タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

copyrightとeventに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • シンポジウム「違法ダウンロード刑事罰化を考える」の感想 | akiraaniの日記 | スラド

    こちらのお話。ニコ生の中継を見てました。 後半、つながりが悪くなりまともに聞けたのが前半部分と、最後のまとめだけでしたが、実に興味深かったです。 以下、個人的な雑感です。内容が詳しく知りたい人はぐぐってtoggeterなりまとめなりを探してみてください。 特に個人的に注目したいのはやはり白田先生のお話。 白田先生によれば、今回の刑事罰化推進自体はもう10年以上かけて権利者側が推進してきていることで、最終目標はさらに先にある、ということでした。概略は以下のような感じ。 Step1.刑事罰を付けずにデジタルデータのコピーを違法化する Step2.違法化しても効果がないことを理由に刑事罰を付ける←今ココ Step3.刑事罰にしても取り締まりが行えないことを理由にすべてのデータ流通の監視権限を獲得する Step4.監視権限を持った上ですべてのデバイスに対して課金する Googleもびっくりのビッグ

  • そっくり雪像、著作権に配慮 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日に閉幕した「さっぽろ雪まつり」では、アニメの主人公やキャラクター、プロスポーツ選手などの精巧な雪像が目立った。雪像の製作グループや管理者が著作権や肖像権といった知的財産権に配慮する場面も見られた。こうした傾向は今後も続きそうだ。 知的財産権について、さっぽろ雪まつり実行委員会では「相手のある話で権利侵害の境界線はこちらでは引けない」という立場。ただ、大中雪像については、実行委が発行元となっている絵はがきの写真に採用する可能性もあって、権利者から事前に了解を得ているという。 ある雪像製作グループは今回、事前交渉段階で国内のあるアニメプロダクションから「いちいち取り合っていたらきりがない」と断られ、テーマを変更した。 別の大手アニメプロダクションは「営利目的であれば著作権の使用を許していないのは雪まつりに限ったことではない。ただ、営利目的でなければ責任ある範囲で個々の判断に任せている」と

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/12
    フェアユースが日本でも運用されればこんなゴタゴタはなくなるはずなのに。その意味では存在感の薄れてきた日アニと名前を売りたい角川(/w ディーン)というのも妥当な組合せなんだなぁ、と思った。
  • 1