タグ

flashmemoryとWindowsに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • USBメモリーをいつ抜いても大丈夫か、「デバイスの取り外し」は不要な理由

    データ書き込み中にパソコンからUSBメモリーを抜くと、データは確実に壊れる。USBメモリーを再びパソコンに挿してエクスプローラーで中身を確認すると、書き込み中のデータが存在し、正常に作業が完了したように見える。だが、そのデータは中身のない壊れたファイルだ(図1)。USBメモリーのLEDや、コピーのウインドウが表示されていないときを見計らい、書き込み中以外のときにUSBメモリーを抜くのが鉄則だ(図2)。 図1 コピー中に突然USBメモリーを抜くと、データは確実に壊れる。一見、正常にコピーしたようにUSBメモリー上にはファイルが存在するが、中身のないファイルになる。必ず書き込みをしていないときに取り外す

    USBメモリーをいつ抜いても大丈夫か、「デバイスの取り外し」は不要な理由
  • 富士通 WindowsタブレットPC STYLISTIC Q550/C 分解 SSD交換 2 : Enthusiast! 廃な日々

    2013年12月17日00:29 カテゴリパソコンWindow 富士通 WindowsタブレットPC STYLISTIC Q550/C 分解 SSD交換 2 まず最初に・・・ この改造をすると、当然メーカー保証は無くなります。 また、この記事を見て改造し、失敗して壊した場合でも当方は一切の責任を負いません。 危険を伴うので、自己責任の上で作業をしてください。 デスクトップPCの修理を「赤子の手をひねる程度」と表現するならば、タブレットは「マッチョのボディービルダーの腕をねじ切って投げ捨てる」くらいの難易度になります。 腕に自信がある方でも、壊してしまう可能性が高いですので、ご注意ください。 特に、フィルムケーブル類が多い上に、軽量化のために部品自体が小さく華奢ですので、細心の注意が必要です。 さて。 まずは、今ある30GBのSSDのバックアップです。 128GBSSDを2.5インチUSB-

    富士通 WindowsタブレットPC STYLISTIC Q550/C 分解 SSD交換 2 : Enthusiast! 廃な日々
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/05/28
    そういや自宅環境にまだSSD搭載のPCがなかったのでタグを作ってなかった。この手のSSDがツクモ福岡に見当たらないので落胆したのを覚えている。
  • Reformat SD card to NTFS

  • SDカードでNTFSフォーマットしたい

    大容量のmicroSDが安く売られるようになりました。 1ファイルで4GB以上あるものはあまりないかもしれませんが NTFSフォーマットを利用すれば4GB以上のファイルをコピーして持ち歩けます NTFSのフォーマットの仕方を覚えておくのもいいかもしれませんね やり方はマイコンピュータのSDカードドライブを選択し 右クリックしてSDカードドライブのプロパティを開きます。 そして、ハードウェアのタブからSDカードドライブを選択し、プロパティボタンを押します。 次にポリシーのタブを選択して、「パフォーマンスのために最適化する(P)」の箇所にチェックします。 OKを押してプロパティを閉じます。 以上で準備完了! フォーマットの欄にFATとFAT32、以外に今まで無かったNTFSが加わります。

    SDカードでNTFSフォーマットしたい
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/06/02
    あまり用途のない話ではあるのでバッドノウハウ的にならざるを得ないのかも。
  • 1