タグ

mixiとbusinessに関するkenjiro_nのブックマーク (13)

  • ミクシィが業績予想を再び上方修正 「モンスト」コラボが好調

    ミクシィは3月23日、2020年3月期通期の連結業績予想を上方修正し、売上高は前回予想比80億円増の1110億円、業のもうけを示す営業利益は同65億円増の155億円になる見通しだと発表しました。 モンストは人気コミックなどとのコラボが好調(公式サイトより) 2月7日に上方修正した際、主力のスマホゲーム「モンスターストライク」の売上高を当初計画から据え置いていましたが、その後実施した人気コミックなどとのコラボレーションなどが好調に推移したため、再び上方修正するとのことです。 ミクシィの業績予想修正(投資家向け開示資料より) ただ、モンストの売り上げ減少から前期と比べ業績は縮小しており、修正後の売上高は前期実績(1440億円)比でマイナス23%、営業利益は同マイナス約63%と、大幅な減収減益となります。 ミクシィの株価動向(Yahoo!ファイナンス) advertisement 関連記事 ミ

    ミクシィが業績予想を再び上方修正 「モンスト」コラボが好調
  • ミクシィの19年度1~3Q、最終利益97.5%減 モンストのV字回復ならず

    ミクシィが2月7日に発表した2019年4~12月期の連結決算は、売上高が前年同期比31.7%減の723億6400万円、営業利益が88.6%減の30億7600万円、最終利益が97.5%減の4億2600万円と減収減益だった。主力のスマートフォンゲーム「モンスターストライク」(モンスト)のARPU(ユーザー1人当たりの平均売上高)低下が影響した。 同社の木村弘毅社長は、19年11月に開いた19年度上半期(4~9月期)の決算会見で「下半期は復調したモンストのMAUを生かし、消費意欲をかき立ててARPUを改善したい」と発言。年末年始キャンペーンなどによってV字回復を狙う方針を掲げていたが、業績は振るわなかった。 セグメント別では、モンストなどのゲーム運営やプロスポーツチームの経営を含むエンターテインメント事業の売上高は前年同期比32.6%減の684億3600万円、営業利益は61.3%減の132億67

    ミクシィの19年度1~3Q、最終利益97.5%減 モンストのV字回復ならず
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/02/10
    mixiには終わってほしくないんだけどな。
  • 【ミクシィ決算説明会】『モンスト』含むエンタメ事業は3Qで512億円、3DS版の売上高は30億円 北米版が本格化 新作『ブラナイ』はチューニング | gamebiz

    ミクシィ<2121>は、2月5日、2016年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結決算を発表し、東京都内で決算説明会を開催した。業績は売上高が1502億円(前年同期比120.1%増)、営業利益が673億円(同124.9%増)、経常利益が669億円(同130.5%増)、最終利益440億円(同130.5%増)だった。 『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)を含むエンターテインメント事業が四半期売上高で512億円を突破するなど、引き続き高い成長を見せたことが主な要因だ。このほか、新作アプリ『ブラックナイトストライカーズ』はチューニングを施し、KPIが確実に上がってきたところを判断して、プロモーションを実施していくとのこと。(以下、「」内は断りがない限り、森田氏の発言) ■『モンスト』含むエンタメ事業は3Qで512億円、3DS版の売上高は30億円 決算説明会では、はじめに取締役の荻野泰弘

    【ミクシィ決算説明会】『モンスト』含むエンタメ事業は3Qで512億円、3DS版の売上高は30億円 北米版が本格化 新作『ブラナイ』はチューニング | gamebiz
  • メディアに殺されるmixi(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    11月8日、ミクシィは2014年3月期第2四半期決算を発表した。減収減益、純利益13億5200万円の赤字という厳しい決算となった。 累計売上高 : 39億7900万円(前年同期比41.6%減) 営業損益 : 3億9800万円の赤字(前年同期は16億1200万円) 経常損益 : 5億2500万円の赤字(同15億8300万円) 純利益  : 13億5200万円の赤字(同12億500万円) このような厳しい経営環境の中、同社を巡っては最近「オレンジなソーシャル会社の大規模リストラ」という内部告発ともとれる怪文書がネットに掲載され「リストラ用の追い出し部屋が作られた」と話題となっていた。同社広報は、単なる配置転換であり、追い出し部屋やリストラの事実は無いとしているが、まだネット上の疑いは晴れていないようだ。 今回の決算発表の場でも、記者の一部から「リストラ」の実態について質問が飛び交ったようだ。I

  • カネを生むソーシャルゲームの功罪 モバゲー、GREE、mixi 三つどもえの軌跡:日本経済新聞

    「人のつながり」に根ざしたインターネット上のメディア、ソーシャルメディアが全世界で"猛威"をふるっている。世界で5億人以上の会員を抱えるFacebook(フェイスブック)、つぶやきで世界を席巻したTwitter(ツイッター)、共同購入型のクーポンサイトで急成長を遂げているGroupon(グルーポン)……。ソーシャルの要素なくして成長なし、と言わんばかりに、ほぼすべてのネット企業が「ソーシャル革命」の波に乗り、ユーザーを囲い込もうと火花を散らせる。その舞台裏に迫るコラムの初回は、日中を席巻する「ソーシャルゲーム」を追う。

    カネを生むソーシャルゲームの功罪 モバゲー、GREE、mixi 三つどもえの軌跡:日本経済新聞
  • 実名ソーシャルメディアのメリットってなんだろう?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    のソーシャルメディアには実名主義は根づくのだろうか? mixiとFacebookのシェア争いに注目が集まりはじめ、多くの方が興味を持つテーマになっているようだ。 よく日人には実名性は向かないという意見も聞かれるが、筆者はそう単純な話ではないと思っている。例えばネット上でのクレジットカード利用などでも、当初日では危険すぎるという意見が多数派だったが、今では多くの人が当然のように利用している。暗号技術の進歩もあるが、つまるところ利用者のメリットとデメリットの天秤で決まって行くものだと思う。 また、よく議論されている、実名コミュニティは穏やかで、匿名コミュニティは荒れる傾向があるというのはコミュニティ全体の話で、だから実名を使うべきというのでは個人の意向を無視した論調になってしまう。利用者自身が実名を望むか、匿名を望むかが大切だ。 日で匿名掲示板が主流だった背景もあり、日人は匿名での

    実名ソーシャルメディアのメリットってなんだろう?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 長文日記

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/04/02
    ニコ動黒字化とかサン牧山火事とかはまずかったという話。内容はまっとうなのにタイトルに引っかかるものを覚える俺も『世界に一つだけの花』症候群なのか?
  • 「月間売上4000万円以上のアプリがいくつもある」--ミクシィ笠原氏

    「課金、広告を併せて月間4000〜5000万円を売り上げているアプリがいくつも出てきている」――ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏は、2009年8月から提供しているmixiアプリの状況について、このように語る。これは2月17日に開催されたオンラインゲームやコミュニティに関するイベント「OGC 2010」で明らかにしたものだ。 mixiアプリはミクシィが公開したAPIを使って、第三者がmixi内にゲームやネットサービスなどを公開できるようにしたもの。アプリを通じてユーザーの交流を活発化させるのがミクシィの狙いだ。「これまでは日記がキラーコンテンツで、これを軸にmixi内のコミュニケーションが活発になっていた。mixiアプリの登場により、日記よりライト、もしくはディープなコミュニケーションができるようになる」 最も人気を集めているRekoo Mediaの「サンシャイン牧場」は、2月8日時点で約

    「月間売上4000万円以上のアプリがいくつもある」--ミクシィ笠原氏
  • mixi,モバゲー,iPhone 徹底比較 「どのアプリが一番儲かるか?」:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    世界中でソーシャルゲームが巨大な金脈として注目されている。 日においても,オープン化で先行したmixiが2ヶ月間でPC版の総利用時間を倍増させ,続くモバゲーはテストケースである自社製4アプリだけで10月単月で50億PV(ページビュー,以下PVと略)を稼ぎ出した。 元であるFacebookの国内普及が遅れていることも既存事業者やITベンチャーに大いなる追い風となっている。 Zynga,Playfish,Playdomなどの黒船が上陸する前に大ヒットゲームを生み出し,ソーシャルゲームにおけるトップ・プランドを確立してしまうこと。このゴールドラッシュの覇者を目指す企業にとって至上命題だ。 さて,ここで難問がひとつある。限られた経営資源をどのソーシャルアプリ・プラットフォームに投入するかだ。前述のmixi,モバゲーに加え,iPhoneからも目が離せない。さらには来年初頭に日法人が設立され

    mixi,モバゲー,iPhone 徹底比較 「どのアプリが一番儲かるか?」:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • mixiアプリって儲かるの?

    いろいろ皮算用してみました 1500万人もの会員を抱えるmixi。そんなmixiに、アプリが登場して数カ月。マイミクを見回しても、結構な人数が遊んでいて、改めて「mixiアプリってもしかして、すごい!?」なんて気になったり。 実際に調べてみると、当にすごい。人気のあるアプリは驚くほどの登録者数で、トップ3を紹介すると「サンシャイン牧場」が約260万人、「マイミク通信簿」が約230万人、「脳力大学-漢字テスト」が約180万人もの登録者数を誇っているのだ。比較できるものではないが、数値だけでみれば、家庭用ゲーム機なら驚異的大ヒット作と呼べるほどの人数が遊んでいるってこと。 そこまで、人気だとすると、制作者側はどのくらい利益が還元されているのだろうか? 実は、調べてみると、かなり不透明。mixiアドプログラムPV単価表で書かれている、料金設定は、下記のような感じ。 実際の料金などは、ランキング

    mixiアプリって儲かるの?
  • 高密度小池 / サン牧の本質的な問題

    サン牧の質的な問題 サン牧には問題がいくつかあって、表面的なことを言えば、 OpenSocial にちゃんと従っていないという点と、外部課金回りに重篤な不具合があるという二点です。 OpenSocial に従っていないという点は、 mixi がわがしっかりした作りになっているので、これはさほど問題になりませんが、外部課金のお粗末さはかなりのものと言えます。 ここでサン牧運営の Rekoo の技術力やモラルの問題を糾弾するのは簡単で面白いことですが、これもあまり質的ではないと思います。 結論から言うと、質的な問題は mixi が mixi アプリの提供を急ぎすぎたことであると僕は思っています。 mixi アプリは、資金を集めるために始められたサービスであると理解するのが、やはり正当かと思いますが、 mixi にマネーなり話題なりを集めるサービスを mixi アプリ上で展開して

  • 『iPhoneアプリについてそろそろ言っておくか:ビジネス的にはナンセンス』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 iPhoneが大成功しているということに疑う余地は無いです。 つい先日App Storeでのダウンロード数が10億を超えました 。 単純なデータを見ても凄さは分かります。 ・10億ダウンロード達成 ・App Storeオープン後わずか6ヶ月 ・iTunes Music Storeは2年以上掛かっている ・3000万~3500万台のiPhoneとiPod Touch販売台数 ・つまり1ユーザーあたり30Appsのダウンロード(凄い数です!) ただ、iPhoneの成功とiPhoneアプリ制作者

    『iPhoneアプリについてそろそろ言っておくか:ビジネス的にはナンセンス』
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/05/27
    iPhoneのアプリはレッドオーシャンでの競争になるとの指摘だがこの筆者が成功をどうとらえているかが見えないので判断は保留。
  • GLOCOM - Publication: ソーシャル・ネットワーキングサイト「mixi」現状と今後について

    GLOCOM - Publication Center for Global Communications,International University of Japan 智場、GLOCOM Review、コラム… top about philosophy history organization access sitemap 講師:笠原健治 株式会社イー・マーキュリー代表取締役 ―「ネット上で提供される機会がすべて利用し尽くされたと誰もが考えた時に、ルール自体を変えるような企業が登場する。そこに自分がかかわっているのは感動的だ」。元YahooCEOでFriendsterの取締役、T. Koogleの発言です。自分も同じステージに立てたら、というのは言い過ぎでしょうか。(講演より) 3月30日のIECP研究会は、(株)イー・マーキュリー代表取締役の笠原健治氏を講師に迎え、いま急成長を

  • 1