タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

旅行とグルメに関するbulldraのブックマーク (6)

  • 江ノ島名物しらすアイスは塩味が効いて美味いんだけど見た目と食感がね - 太陽がまぶしかったから

    江ノ島名物しらすアイス 旅も終盤。江島神社からの帰り道にしらすアイスの文字。 塩ミルクアイスにしらすを入れちゃいました。しらすが入っていればミネラル豊富だろうよ。カルシウムとか鉄分とかがグイグイ摂取できる。塩スイーツ好きなので期待できる。 塩味が効いてて美味いんだけど見た目と感が少しグロい 400円なのにコーンは提供されない。写真からはよくわからないかもしれないが、しらすの黒々とした眼がアイスの中から光っている。いかにも生き物が入ってるという感じががちょっとグロい。稚魚というより虫的なものを想像してしまう。 それでも甘みと塩見が交じり合ったアイスは美味というか、塩ミルクアイスが美味いということなのだろう。しらすは半分凍ったままなので、解凍されていないマグロ刺身を噛んだ時のような微妙な感を提供してくれる。しらすを入れる必要あった!?とか言ったら負けなのだろう 旅のおわりの蕩尽活動 しらす

    江ノ島名物しらすアイスは塩味が効いて美味いんだけど見た目と食感がね - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/08/25
    ちょっとグロい
  • 江ノ島「しらすや」しらすづくし定食〜シラスの聖地は腰越漁港前にある - 太陽がまぶしかったから

    腰越漁港前にあるシラスの聖地 海が見える吉野家から少し歩くと、腰越漁港がある。片瀬江ノ島駅から歩いてもよいし、江ノ電で腰越駅まで電車で行ってもよい。 腰越漁港の特産品はシラスであり、鎌倉で生しらす丼として提供されるシラスも腰越漁港で採れたものである。 港は、シラスが特産品として知られている。シラスとは、カタクチイワシなどイワシ類の稚魚のことで、チリメンジャコなどに加工してべられている。 シラス漁は、毎年3月11日から12月31日までの約10ヶ月間にわたり、時化(荒天)でない限り毎日行われている(1月1日から3月10日までは、アユの稚魚を保護するため禁漁と定められている)。季節ごとの漁獲量には、4・5月、7月、10月の3回のピークがあり、特に10月には1日に2〜3回出漁される。通常は、未明に出漁し、朝のうちに帰港した後、再び別の魚の漁に出る、という流れで行われる。1日あたり平均約40kg

    江ノ島「しらすや」しらすづくし定食〜シラスの聖地は腰越漁港前にある - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/08/25
    生しらすの沖漬もやばかったけど、かき揚げもすごい。
  • 吉野家134号線江ノ島店のテーブル席からは海が見える - 太陽がまぶしかったから

    そうだ 江ノ島、行こう 熱海から江ノ島に移動。普通だったら鎌倉〜江ノ島〜熱海の順番なんだろうけど、生しらすのリベンジがしたくなったのだ。静岡の奥地に足を踏み入れるのも疲れたというのもある。 江ノ島のリア充臭 熱海のしなびた街を歩いていたので、江ノ島の雰囲気にやられそうになる。 奇しくもよいお天気で海水浴日和。 海沿いを歩く。 サーフショップもある。 海の見える吉野家 こんなところに吉野家発見。腰越との境目。 テーブル席から海が見えるとな。流石に今回は遠慮したけど、海を見ながらの吉野家にも贅沢感があるのかもしれない。地元民が日常として消費できるというか。 スターバックス鎌倉御成町店もそうなのだけど、提供される料理コーヒーが普段と同じだからこそ、その風景が際立つのだろう。太陽の眩しさにやられながら生しらすを目指す。 海の見える街 作者:畑野 智美講談社Amazon 鎌倉・江ノ島・熱海旅行

    吉野家134号線江ノ島店のテーブル席からは海が見える - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/08/24
    海が見える街
  • 旅館の朝に出る焼き魚定食には朝食バイキングでは満たせない魅力がある - 太陽がまぶしかったから

    旅館の朝定の魅力 ポテトチップス ハニーバター味とプレミアムモルツでいい塩梅になりながら熱海の一夜を明かしたら、温泉旅館にもRPGの宿屋のような効果があった。熱海旅行の二日目にはなんにも予定を入れてない。なんでもない日。おめでとう。頽廃の日。おめでとう。 あじの開き、ツナサラダ、ゆでたまご、ミートボール、漬物、ひじき、煮物、のり、納豆。少量多品目がよいよい。ごはんオーバーキル感。 まさにこういうあじの開きがべたかった。うまいなー。魚の干物が好き。ビジネスホテルの朝バイキングには朝バイキングの嬉しさがあるのだけど、特別感が味わいにくい。やっぱり地元の事を期待しているわけで、旅館の朝に出る焼き魚定には朝バイキングでは満たせない魅力があるなと。 朝寝・朝酒・朝湯の悦楽 朝にも満足したことだし、温泉に入って、酒を呑んで、朝から寝てしまおう。 会津民謡「会津磐梯山」に登場する人物。「

    旅館の朝に出る焼き魚定食には朝食バイキングでは満たせない魅力がある - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/08/23
    旅館の朝ごはんもよいなー
  • 熱海「ごっつお屋まーる」〜とろっとろな金目鯛やアワビのようなサザエ - 太陽がまぶしかったから

    熱海に来たら魚がべたい ラーメン屋や中華屋ばかりで辟易としていた熱海市内。温泉街では旅館で夕飯をべてその後に立ち寄るラーメン屋が多いと id:suzukidesu23 さんに教えてもらう。 旅館で夕べて飲んでその後に立ち寄るからラーメン屋が多いというのが温泉街では一般的。 https://t.co/aNURPQ5pl5— 鈴木利典⭐️鎌倉PRESS (@suzukidesu_com) 2015年8月22日 なるほど〜。こんど温泉街に行くときは夕付きプランにしておこう。あんまり調べないで現地に行く方が新しい発見があって面白いのだけど、あまりに調べないとその場ではどうしようもないことに当たることがあって、バランスが難しい。ともかく、ホットペッパーなどを検索していたら、ごっつお屋まーるを見つけたので行ってみた。 メボー焼きやらなめろうやら 「ごっつお」とは各地の方言で「ご馳走」のこと

    熱海「ごっつお屋まーる」〜とろっとろな金目鯛やアワビのようなサザエ - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/08/23
    温泉街で地魚がたくさん食べられて満足満足。
  • 鎌倉「あさひ本店」丸焼きたこせんべい〜デビルフィッシュをまるごと封じ込めちゃいました - 太陽がまぶしかったから

    江ノ島名物丸焼きたこせんべい 鎌倉大仏のある高徳院に向かう道で、小腹がすいてきた。 いい匂いにつられて店先に行ったら、たこせんべいを焼いている。たこを無造作に放り投げておる。 べあるき用の焼きたてたこせんべいは350円。券で購入。 あさひ店は江ノ島でたこせんべいやクラゲせんべいを販売している店。伊勢海老せんべいなんてのもある。 汗だくでつくる焼きたてせんべい 高温のプレス機で作業するお兄さんは汗だく。音や匂いが欲をそそる。 デビルフィッシュをまるごと封じ込めちゃいました 出来上がったせんべいには、たこの面影。高圧プレスで板に封じ込めたみたいだ。たこは欧米において用にしてはいけないと言われており、これは魚類はヒレとウロコが備わったものしかべてはいけないというユダヤ教の戒律が元になっているらしい。 見た目もグロテスクで好色的であることから、デビルフィッシュと呼ばれており、クトゥルフ

    鎌倉「あさひ本店」丸焼きたこせんべい〜デビルフィッシュをまるごと封じ込めちゃいました - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/08/21
    冒涜的なたべもの!
  • 1