タグ

ブックマーク / www.sinseihikikomori.com (6)

  • はてなブックマークで自作自演スパムをし続けたmy linux diaryがスパムのスの字も無しにはてブ論を語りだすのはどうしてなんだぜ?

    はてなブックマークで自作自演スパムをし続けたmy linux diaryがスパムのスの字も無しにはてブ論を語りだすのはどうしてなんだぜ? はてブを徹底分析して得られたアクセス数激増間違いなし3つの秘訣 というエントリーをmy linux diaryが書いてるわけですが、これは「はてなブックマークでスパムを行う連中は、得意気にはてブ論を語り出す」という、毎度見慣れたお馴染みのパターン。「わたしははてブでスパムをしました!」って言いだすならまだわかるけど、もちろんスパムのスの字も無し。 それに尻尾を振って列を成す哀れな情報弱者達。いやいや、それただのスパムですから。id:m_uchinoという人が「んで適当なユーザを幾つか作ってブクマしてhotentry入りさせるのか。spamタグつけよう。」とコメントしてるんですが異物感ありありで、変ないちゃもんつけてる頭のおかしな人状態。どなたかid:m_

    はてなブックマークで自作自演スパムをし続けたmy linux diaryがスパムのスの字も無しにはてブ論を語りだすのはどうしてなんだぜ?
    bulldra
    bulldra 2013/09/04
    はいはい、おさらいです。記事で触れなかったんだから、それで手打ちで良いだろうと思うんだけどね。
  • はてなブックマークはなぜ改悪されたのか。

    インターネットの技術者達がフィルタリングに使うような、小洒落たツールを導入する能力を持たない僕は、Yahooi pipesという既成のサイトを用いて、はてなブックマークの新着エントリーをフィルタリングして読んでいた。 Yahoo pipesには、1フィルタでフィルタリングできる最大数が存在しており、その制限を超えるとエラーが出る。その仕様を回避する為に、仕方が無しに2段階、3段階、4段階と複数のフィルタを多重にかける事で対応した。明らかに自分に不要だと思うウェブサイトや、明らかに自分には不要だと思うブログ、そして明らかに自分の興味の無いキーワードなどを、片っ端からpipesのフィルタに投げ込んだ。フィルタリングをすり抜けて来るサイトの中で、不要と思われるものをテキストエディタにメモし、定期的に追加していった。そうすれば、面白いウェブサイト、自分にとって必要なブログだけが、フィルタリングをす

    はてなブックマークはなぜ改悪されたのか。
    bulldra
    bulldra 2013/08/18
    この話すらあるから、今更なんだけど。新しい人は知らないわけで。けーもーの義務みたいなところは微妙なところで。
  • やりたい事からやる。やりたい事だけをやって生きる。

    やりたくないことを放置すると、やりたくないことは肥大化する。やりたくない事はどんどん大きくなるばかりで、あなたの生活に支障を来たし、あなたの人生を阻害する。やりたくない仕事を行い、片付けない限り、やりたくない事はなくならない。 その事実だけを見ると、一番やりたくない事を、まず最初に片付けてしまうのが人生に対する正しい対処法に思える。けれども、実際は違う。人の気力と体力は有限である。そして人は移り気な生き物である。やりたい事を放置して、やりたくない事を懸命に行い続けていると、かつては心から望み、やりたかった事が、次第に色褪せていく。 やりたかった事は、どうでもよい事になる。どうでもよい事は気乗りしない事になり、気乗りしない事はやりたくない事へと変化する。やりたくない仕事をし続けるうちに、やりたい事が消えて行く。人生はやりたくない仕事で埋め尽くされ、来る日も来る日もやりたくないことを懸命にそし

    bulldra
    bulldra 2013/07/02
    「やりたいこと」なんて、いつの間にかどうでもよい事になっていて。
  • 嫌われるというゴールを目指す人。

    誰かに好かれたい、誰かに愛されたいと思う事は、人間にとって一般的なよくある感情である。けれども、誰もが誰も、そのよう事を願い目指しているわけではない。中には、人から嫌われたい、人から憎まれたいと願っている人も居る。 彼等はどうして、嫌われたいと思うのか。 どうして、人から憎まれたいと願うのか。 それは、嫌われるという現実は、他人の心への干渉を意味するからである。負の感情は人の心を覆い、その奥底に覆い忍び込み、そしてやがては破壊する。憎しみという感情は、他の誰かの何かではなく、自らの心を壊してゆく。赤の他人を支配する為の最も簡単な手段。それが嫌われるというゴールであり、憎まれるという目標なのだ。 インターネットには、そういう人達が大勢潜んでいる。現実世界では極めて僅かな割合でしか存在しないそういう人達も、インターネットでは有り触れた存在。インターネットというこの世界は、現実世界ではあり得ない

    bulldra
    bulldra 2013/01/29
  • albさんのことのこと。

    albさんのことについて書くのは、気が進まない。ずっと、気が進まなかった。だから、今日までずっと書かずに居た。今日になって突然、albさんのことについて書こうと思ったところで、やっぱり気が進まない。書ける事は何も無いし、書く資格はないし、思う事もない。なんの意見もないし、なんの情熱もないし、伝えたいこともない。思う事すらない。 それでも、2012年があと10日で終わるという。 僕も人並みの凡人根性で、2012年にやり残した事を全て片付けてしまおうと思った。確かに、今年中にやろうと思っていた事は幾つも思いついた。けれども、それより前に、2008年にやろうやろうと思いつつ、やり残したまま手も付けられなかった事が残っていた。とにかくどうにかしないと、それを片付けないと、2008年を終わらさないと、2012年など夢の又夢。息をする事も出来ない。前に進む事なんて出来やしない。だから、自分の為でもなく

    bulldra
    bulldra 2012/12/24
  • 好きな人がブログを読んでくれません。

    ブログを書いても、書いても、好きな人に言及してもらえず、「僕のブログってそんなにつまらないかなあ」などと、落ち込んだり沈んだりする毎日を過ごしていたのです。けれども、よく考えてみると、好きな人など存在しなかったのです。僕の好きな人はインターネットには居ないのです。大好きな人なんて居ないのです。インターネットはおろか、インターネットの外の世界にも居ないのです。好きな人なんて、存在しないのです。大好きな人なんて、存在しないのです。 好きな人自体が存在しないのだから、好きな人に言及されないのは当然の事です。好きな人に捕捉されないのは当たり前の事だったのです。だって、そんなもの、はなから居ないんですから。僕は悩む必要の無い事で悩み、くよくよする必要の無い事でくよくよいじけていたのです。まったく馬鹿な話です。好きな人に呟いてもらえないのは、僕のブログがつまらないからではなかったのです。好きな人にはて

    bulldra
    bulldra 2012/06/21
    評価してくれて嬉しい人が存在しない評価経済圏など地獄ではないか。まさに無関地獄
  • 1