タグ

ブックマーク / desktoptetsu.hatenablog.com (1)

  • 鉄道忌避伝説の謎 - デスクトップ鉄の雑記帳

    青木栄一著「鉄道忌避伝説の謎―汽車が来た町、来なかった町」(吉川弘文館・歴史文化ライブラリー)を読んだ。 東海道線の岡崎駅が市の中心部を避け、中央線が中野から立川まで直線ルートを取ったのは、東海道や甲州街道の宿場町が鉄道の通過に反対したためだという話は、通説となっている。しかし青木氏は書で、鉄道忌避が伝説であること、これらのルート選定が、鉄道反対運動によるものではなく鉄道側の理由−市街地の通過や連続勾配・トンネル・架橋などを回避した結果―だったと論証している。小中学校の社会科の授業で教えられて、事実と信じていたのは、まったくの不覚であった。 鉄道反対運動が皆無だったわけではない。日鉄道が貨物ターミナルを秋葉原に設置し、上野・秋葉原間の延伸を行ったときは、市街地を通過するので地元の下谷区などから反対された。しかし、将来、官鉄の新橋に結ぶときに高架にするということで、認めさせたらしい。しか

    鉄道忌避伝説の謎 - デスクトップ鉄の雑記帳
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/10/27
    各所で絶賛されている本に対して珍しく批判的な書評を書いている。
  • 1