タグ

政治に関するbulldraのブックマーク (27)

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

  • 大半のお年寄りは「若いのに迷惑をかけたくない」と思っているのに…… - シロクマの屑籠

    404 Blog Not Found:備忘録 - そもそもなぜ老は敬われてきたのか 「お年寄りを見殺そう」という第三極の政治勢力: やまもといちろうBLOG(ブログ) 最近、真面目そうな顔写真が入ってイメージチェンジした『やまもといちろうblog』と、アルファブロガーの小飼弾さんの『404 Blog Not Found』に、リンク先のようなディスカッションが出てきました。twitter等でたくさんの意見が寄せられているのを観るにつけても、そろそろ時代の潮目なのかな、と思わずにはいられません。昨今の高齢化・少子化を巡る情勢や時代の閉塞感を思うにつけても、「お年寄りどころじゃない。それより子育てを。未来を。」的な意識が高まってくるのは当然といえば当然でしょう。 もちろん私も、そういった話題に強い関心を持っていますし、そういう目線でメディアを眺めています。また、こうした社会全体の【お年寄り/子育

    大半のお年寄りは「若いのに迷惑をかけたくない」と思っているのに…… - シロクマの屑籠
  • これが私が提案する新しい消費税制度です

    これが私が提案する新しい消費税制度です

    これが私が提案する新しい消費税制度です
    bulldra
    bulldra 2012/06/27
    面白い
  • 余命3年か?日本共産党が危ない | JBpress (ジェイビープレス)

    2008年の出来事の1つに蟹工船ブームがある。プロレタリア文学に属する小説『蟹工船』の作者で、官憲に虐殺された小林多喜二が共産党員であったことから、蟹工船ブームと同時に日共産党も注目された。 日共産党によれば、毎月1000人以上の入党者があり、そんな状態が20カ月続いたという。このことは、当時マスコミで大々的に報道された。 では、現在の共産党員は何人いるのか。党員数は2~3年に1回開かれる党大会で明らかにされる(25回党大会は2009年総選挙のため2010年に延期された)。 24回党大会(2006年1月) 党員数 40万4299人 25回党大会(2010年1月) 党員数 40万6000人 4年間の増減は「+1701人」。「毎月1000人以上の入党者」があった割には、ほとんど増えていない。 志位和夫委員長の発表によると、この間に3万4000人の新入党員を迎えている反面、1万6347人の物

    余命3年か?日本共産党が危ない | JBpress (ジェイビープレス)
    bulldra
    bulldra 2011/06/08
    助成金は受け取ってよいと思うのだけどね。それと赤旗をiPhoneアプリ化したり、有料ニコ生を配信したりして、若い無党派層でも良い指摘をするごとに投げ銭感覚で払える大げさでない集金モデルを作るべき
  • 反原発が反原発を駆逐する。:りすりす通信モスクワ支局: 反原発/ デモ/ 5.27/ 銀座/

    2011年05月28日 反原発が反原発を駆逐する。 訳あって、一時帰国中。 あまり長くもない帰国期間中に、まんまと梅雨入りだなんて。。。orz 今日もそんな梅雨空の中、こんなモンが開催されるとのことーー くり返すな!原発震災 つくろう!脱原発社会〜原発も再処理もいらない!〜 5・27集会と銀座デモ(東電前を通って) 主催が老舗の反原発団体の原子力資料情報室という事もあり グズつく空模様の中、参加して来た。 まずは日比谷の野音にて集会。 ざっと見た所、1000人程度だろうか。。。 時間が進むにつれて、その後、2〜300人位は増えたかもしれない。 金曜日の夜だし、天気も良くないからだろうか。 それよりも気になったのは。。。 どうも集まっている団体に偏りがある。。。 いや。。。もちろん、どんな団体と一緒に訴えてもいいんだけど。。。 壇上で、緑のスーツ着てるのが瑞穂ちゃんだよ。 会の冒頭では、社民

    bulldra
    bulldra 2011/05/30
    なんかこの感じ。懐かしいな。
  • 【原発】 東京電力に電話して原発について聞いてみた-テッペイの森

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    bulldra
    bulldra 2011/05/23
    【原発】東京電力に電話して原発について聞いてみた
  • 菅のせいで中部電力株が暴落

    ■編集元:ニュース速報板より「菅のせいで中部電力株が暴落」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/09(月) 10:34:31.78 ID:EpkFC9Sa0● ?2BP 政府の「浜岡停止」で中部電力が急落、新安値 - 11/05/09 | 09:53 「原発停止方向」から中部電力(9501)が、大きく下げた。9時15分に240円安の1526円で寄り付き245円安の1521円と下げている。去る4月26日につけた1696円を下回って年初来安値を更新した。菅総理が同社の浜岡原子力発電所の運転全面停止方針を打ち出した。「会社側は受け入れるかどうかを決めていないものの、政府方針だけに重いものがある。しかも、予想される東海大地震域に立地する発電所だけに世論の声もあり稼動を続けることは難しいだろうとマーケットは受け取っている」(中堅証券)。会社側は休日中に開いた取締役会

    bulldra
    bulldra 2011/05/10
    確かに空売りしてたら面白いな。「命令」じゃなくて「要請」で保障もなにも考えないからこういうことになる。
  • 児童ポルノと二次元ロリが本当に怖い人

    http://anond.hatelabo.jp/20110421170114 児童ポルノが当に怖いのは、児童ポルノがポルノとして強力で、既存の市場を奪うから。 二次元ポルノが目の敵にされるのは、男性だけで成立しているor女性が脱がなくていいポルノが既存の市場を奪うから。 自分達が作り続けてきたポルノ市場を奪われたくないから、自分達の作ってきた正統派ポルノ以外を異端として、ポルノ業界から締め出すために金の力で排除してるのではないだろうか。 この世で一番優しいポルノは、エロ漫画業界である。 現実に悲しんでる女性が一人もいないからだ。いるとすりゃエロ漫画家のかーちゃんぐらい。 もっと、優しいポルノを普及させるべきだと思う。もちろん、それに市場を荒らされる団体は抵抗するだろうけど 男の手で作られた存在しない女を使ったポルノで、ポルノ女優という職そのものを消してしまえば、 現実の女よりも、非現実

    児童ポルノと二次元ロリが本当に怖い人
    bulldra
    bulldra 2011/05/07
    最初の一文は飛びすぎで不同意。故に表題と違ってくるのだけど、それ以外の主張は結構同意している。
  • 子どもの為に学校へ冷房入れたいと東京電力に要望するが「ふところ具合が厳しい」と言われる | ロケットニュース24

    福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故を発生させ、世界中に放射性物質が広まっているなか、東京電力は夏のボーナス支給を決定。賠償金を支払うために電気料金を値上げする計画があることも判明し、国民から大ブーイングとなっている東京電力だが、また新たな情報が入ってきた。 福島県の教職員が東京電力に対して「子どもたちの学校に冷房の設備を入れてほしい」とお願いをしたものの、「話は聞きますがあなたにお返事はできない。ふところ具合が厳しい」と返されていたことが判明したのである。これに対して教職員は「お金と子どもの命どっちが大切なのでしょうか?」と悲しみの言葉をもらしている。 この事実は教職員の山内圭介さんがインターネットコミュニケーションサービスTwitterに書き込みしたことで判明したもの。ボーナスが支給されるのに「ふところ具合が厳しい」というのはどういうことなのか理解に苦しむが、そこでなぜ「前向きに検討す

    子どもの為に学校へ冷房入れたいと東京電力に要望するが「ふところ具合が厳しい」と言われる | ロケットニュース24
    bulldra
    bulldra 2011/05/07
    そもそも福島の小学校を夏までも稼動するのががまずい気がするのだけど。「ただちに影響はない」で押し通すのかな。窓全開で薄着ってのは風の具合によっては自殺行為だよな~。でも東電に頼むのはスジ違いだろうとも
  • 「原発事故の賠償金支払い、最終的に国民負担」…海江田経産相 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「原発事故の賠償金支払い、最終的に国民負担」…海江田経産相 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:34:09.41 ID:aaqhkmU40 ?2BP 【原発】海江田氏「原発補償は最終的に国民負担」 原発事故をめぐる東京電力の補償について、海江田経済産業大臣は、最終的に国の支援が必要との考えを示しました。 海江田経済産業大臣:「国の支援というのは、最終的には国民の負担で ありますから、国民の負担を税という形なのか、 電力料金という形なのか」 海江田大臣は、東電の資産売却や役員報酬の見直しが前提としながらも、 賠償金支払いに国の支援は免れないとの考えを示しました。そのうえで、 最終的には国民負担となることを説明し、税金の投入か、電力料金値上げか、 国民負担のあり方を政府を挙げて考えていると明言しました。 http://www.tv-asahi.co.j

    「原発事故の賠償金支払い、最終的に国民負担」…海江田経産相 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bulldra
    bulldra 2011/04/20
    みんなの責任厨はこれで満足なのかな
  • 消費税3%上げ検討、復興財源に3年限定で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は18日、東日大震災の復興財源を確保するため、消費税を早ければ2012年度から3年間限定で3%引き上げ、8%とする方向で検討に入った。 国民に幅広く負担を求め、復興を推進するのが狙いだ。被災地の住民については負担増を避けるため、税率引き上げ分の納税額を後から還付する仕組みを整える方向だ。 東日大震災の被害額は、内閣府の試算で最大25兆円に上る。消費税収は1%あたり年間約2・5兆円で、税率の3%引き上げで約7・5兆円を確保でき、3年間で復興に必要な支出の大半を賄えることになる。 政府・民主党は18日、格的な復興に充てる11年度第2次補正予算案の財源を賄うために「復興再生債」(仮称)を発行する方針を決めた。政府は、消費税率引き上げによる税収を一般会計から切り離した「震災復興基金」(仮称)で管理し、復興再生債の償還財源とする考えだ。

    bulldra
    bulldra 2011/04/19
    口実にすると思ったけど、そういう話にするのか。復興国債とそれの日銀引き受けとかはしないつもりなのかな
  • 趣味関係で読むブログで、55歳の男性のブログがあるんだけど、趣味の話題は..

    趣味関係で読むブログで、55歳の男性のブログがあるんだけど、趣味の話題はいいとして、政治がらみになると僕にはまったく理解不能。 年に一度は2週間程度の休みをとってヨーロッパへ夫婦で海外旅行に行っている。この数年は余裕ができたらしくて毎年行ってるらしいが、それでもかなり若いころから夫婦旅行を繰り返して、結構な贅沢をしてる。子供がいなさそうだから余計に余裕があるのかもしれない、それにしてもと。 こういう人が、いざ政治がらみになると徹底護憲派、自民党ひたすら憎しのサヨク。勝ち組なんだから自民党に投票するのが筋なんじゃないのと思うんだけど、そうじゃない。今度の選挙では民主党どころか、社民党あたりに投票するんじゃないかという空気。 でも、そこまでおっしゃるなら、毎年行ってる海外旅行分の費用を寄付すりゃいいじゃないかと思うんだけど、人の思考回路の中ではそれとこれとは話が別になっている。せいぜい、イヤ

    趣味関係で読むブログで、55歳の男性のブログがあるんだけど、趣味の話題は..
  • 「労働者性」問題と「三者間労務供給」問題の区別が付かない人々 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    事態はかなり深刻だということが判ってきました。 ネット界のゴキブリ(@稲葉先生)こと「ふま」が労働法の基も判らぬ愚か者であることは周知のこととはいえ、それが意気揚々と持ち出す実例が、世間の労働法リテラシーのあまりの欠如ぶりを如実に示すものであったからです。 http://www.wam.go.jp/ca30/shuroshien/detail/c02/200906_02/200906_02.html これが、その工場のライン作業を請け負っている社会福祉法人を紹介しているHPなのですが、 >仕事内容は、まず、美容室向けのシャンプー、トリートメントなどラインに流れてくる製品に、しっかりとロット番号が打たれているか、押しても液もれしないかどうかを検品します。検品の結果、製品に問題がなければ、ラベルを貼り、商品をクリアケースに入れて梱包し箱に詰め、パレット上に積んでいきます。その箱をダンボールに

    「労働者性」問題と「三者間労務供給」問題の区別が付かない人々 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 投票のパラドックス、あるいはスイスと生きた豚 - P.E.S.

    Freakonomicsに投票についての質問が来たそうで、それが読者への質問として公開されていました。投票というと、政治経済学にはなぜ人は投票をそもそもするのか?という疑問があります。投票しなかった人がなぜしなかったのかと問われてよく答える様に、一人の投票で政治が変わるわけはないのですから*1、経済学の観点からするとそんな事をわざわざコストを払ってなぜ行うのかという事になります。しかし投票率は低い低いと言われつつも、シンプルな経済学的観点からは説明のつかない数の人たちが実際に投票しています。これは投票のパラドックスと呼ばれる政治経済学の重要問題で、これを説明する為の色々な論文が書かれているわけですが、そのうちの一つを解説した2005年のFreakonomicsへのリンクが上記のポストで貼られてました。これは丁度、俺の興味の対象についてなので、2005年のものですが訳しておきます。 なぜ投票

    投票のパラドックス、あるいはスイスと生きた豚 - P.E.S.
  • “仕事より人が多い”ということ - Chikirinの日記

    雇用が大変なことになっている。 ざっと数字だけ見てみると、 ・7月の就業者数は6270万人(前年比136万人減少) ・7月の完全失業者数は359万人(前年比103万人増加) ・完全失業率は、5.7%と史上最悪。 ・分けてみると、男性は6.1%(初の6%台)、女性は5.1% ・15〜24歳の完全失業率*1は、9.9% ・7月の雇用調整助成金の対象者数は243万2565人(前月比2%増、前年比だと約10倍) 雇用調整助成金とは(企業が従業員に払う)休業手当を国が一部助成する制度。利用しているのは、愛知県、大阪府、東京都の中小企業が多い。この補助金がもらえなければ、243万人の多くが解雇される可能性もあり、その場合は失業率が3.88%アップする。つまり5.7%ではなく、9.6%になる。 しかも、大企業にはこういう制度を利用せず、余っている人材を自社内で囲っている(?)ところもある。そういった“企

    “仕事より人が多い”ということ - Chikirinの日記
  • 経済のことよく分からないまま有権者になってしまった方へ - FREE AREA

    投票日が間近に迫り、テレビや新聞も選挙のニュースをばんばん報道し、街を歩けば街頭演説や選挙カーを必ず見かける。そんな時期ですねえ。 さて、立候補者たちは、口々に「この政策こそが今の日に必要なことだ!」と主張しています。が、それらをあまり深く考えず、フィーリングで「あー確かにそうかもなあ、この政党が良さそうかなあ」と判断して投票してしまうことはマジで危険です。その例として、ここでは景気対策をここでは例に挙げて、「マニュフェストの見方」みたいなものをまとめみようと思います。 「景気対策」の間違いよく叫ばれてる政策のひとつに「景気対策」があります(「お金を配って経済を活性化させます!」みたいなマニュフェストがいっぱいありますね)が、「景気対策」は今優先すべき政策ではありません。そもそも景気対策とは「消費を刺激して景気回復をねらう政策」のことを指しますが、注意しなければならないのは、日人は「将

  • 前原国交相、全国140ダムを見直し─ガンダムも対象に - bogusnews

    前原国交相は18日閣議後の記者会見で、問題になっている八ツ場ダムをはじめ全国140ヶ所のダム建設を見直す“脱ダム路線”を改めて強調。さらに 「ガンダムも聖域ではない」 として、ガンダムの新規制作に対しても厳しい態度で臨む方針を明らかにした。 ダムと言えば巨額の予算が動く巨大な公共工事の最たるもの。ガンダムもそのひとつで、過去30年にわたって何回も何回も飽きずにリメイクが繰り返されてきた。しかし、識者からは そもそもガンダムの治水効果には疑問がある 「ダブルオー」みたいな寝言脚でも、アセスメント不足で放映がオッケーされてしまう など弊害が多く指摘されている。 前原国交相の発言は、こうした粗製濫造ガンダムを「黒歴史」として封印しようというもので、「一定規模で手堅い売上が見込める過去作品の焼き直し」に頼る官僚的アニメ制作を打破し、政治主導でまったく新しいアニメをバリバリ作る鳩山政権の方針を受け

    前原国交相、全国140ダムを見直し─ガンダムも対象に - bogusnews
  • 在日参政権が来年の国会で通るぞー:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「在日参政権が来年の国会で通るぞー」 1 ノイズ2(北海道) :2009/09/19(土) 22:57:37.34 ID:GvCC3hbA ?PLT(12000) ポイント特典 外国人参政権で意見集約 小沢氏、来年通常国会で 民主党の小沢一郎幹事長は19日夕、党部で李明博韓国大統領の実兄の李相得韓日議員連盟会長らと会談し、在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与について「賛成だ。通常国会で何とか目鼻を付けたい」と述べ、来年の通常国会中に党内の意見集約を図りたいとの考えを示した。 参政権付与をめぐっては、鳩山由紀夫首相は8月の党首討論会で「(党内に)賛否両論あり意見集約の最中だが、将来を考え、もっと前向きになるべき時が来ている」と話している。 会談に同席した川上義博民主党参院議員は共同通信の取材に「通常国会で政府が法案を提出する流れになるのではないか」

  • matayoshi.org - matayoshi リソースおよび情報

  • やる夫で学ぶ民主党政権2 政策実行編

    1 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:11:30.36 ID:LmRMenNn0 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ´・ω・` ) (:::::::::::::) し─J みなさん、こんにちは。自民党員のゼロウィンです。 前回の『やる夫で学ぶ民主党政権』は何とも中途半端な内容になってしまいました。 作者としては納得がいかないので改めて続編を作ることにしました。 やる夫で学ぶ民主党政権2では民主党が仮に政権を取って、 マニフェストの政策実行に動いたとしたら どういうことになるのか、と言う点に重点をおいて話を進めようと思います。 正直、原稿ナシのぶっつけ番で、投下が遅くなると思われますがご容赦ください。 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 18:59:21.58 ID: