タグ

administrationとpoliticianに関するkenjiro_nのブックマーク (14)

  • 森友文書「改ざんとか、悪質なものでない」 麻生財務相:朝日新聞デジタル

    財務省が森友学園との取引をめぐる決裁文書を改ざんしたことについて、麻生太郎財務相は29日午前の衆院財務金融委員会で、「悪質なものではない」と述べた。問題を軽視するような発言で、野党からは批判が相次いでおり、改めて辞任を求める声が高まりそうだ。 立憲民主党の川内博史氏の質問に答えた。川内氏は、財務省が今回の問題を「書き換え」と表現していることを批判し、「改ざん」という言葉を使うべきだと追及した。これに対し、麻生氏は「バツをマルにしたとか、白を黒にしたとかいうような、いわゆる改ざんとか、そういった悪質なものではない」と述べ、「書き換え」の方が適切との認識を示した。 一方で、直後には「小さな話であろうと大きな話であろうと、決裁のおりた文書を書き換えるとか、すりかえるとか、さしかえるとかいう状況は、きわめて由々しきことで、深くおわび申し上げねばならない」とも述べた。 これに先立つ同日の閣議後会見で

    森友文書「改ざんとか、悪質なものでない」 麻生財務相:朝日新聞デジタル
  • 「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 
  • 大雪予報を外した気象庁にキレる東京都知事 のツイートの矛盾っぷりに総ツッコミ

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki 天気予報は科学なのに責任に対する心理に支配され歪んでいる。成人の日に外れたので過剰に積雪量を2度も見積もった。多めに先読みすれば責任逃れができるとする姿勢がもし3度目にあったら責任を追及します。狼少年は許さない。気象庁の自己保身のためにどれだけの組織、人が迷惑を与えられたか。 2013-02-07 02:37:36 A.C.TOYAMA Kids/基礎コース @kashin_2012 東京都知事が「大雪じゃなかったじゃねーかバッキャロー」とお怒りのようです“@inosenaoki: 天気予報は科学なのに責任に対する心理に支配され歪んでいる。成人の日に外れたので過剰に積雪量を2度も見積もった。多めに先読みすれば責任逃れができるとする姿勢がもし3度目にあったら責任 2013-02-07 11:01:09

    大雪予報を外した気象庁にキレる東京都知事 のツイートの矛盾っぷりに総ツッコミ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/08/09
    責任を追及します。id:entry:131651706 に対してツッコミの入ったまとめがあったのか。
  • 田中直紀氏と猫ひろし氏が教えてくれること

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 田中直紀氏とひろし氏 立場は違えど「場違い」な2人 民主党の参議院議員である田中直紀氏は、野田内閣の防衛大臣に任命された当初から、その任務への適性に対して疑問の声が多い。しかし、「まだ」と言っては失礼かも知れないが、辞任はしていない。 先日も国会答弁において、官僚の助言に頼り切る様子が批判の的となり、自民党が参議院において田中氏に対する問責決議提出を準備しているとの報道があった。 沖縄の米軍基地の問題は解

    田中直紀氏と猫ひろし氏が教えてくれること
  • 幹部15人が市長のパーティー券購入 / 西日本新聞

  • 橋下知事、「大阪都庁舎」シナリオ大転換 85億円で購入…失策の声も+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    専門家との意見交換会で、防災拠点の複数化の必要性について、とうとうと持論を展開していた橋下知事の顔色が変わったのは、名古屋大の福和伸夫教授(建築学)が、咲洲庁舎について「倒壊の可能性も検討すべきだ」と発言したときだった。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/08/19
    WTCコスモタワーってそんなに危ない建物だったのか。うむむむむ。
  • 「職業市議」をぶっ壊せ 名古屋「地域委員会」とは

    テレビウォッチ>名古屋市では河村たかし市長と市議会の衝突が盛り上がっているようだ。第1弾の「市民税の10%減税」は市長の主張がとおり可決された。第2弾の「地域委員会」を今朝(2月12日)の番組で取り上げた。 ボランティアで 小学校の学区単位毎に何人かの地域委員を選び、選ばれた委員が自分たちの町づくりに当たる。委員を選び出すのは、自ら手を挙げて登録した選挙人。当選した委員は福祉、洪水対策、公園の管理などのテーマを決め、それに市が予算をつけて、委員会が執行することになる。委員はほぼボランティアで月、数千円支給されるだけ。番組によると、モデル事業はすでに始まったらしい。 河村市長は「市民の自立が目的」とし、「ユナイテッドステーツ・オブ・名古屋」構想だと話す。市長は「大統領」になるのか? 活動のフィールドが狭まり、職域をおかされる市議会側は面白くない。市議の1人は「登録選挙人が高々10%くらい。

    「職業市議」をぶっ壊せ 名古屋「地域委員会」とは
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/13
    日本の職業議員には違和感を持ってるけど、これはえらく強権的だなぁ。
  • 【張り紙】懲戒免職となった係長の実名が掲載されています。-鹿児島県阿久根市 ある地方公務員のブログ−市役所のWHYな日々−

    こりゃやりすぎでしょ。  場合によっては名誉毀損で訴えられそうですね。 阿久根市議会議員山田勝氏のブログ http://www5.diary.ne.jp/user/525778/ ■2009/12/09 (水) 嘘の説明をした元市長らの告発を地検が受理 (略) 告発内容は斉藤洋三元市長(詐欺、公印不正使用、背任)、浜崎国治元総務課長(詐欺、私印不正使用、背任)○○○○(詐欺、私印不正使用幇助)事件として鹿児島地方検察庁は平成21年11月18日受理。同月12日に告発者に通知している。 ※○の部分はここでは伏せます。  地検が受理したってだけなんだけど、これじゃあまるで犯罪者扱いですね。 それでもって竹原真一後援会のブログ http://t-kouenkai.potika.net/blog/120.html (略)  ○○○○氏が、貼り紙を剥がした元係長です。  この辺の事情を知りませんと、地

  • あんなレベルの議論と報道で日本国民は満足したのでしょうか(天皇陛下の習近平副主席との特例会見に関して)- 矢澤豊

    アゴラにアクセスしていただいている読者の皆様、遅ればせながら今年もよろしくお願い申し上げます。 新年早々いささか賞味期限の切れたトピックで恐縮ですが、 昨年12月の天皇陛下と習近平副主席との特例会見に関して私見を述べさせていただきます。このことに触れておかねば、どうも気持ち悪くて、松飾りがとれた気がしませんので、一筆啓上つかまつります。ギリギリですが今日まで「松の内」ということでご寛恕のほどを。 この問題に関する議論は、憲法上の問題として論ずる人には国益論をもって反論し、国益論に依拠する人には「皇室への崇敬」という立場から攻撃を加え、そのまたワキから官僚バッシングの一環としての宮内庁/羽毛田宮内庁長官批判が入ってくるという混乱ぶりでしたので、私の独断で以下の通り論点を整理させていただきます。 憲法上の問題として 私が理解している範囲では、これはいわゆる「国事行為/公的行為」の違いをどこで線

    あんなレベルの議論と報道で日本国民は満足したのでしょうか(天皇陛下の習近平副主席との特例会見に関して)- 矢澤豊
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/16
    現行のルールがまずいからよりよく改正しようという主張以外はよくわからん話だった。
  • 独断で職員定昇停止 阿久根市長 / 西日本新聞

    独断で職員定昇停止 阿久根市長 2009年12月29日 00:09 カテゴリー:政治 九州 > 鹿児島 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は28日、市職員の来年1月1日付の定期昇給を見送る方針を示した。市の関係者が明らかにした。自治体が定期昇給を停止する場合は通常、職員組合との合意後、議会で条例改正などの手続きを経て行うが、市長の独断で決めたという。市職労は強く反発しており、また法廷闘争に発展する可能性がある。 公務員の定期昇給は条例で規定され、可否や金額は規則が定める基準に従い、所属長が提出する職員の勤務評定などで決まる。 関係者によると、同市の場合、通常約3千円-1万円で、竹原市長は24日に大半の職員を昇給させる決裁をしたが、28日朝の課長会で突然、撤回。理由や根拠を語らないまま昇給停止の方針を示したという。 ある職員は「条例や規則を読めば、市長が停止できないのは明らか」と反発。別の職員

  • 阿久根市長竹原信一さんと防災無線についてのメモ - 情報の海の漂流者

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が5日夜、同市の防災行政無線で「マスコミは私を陥れようとしている」などと主張した。防災行政無線は市内各地の屋外や一部の家庭に設置されており、竹原市長の話は午後7時半頃から突然、数分間流れたという。複数の市民によると、市長は、昨年11月に自身のブログに障害者の出生を否定するような文章を掲載したことについて「ブログを発信して1か月後にマスコミが騒いだ。私を陥れるためだ」と訴えた。 阿久根市長、防災無線使いマスコミ批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売オンラインを見ただけだと、深夜に突然狂を発した市長が電波ジャックを行い、私的な主張をしたように見える。 だが実際のところは少し違うようだ。 共同通信の場合 ブログ市長として知られる鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が5日夜、市の防災行政無線を使った市民へのあいさつの中で、ブログの記述をめ

    阿久根市長竹原信一さんと防災無線についてのメモ - 情報の海の漂流者
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/06
    読売id:entry:18366146 、産経id:entry:18373150、毎日id:entry:18371295で話題になった竹原市長の防災無線利用を普段の状況とも比べて検証。
  • asahi.com(朝日新聞社):特別室でマージャン接待 福岡県前副知事に町村会 - 社会

    天野被告が店側に渡したとされる名刺と、ゲーム終了後にサインをするための伝票=福岡市内  福岡県町村会の詐欺事件で、詐欺罪で起訴された町村会参事、天野敏哉被告(49)が中島孝之・前同県副知事を2005年から月1、2回、マージャンで接待していたとみられることが関係者への取材でわかった。天野被告が同席していない時も、町村会側が中島前副知事らのマージャン代を支払っていたという。  関係者によると、天野被告や中島前副知事らは05年12月ごろから08年1月ごろにかけて、福岡・天神の店でマージャンをしていたという。月1、2回のペースで、料金はほぼ毎回、ゲーム代と飲代を合わせて1万2千円程度。天野被告は初めて来店した際、店員に名刺を渡し「県の者だが、ツケでできないか」と持ちかけたといい、店は天野被告のサインをもらったうえで料金を町村会側に請求していた。  店を利用する際は天野被告が事前に電話で、店内奥に

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/05
    地方行政のネタを賭けのネタにしなかっただけましか。やっぱ「ムダヅモ無き改革」はフィクションだから面白いんだね。
  • 天皇は超法規的存在ではない : 池田信夫 blog

    2009年12月20日11:31 カテゴリ法/政治メディア 天皇は超法規的存在ではない 中国の習近平国家副主席と天皇の会見が、大きな政治問題に発展している。特に小沢一郎氏の記者会見が反発を呼び、「天皇の政治利用だ」とか「戦前の軍部と同じだ」といった批判が、産経から赤旗までそろって出てくるのには驚いた。特に週刊文春の見出しは、「小沢と鳩山は天皇に土下座して謝れ」。文藝春秋は、菊池寛が戦争協力の先頭に立った栄光ある歴史をもっているが、その反省もないのだろうか。 問題の「1ヶ月ルール」なるものは、法律でも政令でもなく、閣議決定さえ行なわれていない。このルールは法的拘束力のない慣例にすぎず、首相の指示がそれに違反したからといって、内閣の下部機関である宮内庁が指示を拒否することはできない。小沢氏がゴリ押ししたとかしないとかいう話は、手続き的な瑕疵がない限り、拒否の理由にはならない。法治国家とはそうい

    天皇は超法規的存在ではない : 池田信夫 blog
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/20
    その前に小沢一郎氏は閣僚じゃなくてただの民主党幹部だよね?
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長、ボーナス支給せず 免職処分停止の元係長に - 社会

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が庁舎内の張り紙をはがした男性係長(45)を懲戒処分にし、その後も復職を拒んでいる問題で、市がこの元係長に対し、10日に支給予定の期末・勤勉手当(冬のボーナス)の手続きをとっていないことが分かった。  元係長は、市役所内に掲示していた人件費の張り紙をはがして7月31日付で懲戒免職処分になった。その後、処分取り消しを求めて提訴し、鹿児島地裁は「判決確定まで、免職処分の効力を停止する」との決定を10月21日に出した。元係長はその後、毎日市役所に登庁しているが、竹原市長の意向で職場へ復帰できず、毎月の給料も支払われていない。  元係長は7月31日までの約60日間は通常通り勤務した。同地裁の「免職停止」の決定以降の約40日間を合わせると出勤日数は計約100日間となり、市の条例による支給要件を満たしている。  市総務課は「市長からの指示がなく、元係長への銀行振り込みの手

  • 1