タグ

tokyoとhistoryに関するdazedのブックマーク (15)

  • 池袋(JY13): ホテルメトロポリタンあたりにあった農業用水の水源「丸池」が駅名の由来

    1909(明治42)年に山手線と命名されて以来、「首都の大動脈」として東京の発展を支えてきた鉄道路線には、現在30の駅がある。それぞれの駅名の由来をたどると、知られざる歴史の宝庫だった。第6回は、駅を建てたことによって、農村が東京有数の商業地へと変貌した「池袋」の物語だ。タイトルの(JY13)はJR東日の駅ナンバーである。 駅創業を契機に繁華街に成長 池袋駅の開業は、日鉄道(当時)が田端―池袋間を開通した1906(明治36)年4月1日だった。同じ日に大塚・巣鴨駅も開業した。 前年の11月までに新橋・品川・大崎・目黒・恵比寿・渋谷・新宿・目白・田端・上野・秋葉原の11駅が開業していた。そこに池袋・大塚・巣鴨駅が誕生したことで、環状線が完成をみたのである。ちなみに路線名が正式に「山手線」と決まったのも、前年11月20日だった。 一方で池袋駅は、1885(明治18)年に開業していた赤羽駅への

    池袋(JY13): ホテルメトロポリタンあたりにあった農業用水の水源「丸池」が駅名の由来
  • 平将門と東京の霊的結界史|パブロフのベル

    **ザックリ千年くらい前の事、平安時代の中期、関東武士の平将門は、京都の朝廷(天皇)の圧政に反旗を翻し、関東に独立国家を築こうと戦を仕掛け、京都まで攻め入った。世に言う「平将門の乱」である。** **将門は戦術に長けていたが、戦場でも武士としての礼節を重んずる武将であったが、朝廷側にその隙を突かれ、志半ばで弓矢に倒れてしまう。反逆者として首を切られ、京都でさらし首にされた将門の首は、腐る事もなく、胴と離されているのに三ヶ月も呻き続け、その首は自らの意思で江戸に飛んで行き、今の東京の大手町一丁目に落ちたという。そこに誰かが、首だけになって江戸に帰ってきた将門を弔って、小さな首塚を作った。首塚の隣にあった神田明神に祀り、将門信仰が始まった。 その後、将門の兜が戻り、江戸の地に兜神社が建ち、次は鎧神社だなんだと、半ば史実があやふやになるが、築土神社、水稲荷神社、鳥越神社などが建ち、神田明神と首塚

    平将門と東京の霊的結界史|パブロフのベル
    dazed
    dazed 2023/09/21
    魔人加藤が暗躍していそう
  • 関東大震災の2か月後 東京で地下鉄網の整備検討の資料見つかる | NHK

    東大震災の発生からまもなく100年になりますが、復興の過程を知る上で新たな資料が発見されました。大地震の発生からわずか2か月後、東京で大規模な地下鉄網の整備が検討されていたことを示す路線図の案などが見つかりました。専門家は「地上だけでなく、地下も作り直すことが具体的に検討されたことを示す重要な資料だ」と指摘しています。 今回、新たに見つかったのは、内務大臣兼復興院総裁として復興の陣頭指揮にあたっていた後藤新平にあてて、当時の東京市の幹部が提出した都心での地下鉄網の整備計画を示す3種類の路線図と書簡です。 後藤が設立した都市計画の研究機関「後藤・安田記念東京都市研究所」が、資料を整理した際に発見しました。 地下鉄はすでにロンドンやパリなどで開業していて、東京でも震災の前から建設計画はあったものの、実現には至っていませんでした。

    関東大震災の2か月後 東京で地下鉄網の整備検討の資料見つかる | NHK
    dazed
    dazed 2023/08/06
    公開されてた。“資料は、8月6日から「後藤・安田記念東京都市研究所」のウェブサイトで公開” https://www.timr.or.jp/library/degitalarchives_gotoshinpei.html
  • 昭和61年の首都高速都心環状線を現在と比較した奇跡のシンクロ動画、貴重すぎると話題に【やじうまWatch】

    昭和61年の首都高速都心環状線を現在と比較した奇跡のシンクロ動画、貴重すぎると話題に【やじうまWatch】
  • ごみを「直接埋立て」も90年代の東京の衝撃光景

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ごみを「直接埋立て」も90年代の東京の衝撃光景
  • 東京大空襲は熟慮なき「即興的破壊」だった 米側の内幕を描いたマルコム・グラッドウェルさんに聞く:東京新聞 TOKYO Web

    第2次世界大戦中、10万人を超す死者を出しながら、海外ではあまり目を向けられない東京大空襲を取り上げたノンフィクションが、米国でベストセラーになった。「ボマーマフィアと東京大空襲」(光文社、桜井祐子訳)。著者で人気作家のマルコム・グラッドウェルさん(58)はなぜ、大空襲を主題にしたのか。何を学ぶべきだと考えているのか。オンラインでインタビューした。(北川成史) Malcolm Gladwell ノンフィクション作家・ジャーナリスト。英国生まれで、カナダで育ち、米ニューヨーク在住。ワシントン・ポスト紙の記者を経て『第1感』『天才!』などの国際的ベストセラーを著した。米誌タイムの「世界で最も影響力のある100人」にも選ばれている。

    東京大空襲は熟慮なき「即興的破壊」だった 米側の内幕を描いたマルコム・グラッドウェルさんに聞く:東京新聞 TOKYO Web
  • 戦場体験放映保存の会🐣 on Twitter: "もうすぐ東京大空襲から77年です。 https://t.co/bMN04OKSEs"

    もうすぐ東京大空襲から77年です。 https://t.co/bMN04OKSEs

    戦場体験放映保存の会🐣 on Twitter: "もうすぐ東京大空襲から77年です。 https://t.co/bMN04OKSEs"
    dazed
    dazed 2022/03/10
    「消せば消せる焼夷弾!」「焼夷弾には突撃だ!」…ひどい話だ。
  • 池袋、「たまたま開設」の駅が生んだ街の大発展

    今年2月、西武グループの持ち株会社である西武ホールディングスは、プリンスホテルなど国内31の保有施設を売却すると発表した。同時期、セブン&アイホールディングスは西武池袋店などを含む傘下の百貨店「そごう・西武」の売却に向けて調整に入ったと報じられた。 昭和初期から平成にかけて、西武は池袋駅を牙城にして発展してきた。1964年に西武の総帥・堤康次郎が没した後、鉄道事業などは堤義明へ、百貨店事業などは堤清二が率いる西武流通(後のセゾン)グループへと引き継がれた。歳月とともに両者は独立性を強めていくが、池袋駅東口には旗艦店となる西武百貨店と西武鉄道の駅が並び、“西武”を冠する両者は端から見れば同じグループであるように映った。 池袋駅や街の発展は、西武鉄道と西武百貨店の存在を抜きに語ることはできないが、そもそも池袋は都心から外れた農村でしかなく、鉄道・行政当局から期待されていた駅・街ではなかった。

    池袋、「たまたま開設」の駅が生んだ街の大発展
    dazed
    dazed 2022/03/04
    池袋の戦後史。巣鴨プリズンを避けるために山手線の路線が大塚駅付近で北へとカーブしたとか、いろいろ興味深い。
  • 東武東上線「ときわ台から下赤塚」には何があるか

    東武鉄道2大路線の1つ、東武東上線。東京メトロ有楽町線・副都心線と相互直通運転する首都圏を代表する私鉄路線だ。今回は、この東上線の中でも意外と地味な東京都内、地下鉄直通の電車が通らない池袋―成増間を旅している。 とりわけ、各駅停車以外はすべて通過してしまう北池袋駅から下赤塚駅までの“各駅停車8駅”。都心に近いにもかかわらずエアポケットのように沿線住民以外には知られていないこの区間はどんなところなのだろうか。前回(「北池袋から中板橋」)に続く2回目の旅のはじまりは、ときわ台駅からである。 ときわ台は高級住宅地の駅 「ときわ台駅といえば、やはり常盤台住宅地ですよね。東武鉄道にとっては初めての沿線開発として手がけた高級住宅地で、ときわ台駅の北側に広がっています」

    東武東上線「ときわ台から下赤塚」には何があるか
  • 「二つの限界」示した東京五輪 国家的イベント分析 東京大大学院の吉見俊哉教授に聞く:時事ドットコム

    「成功神話」の呪縛 東京大大学院情報学環の吉見俊哉教授(人提供)【時事通信社】 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、東京都に緊急事態宣言が発令される中での開催となった東京五輪が8日、閉幕した。直前まで責任者が次々辞任するなどトラブルが相次いだが、開幕後は一転、メダルラッシュに日中が沸いた。異例だった東京五輪をどう評価すべきなのか。万博や五輪など戦後日の国家的イベントを分析してきた東京大大学院情報学環の吉見俊哉教授(社会学)にオンラインで話を聞いた。(時事通信社会部 安田剛史) ◇ ◇ ◇ ―今回の東京五輪をどのように評価されていますか。 1年前に麻生太郎副総理が「呪われた五輪」と言っていましたが、この東京五輪は五輪の歴史の中で見ても、1972年のミュンヘンや76年のモントリオール、80年のモスクワと並び最悪の五輪の一つとして位置付けられることになるでしょう。直前の世論調査では「中

    「二つの限界」示した東京五輪 国家的イベント分析 東京大大学院の吉見俊哉教授に聞く:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2021/08/13
    この方の主張には同意しかない。著書も読んでみようかな。“「五輪と戦後」「東京裏返し」「東京復興ならず」”
  • 64年五輪神話と現状固持の時代錯誤:時事ドットコム

    子どもたちに見てほしい映像 立憲民主党の枝野幸男代表との党首討論に臨む菅義偉首相=2021年6月9日、国会内【時事通信社】 東京五輪・パラリンピックは、多くの国民に対して「これなら何とか」と思えるものを示せないまま、開幕が迫っている。延期が決まった際、五輪のあり方を考える時だとの声が上がったのもつかの間。この1年余、コロナ禍の国民が見たものは、周到さの感じられない後手の準備と、政府や国際オリンピック委員会(IOC)の「やってしまえば」といわんばかりの強硬姿勢だった。そこには、今大会だけでなく将来の五輪にも及びそうな時代錯誤が見て取れる。 ◇  ◇  ◇ 先頃の国会党首討論で、菅義偉首相が長々と1964年東京五輪の思い出話をして失笑を買った。21日のIOC、東京都などの5者会談後には、記者会見で児童生徒の団体観戦を観客制限の別枠にする理由を問われた武藤敏郎組織委員会事務総長が、「64年当時(

    64年五輪神話と現状固持の時代錯誤:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2021/06/24
    時事通信とは思えない力作だった。“半世紀以上の間、美化に美化を重ねた成功体験とは、これほどまでに時代錯誤を引き起こすものか”(時事通信社・若林哲治)
  • 九段会館、新コンセプト食堂や屋上庭園擁する次世代型オフィスに

    九段会館、新コンセプト食堂や屋上庭園擁する次世代型オフィスに
    dazed
    dazed 2021/06/08
    九段会館、一部残して建て替えするんだ。無くならんでよかった。屋上庭園行ってみたい
  • Jim's Army Daze ~ 1955 - 1957

  • プリンスの素顔を記録した男

    ビリヤードに自信があったシャヒディをまったく寄せ付けない腕前を発揮 AFSHIN SHAHIDI, FROM PRINCE: A PRIVATE VIEW <元専属フォトグラファーが明かす伝説のロックスター、プリンスの6つのエピソード> 16年に急逝したロックスターのプリンスは、どうすれば自分が一番よく見えるか知り尽くしていた。パスポート用の写真撮影さえ手を抜かなかった。 そんなプリンスのことを、写真家で映像作家のアフシン・シャヒディほど近くで見つめた男はいない。シャヒディは93年から20年近くにわたり、プリンスのフォトグラファーを務めた。 シャヒディはミュージックビデオの撮影スタッフとして、プリンスの自宅兼スタジオがあるペイズリーパークを初めて訪れたときのことをよく覚えている。「すっかり圧倒されて、彼から目を離せなかった。『絶対にプリンスを見つめるな』と言われていたが、無理だった」 とこ

    プリンスの素顔を記録した男
    dazed
    dazed 2017/12/17
    エホバ改修前はSDAっていう宗派信仰してたらしいから、この辺かな。たしかに地味に場所にある。https://goo.gl/CeWHtj |プリンスがわざわざ行った教会、東京のどこなんだろう…
  • 35年で東京がどのように変わっていったかを10秒で見られるムービー

    1969年から2004年にかけて新宿がどのように変わったかを10秒で見られるムービー。最初は見晴らしが良いのですが、どんどん高層ビルが建築されて、遠くが見えなくなっていきます。他にも六木ヒルズが建築されていく様子や東京の夜景の早回しムービーなどを集めてみました。 詳細は以下から。 1969年から2004年の新宿。 YouTube - Tokyo time-lapse Shinjuku construction (1969-2004) 2年間かけて六木ヒルズが建設される様子を35秒で。 YouTube - Skyscraper Construction - Roppongi Hills Time-lapse 東京の夜景。 YouTube - Tokyo at night, time lapse photography video 東京の24時間を4分27秒で。 YouTube - Tok

    35年で東京がどのように変わっていったかを10秒で見られるムービー
  • 1