/06/22
    文房具の企業での備品購入が減ったかわりにBYODとしての個人購入が増え、結果として中価格帯の機能重視ブランドが売れるようなった
  • 駄目な文房具ナイトEX~文房具超人サミット2012 TOKYO CULTURE CULTURE:@nifty

    bulldra
    bulldra 2012/06/20
    見に行くよ。カード文具マニアとしてカード文具超人に期待。
  • スマレコノート Wリングノート単語帳A7 B罫 NW-A706B-T - 情報考学 Passion For The Future

    ・スマレコノート Wリングノート単語帳A7 B罫 NW-A706B-T 紙の単語帳だが、スマートフォンで撮影して、デジタルで活用できるのが新しい。 まずは覚えたい単語と意味を書いていく。 そしてスマホアプリの「スマレコノート」を起動して撮影する。4隅のマークが枠内におさまるようにとる。スマレコノートの特徴である黒い分割マークに注目。ここが黒く塗りつぶされていると、デジタル化したときに分割せよという指示になる。 デジタル化された単語帳は、分割された範囲ごとに、タッチ操作で表示/非表示切り替えができるようになる。右側をマスクで隠しておいて、タッチするとマスクがとれる。暗記の確認作業が容易になる。 単語帳サイズではあまり工夫の余地はないのだが、他の大きなスマレコノートでは、分割マークを塗りつぶすことで、分割やマスクする範囲を自由に指定できる。普通にとった板書のノートを、後から分割マークを指定する

    bulldra
    bulldra 2012/06/09
    こういう使い方であると、スキャナーがあればという話以上のことができる
  • kuwako-lab.com

    This domain may be for sale!

  • トラベラーズノートのパスポートサイズを情報カードホルダーに。: ちゃんネルDays

    2016年アナハイムの旅 主にSIGGRAPH2016の見物記録。 2015年トロンハイムの旅 2014年シドニーの旅 2013年パリの旅 2012年シンガポールの旅 2012年ブレーメンの旅 2012年ロサンゼルスの旅 主にSIGGRAPH2012の見物記録。 2011年バンクーバーの旅 主にSIGGRAPH2011の見物記録。 2009年パリの旅 2009年サンフランシスコの旅 2008年シンガポールの旅 主にSIGGRAPH Asia08の見物記録。 2008年ロサンゼルスの旅 主にSIGGRAPH2008の見物記録。 2006年ボストンの旅 主にSIGGRAPH2006の見物記録。 2005年ロサンゼルスの旅 主にSIGGRAPH2005の見物記録。 2004年ロサンゼルスの旅 主にSIGGRAPH2004の見物記録。 前回の、革カバー+ポケット系リフィルの組み合わせを「買ってみた

  • KNOX(ノックス)オフィシャルサイト- システム手帳- 革小物

    KNOX(ノックス)は、システム手帳、リフィル、革小物、バッグなど、ビジネススタイルを美しくデザインする1979年創設の日発のブランドです。ものづくりの質を見つめ、最高の素材とクラフトマンシップ溢れる日の手仕事によって進化していきます。「ナローサイズ」は、KNOX(ノックス)オリジナルサイズのシステム手帳です。

  • 頭の中身を全て投げ込む自作の情報カードホルダー:mind.Depositor

    「私は情報カードをいつでも、どこへでも持ち歩いているわ。もちろん、『かさばった奴』と思われないよう、半分に折って」 小説家 Anne Lamott は創作と文章術についての秀逸なエッセイ集、 Bird by Bird の、「情報カード」の章のなかでこのように書いています。 私も情報カードをどこにでも持ち歩いていますが、ちょっとかさ張りますし、見た目が、その、マニアックなんですよね。女性や、見た目を気にする人には抵抗があるかもしれません。 そんな人にとって参考(?)になるかもしれないのが香港在住の Patrick Ng さんが作った、自作の GTD 用の情報カードケース、mind.Depositor です。かっこよすぎ! トラベラーズ・ノートの革表紙への愛情もあって革張りにこだわったというこのケースですが、中身は普通の Lihit Lab のプラスチック・フォルダーです。作り方をかいつまんで

    頭の中身を全て投げ込む自作の情報カードホルダー:mind.Depositor
    bulldra
    bulldra 2011/04/29
    情報カードも気になってはいる
  • システム手帳リフィル自作

    公開 システム手帳自作リフィル 2006/05/19 更新 私が作成した、システム手帳用自作リフィル公開HPです。基的にはバイブルサイズの物を置いていますが、一部ミニ6穴の物も置いています。自分でちょっといじるだけで、A5サイズにも出来ますので、色々いじって活用してもらうと嬉しいです。無地のルーズリーフB5に印刷してビジネス用とか応用範囲は広いと思います。叩き台として使ってもらっていただくのもいいと思います。 まだ、暫定的運用ですので、非常にシンプル・・・と言うかいい加減になっていますが御容赦下さい。m(__)m もし、他の方にリンクされるような事が万一あれば、慌てて体裁を取り繕う事でしょう。(笑)ちなみにリンクフリーです。リンクされた奇特な方がいらっしゃいましたら、事後でも掲示板の方に御連絡いただければ・・・。 なお、広告がパカパカ表示されていると思いますが、クリックしても私の懐

  • 2010年の手帳が決まりました。 - works4Life season V

    前の記事で、以下のように手帳の要件を決めて、東急ハンズに乗り込んでいきました! 2010年の要件ではずせないものは下記の通り。 サイズはA5 フォーマットは月間ブロック型+メモを保有する カバー付 軽いもの シンプルなもの 神様会議の月はまだだけど、2010年に向けて手帳について振り返る - works4Life season V 結果、以下の手帳を購入しましたどーん。 2010年かおかおパンダ手帳 ピンク CD-058-KP ……。えー、要件から見ると随分モノがいいたくなる感じもなきにしもアラズなわけなのですが、要件を振り返ってみましょう。 要件の振り返り 1.サイズはA5 ◎。A5です。このサイズは守りたいところでしたので、死守しています。 2.フォーマットは月間ブロック型+メモを保有する ○。月間ブロック型です。メモもあります。でもメモはどうしてもフリーエリアタイプになっ

  • 1