タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

rubyとRailsとimagemagickに関するiga_kのブックマーク (1)

  • RailsでのMiniMagickのデバッグ方法

    小ネタです。書きかけのメモを発掘したので修正して公開しておきます。 Railsでの画像処理については、ActiveStorageがImageProcessing gemを推奨しており、ImageProcessingはMiniMagick(とruby-vips)を使用していることもあり、MiniMagickがよく使われているかと思います。 ところがMiniMagickは、いろんな問題で上手く動かない場合があります。しかも、ImageProcessingやCarrierWaveのような別のライブラリから暗黙で呼ばれている場合には、そのデバッグがやりづらかったりします。 そのような場合のために、MiniMagickではロガーを設定できます。RailsからMiniMagickを使う場合、RailsのロガーにMiniMagickの出力を加えるようにするとログを一元化できます。 MiniMagickの

    RailsでのMiniMagickのデバッグ方法
  • 1