タグ

bookとexpressionに関するkenjiro_nのブックマーク (10)

  • ハルオサン@警察官をクビになった話でました on Twitter: "警察官をクビになった話が出版停止になった話(仮)① とりあえずサクサク書きました https://t.co/HNB95U5sZZ"

    警察官をクビになった話が出版停止になった話(仮)① とりあえずサクサク書きました https://t.co/HNB95U5sZZ

    ハルオサン@警察官をクビになった話でました on Twitter: "警察官をクビになった話が出版停止になった話(仮)① とりあえずサクサク書きました https://t.co/HNB95U5sZZ"
  • 本を出します 『不快な表現をやめさせたい!?』 - 紙屋研究所

    を出します。 『不快な表現をやめさせたい!? こわれゆく「思想の自由市場」』というタイトルで、かもがわ出版から上梓します。2020年3月24日に出来予定です。 不快な表現をやめさせたい!?: こわれゆく「思想の自由市場」 作者:紙屋 高雪 発売日: 2020/04/07 メディア: 単行 タイトルの意味ですけど、「!?」をつけているように、もちろん、ぼくが「不快な表現をやめさせたい」わけではありません(笑)。ついつい芽生えてしまう、そういう衝動や気持ちとどうやって向き合うのかという問題意識です。 目次を書いておきます。 はじめに 「あいちトリエンナーレ」事件の何が問題なのか 実際に「あいトリ」の作品を見てみる 「行政の中立」とは何か 「宇崎ちゃん」献血ポスター事件を考える (コラム1 自由な批判で表現を取り下げる――「はじめてのはたらくくるま」事件) 女性を性的対象としてみることは問題

    本を出します 『不快な表現をやめさせたい!?』 - 紙屋研究所
  • 「表現の自由」の意義はどこにある?(読書メモ:『自由論』) - 道徳的動物日記

    自由論 (光文社古典新訳文庫) 作者: ミル 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2013/12/20 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 近頃は「議論」というものに関する興味が増してきているでので、第2章の「思想と言論の自由」を中心に再読してみた。 第2章にてミルが論じている、思想や言論の自由を認めて議論を活発化させることの価値については、巻末の「解説」で仲正昌樹が簡潔にまとめてくれている。 ①発表を封じらている意見が正しい意見かもしれない ②発表を封じられている意見が間違った意見だとしても、一部真理を含んでいるかもしれず、そうした部分的真理は、対立する意見のぶつかり合いを通してのみ明らかになる ③世間で受け入れられている意見が真理であっても、活発な論争がなければ、ほとんどの人はその合理的根拠を知らないままになる ④自由な議論がなされなければ、人は自分の主義の意味さ

    「表現の自由」の意義はどこにある?(読書メモ:『自由論』) - 道徳的動物日記
  • ラノベ表紙問題に動き。着々と成果を上げる活動家達の書店への抗議

    ゴクラクトンボ 🧷🌈 @takayukiigokura If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive. (ANTIFA) 鍵アカフォローは即ブロックします。 天才絵師 ふくみよん作

    ラノベ表紙問題に動き。着々と成果を上げる活動家達の書店への抗議
  • 「アンネの日記」30代の男関与か NHKニュース

    東京都内の図書館や書店で、「アンネの日記」などの300冊以上が破られているのが見つかった事件で、被害があった書店に不法に侵入した疑いで逮捕された都内の30代の男が図書館を破ったことを認めるような供述をしていることが、警視庁への取材で分かりました。 警視庁は、供述の裏付けを進めるなど事件への関わりを慎重に捜査しています。 この事件は、都内の8つの自治体の公立図書館で、「アンネの日記」やアンネ・フランクの伝記などの、合わせて300冊余りのページが破られているのが見つかったほか、東京・池袋の大型書店でも、先月21日とその1か月ほど前にアンネの日記1冊ずつに被害が見つかったものです。 警視庁で器物損壊事件として防犯カメラの映像を分析したりするなどした結果、被害があった池袋の書店で、都内に住む30代の無職の男が先月、売り場を行き来する様子が写っていたほか、2冊目の被害が見つかった翌日の先月2

    「アンネの日記」30代の男関与か NHKニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/03/13
    刑事責任能力がらみで実名は出せないのか。
  • 山本弘『アリスへの決別』 | aruto250の日記 | スラド

    読んだんだが、これは買って失敗だった。そもそも元ネタが、「非実在青少年」とか「アポロ計画陰謀論」とか…いやまあ、題材をそういう所から持ってくるのはまだ我慢できるとしても、作者が嫌う人たちに対する考察が薄っぺら過ぎて読むのが苦痛だ。「七歩跳んだ男」はひとひねりしてあるので「おっ」と思ったが、ひねっている分余計にひどかった。「『アポロ計画陰謀論』を信じるような奴はバカ」と言っているのかと思ったらさにあらず。作者の言いたいのは「『アポロ計画陰謀論』を信じるような奴はバカで、しかも文系で、そのうえ実の娘に性的暴行を働くような屑。まったくこれだから文系は」だった。そしてそんな屑に対し、少女を痛めつけたことの報いを与えるために、良心の呵責に耐えながらも殺人を犯す、美形で理系な才気溢れる若者。涙なしには読めないね! どうして作者が嫌う人々を、人間的にも低劣で嫌悪すべき人としか表現できないのか。どうして、

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/09/28
    軽くぐぐった範囲内では好評だったSF小説短編集を酷評。俗流文系理系論はそろそろ何かタグがほしいなぁ。
  • 福岡終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwww ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/27(日) 16:56:06.26 ID:KhYBsvjV0 【青年マンガ死亡】暴力団関係のマンガ・雑誌を規制へ 福岡 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277561586/ 追加 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/180632 http://w

  • 福岡県、暴力団関係図書を有害図書として指定 - でもやっぱりバカが好き!

    3月に報道があった件と無関係ではないでしょう。3月の報道とは以下のもの。 福岡県警が暴力団を主人公としたマンガ等の撤去を書店に求めてる件 - でもやっぱりバカが好き! 以下、記者発表資料から抜粋。 お探しのページを見つけることができませんでした。- 福岡県庁ホームページ 1 指定した図書の概要 (1)指定図書 ア 実話時代7月号(株式会社 メディアボーイ) イ 実話時報7月号(株式会社 竹書房) ウ 実話ドキュメント7月号(株式会社 竹書房) エ 劇画版山口組白書激闘を勝ち抜いた侠たち(株式会社 徳間書店) オ 漫画山口組完全データBOOK Vol.11 宅見若頭暗殺事件(株式会社 メディアックス) ※ ( )は発行所 (2) 指定理由 青少年の残虐性を著しく助長し、又は青少年の非行を誘発し、若しくは助長し、その健全な育成を阻害するおそれがあるため (3) 告示年月日(県公報登載日) 平成

  • それでも出版社が「生き残る」としたら: たけくまメモ

    http://www.apple.com/jp/ipad/ ↑appleiPad」公式 ついに噂のiPadの全貌が公開されて、ネットもマスコミも上を下への大騒ぎであります。ここに来て、すでに報道されているアマゾンのKindleをはじめ「電子出版」を普及させるための役者(インフラとデバイス)が出揃った感があります。日ではまだ普及以前の段階ですが、昨今の出版不況を脱出するための突破口は、もはや電子出版しかないというのは、衆目の一致するところではないでしょうか。 さて、かねてから電子出版による「個人出版支援」に力を入れているアマゾンやアップル、ソニー(の米国法人)といった企業は、自社と出版契約を結んだ著者に対して、「印税35%を支払うぞ、いやうちは50%支払う、それならうちは70%だ」という具合に、「印税率競争」をヒートアップさせて著者を引き込もうとしています。日では印税率は通常8~10%

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/02
    高い印税率はアマゾンやアップルがリスク引受を行わない上での額だろうという予想。その上での出版社の存在意義を考えている。フリーの編集者であるところの竹熊氏のポジショントークでないので好感が持てる。
  • 「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」販売中止事件について - 児童書読書日記(仮)

    月刊 たくさんのふしぎ 2010年 02月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 2009/12/21メディア: 雑誌 クリック: 37回この商品を含むブログ (7件) を見る福音館書店の月刊絵「たくさんのふしぎ」2010年2月号として発売された「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」が、「たばこを礼賛している」との抗議を受け販売中止になりました。非常にデリケートな話題なので、誤解のないようにまずわたしの見解を明記しておきます。 まず、仮にこの作品が「たばこを礼賛している」内容だったとしても、販売中止という措置は適切ではなかったと思います。そういう意図があったとしても、子供にはそれを見抜いて無視し、作品のおもしろいところだけを楽しむ能力があるからです。楽観的に思われるかもしれませんが、そういう意味でわたしは子供を信頼しています。 ただし、この作品が「商品」として天下の福音館

    「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」販売中止事件について - 児童書読書日記(仮)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/28
    「つまりこの作品は、(略)「商品」として失敗していたということです。」このエントリではあえてこういう判断をしたというのは理解したが釈然としない。
  • 1