タグ

_BTWとinterviewに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • エンジニアらしく暮らせる街で ─ 技術を磨いたソフトウェア開発者が次に挑むのは「ユーザーファースト」 - Findy Engineer Lab

    福岡タワーとudzuraさん 近藤宇智朗(@udzura)さんはGMOペパボのシニアプリンシパルエンジニアとして技術を磨き、Rubyコミュニティに参加してきた経験も生かしながら、自走できるソフトウェアエンジニアを育成する「大名エンジニアカレッジ」を福岡で立ち上げました。そこで思わぬ苦戦に直面したことで、あらためて「ユーザーファースト」の大切さを認識したと語ります。それは図らずも、高校生のころ父親からかけられた言葉につながる経験でした。 転職活動をきっかけとしたユーザーファーストへの気付き エンジニア育成を目指した「大名エンジニアカレッジ」とは どんなよい目標もユーザーが成長しなければ意味がない なぜ福岡は「エンジニアらしく暮らせる街」なのか? 父の言葉から立ち返った「ユーザーファースト」の大切さ 転職活動をきっかけとしたユーザーファーストへの気付き ── 近藤さんは長く技術のスペシャリスト

    エンジニアらしく暮らせる街で ─ 技術を磨いたソフトウェア開発者が次に挑むのは「ユーザーファースト」 - Findy Engineer Lab
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2022/08/10
    最後に出てくるこの近藤さんの写真で俺らのようなSIerとの文化の差を感じてしまう。あとFGNといえばHagex岡本氏の刺殺現場でもあるのよな。
  • 仕事や育児と“趣味”の間で線引きをしたくない──山崎ナオコーラさんと「働く」との距離 - りっすん by イーアイデム

    “子どもを育てるのはえらいって言われるのに、自分を育てるのはえらいって言われないのは、なんだか変だなって常々思っているんですよ。” ──作家・山崎ナオコーラさんが2019年に発表した小説趣味で腹いっぱい』に、こんなせりふが登場します。 書は、働き者の夫・小太郎と、働かずに“趣味”に没頭する・鞠子の生活を描いた物語。経済的な自立はせずとも伸び伸びと趣味を楽しむ鞠子の姿を通して、働くこと、生活すること、趣味を楽しむことの意味を問いかけるような1冊です。 このの著者の山崎さん自身は、「仕事にこだわり過ぎて趣味を軽視していた」過去があるといいます。今回はそんな山崎さんに、仕事趣味に対する考え方の変化や「育児の人」と周囲から思われることの葛藤などについて、お話をお聞きしました。 「稼ぐことが仕事の全てじゃない」とやっと思えてきた 山崎さんが以前、インタビューの中で「小説を書いていることが友

    仕事や育児と“趣味”の間で線引きをしたくない──山崎ナオコーラさんと「働く」との距離 - りっすん by イーアイデム
  • 映画で“強い女性”ばかり描かれるのは危険なこと。 新作『よこがお』公開、深田晃司監督インタビュー

    訪問看護師の市子(筒井真理子)は、献身的な仕事ぶりから周囲の厚い信頼を得ていた。特に訪問先の大石家では、長女の基子(市川実日子)が介護福祉士になるための勉強も見てやるなど、家族ぐるみの交流を持っているほどだった。ある日、基子の妹・サキ(小川未祐)が突然行方不明になる。無事、保護されたものの、犯人が意外な人物だったことから、市子は事件への関与を疑われてしまうのだが……。『淵に立つ』での過酷な役作りが高く評価された筒井真理子と、監督の深田晃司が再度組んだ最新作。ヒロインの運命を握る基子を演じた市川実日子の“闖入者(ちんにゅうしゃ)”ぶりも見逃せない。2019年7月26日(金)より全国公開 https://yokogao-movie.jp 松崎:まず、『よこがお』が生まれた経緯を教えてください。 深田:『淵に立つ』のプロデューサーが「もう一度やりませんか?」と声を掛けて下さって、『めぐりあう時間

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/07/29
    自宅のPCだと表示される行数が少なくて見づらい。
  • 朝日新聞デジタル:風営法、ダンス適用外せぬ理由は 警察庁担当者に聞く - 社会

    クラブなどの無許可営業の検挙件数(グラフ1)麻布署管内の110番通報の状況(グラフ2)  【神庭亮介】風営法違反で取り締まりを受けるクラブが相次ぐ中、政府の規制改革会議や、超党派のダンス文化議員連盟がダンス営業規制の見直しに動き始めた。そもそもなぜ、近年になって摘発が増えたのか。また、風営法を改正した場合にどのような影響が予想されるのか。警察庁生活安全局保安課の野地章理事官に、「規制当局の論理」を聞いた。 クラブとカラオケ、どう違う?  ――クラブの問題点や周辺への影響について、どう考えていますか。  許可・無許可を問わず、次のような問題があります。  (1)騒音や酔っぱらい客が集まることに伴う近隣住民の迷惑。(2)年少者の出入り。現実に、警視庁で検挙したクラブでも未成年者が多数入って飲酒していた実態があり、健全育成上の問題が生じている。(3)店内外での傷害事件、トラブルなど。(4)薬物の

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/10/17
    全文を読むのに新聞を買うにしてもいつの日付のを買えばいいんだ?
  • 1