タグ

electionとprivacyに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • 新宿区議選で当選の無効を決定|NHK 首都圏のニュース

    東京・新宿区の選挙管理委員会は、ことし4月の区議会議員選挙で当選した女性について、区内で3か月以上住んでいた実態がなく、被選挙権がなかったとして、2日当選を無効とする決定をしました。 当選無効の決定を受けたのは、ことし4月21日に投票が行われた新宿区議会議員選挙で当選した「NHKから国民を守る党」の松田美樹氏(32)です。 区の選挙管理委員会によりますと、選挙のあと区民の男性から「松田氏は新宿区内の居住実態はなく当選は無効」だとする異議の申し出があり、選挙管理委員会が調査を行いました。 その結果、松田氏が住所として届け出ていた区内のアパートでは、水道の使用量がことし3月20日までのおよそ2か月間にわたってゼロであったうえ、ガスの使用量が1月と2月がゼロで3月と4月は1立方メートルにとどまったということです。 こうしたことから、選挙管理委員会は松田氏には区内で3か月以上住んでいた実態がなく、

    新宿区議選で当選の無効を決定|NHK 首都圏のニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/09/03
    調査をここまでやるのはすごいと言うべきか怖いと言うべきか。
  • 「投票所で性別の確認やめて」住民が要請 宮城 | NHKニュース

    心と体の性が一致しないトランスジェンダーの人たちが不安を感じることなく選挙で投票できるよう、宮城県女川町の住民が16日、町の選挙管理委員会に対し、投票所での性別の確認や入場券への性別の表記をやめるよう要請しました。 堀さんは戸籍上は女性ですが、男性として生活しているトランスジェンダーで、これまでの選挙では投票所で性別を確認された際に、「外見が女性に見えない」などとして、なりすましを疑われ、つらい思いをしたといいます。 堀さんは「投票所で周りの視線を感じると、その場からいなくなりたい気持ちになります。性的マイノリティの人が、不安を感じずに投票できるようにしてほしい」と話していました。 また、女川町選挙管理委員会の小野寺武則委員長は「性的マイノリティの人の意見や県の意見などを聞きながら対応を考えたい」と話していました。 宮城県選挙管理委員会によりますと、入場券の詳しい内容や人確認の方法は各自

    「投票所で性別の確認やめて」住民が要請 宮城 | NHKニュース
  • 参院選:組織票のはずが1票 開票ミスと提訴検討- 毎日jp(毎日新聞)

  • 「投票用紙を折らずに」と指示していた市選管 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    21日の参院選で、長野県上田市下之郷の下之郷公民館の投票所で投票事務を担当した職員が、投票用紙を折らずに投票箱に入れるよう有権者に指示していたことが22日、わかった。 外部から指摘を受けるまで、約400人が投票したという。 市選管によると、「記入前の投票用紙を折って有権者に渡さない」とする選挙事務要項の記載を職員が勘違いしていたことが原因。実際には、有権者は投票先が立会人などに見られないよう、票を折っても構わない。市選管は「不愉快な思いをさせたのなら申し訳ない。再発防止に努めたい」としている。

  • 1