タグ

trafficとlocalに関するkenjiro_nのブックマーク (40)

  • バスも鉄道も存続危機! でも「ローカル路線」の話題がイマイチ盛り上がらないワケ | Merkmal(メルクマール)

    2022年2月から「鉄道事業者と地域の協働による地域モビリティの刷新に関する検討会」(以下、「地域モビリティの刷新に関する検討会」)が、国土交通省で開催されている。ここでは、鉄道事業者と沿線地域が共同で、利用者の視点に立った地域モビリティを刷新していく取り組みのあり方について検討している。 そこで今回は、ローカル路線に関する議論のあり方について考察してみる。 ローカル路線に関する議論は、以前からよく行われてきた。例えば岡山市の両備バスなどの事例がある。 少し古い話になるが、2019年7月に、岡山市を中心にバス路線を運営している両備バスが、赤字ローカル路線の廃止届を出したことがクローズアップされた。 ことの発端は、両備バスが黒字路線を運営する岡山市内で、新規業者による低運賃の循環バスの運行が認可されたことにある。両備バスによると、黒字路線における収益悪化が会社経営に負の影響を及ぼし、赤字ロー

    バスも鉄道も存続危機! でも「ローカル路線」の話題がイマイチ盛り上がらないワケ | Merkmal(メルクマール)
  • 収入2千万円、維持費10億円…地方鉄道網、崩壊の危機:朝日新聞デジタル

    人口が減る地方の交通網をどう維持するのか。平成の時代に政府が進めた規制緩和は、社会全体で地方の赤字路線を支える仕組みを否定する方向に働いた。事業者や自治体任せでは、高齢者や学生ら交通弱者はもう守れない。求められるのは、地域の知恵だ。 大型連休が明けたばかりの5月7日未明。就寝中だった山下修・島根県江津市長は市職員の電話でたたき起こされた。「大変です。国道261号が土砂崩れで通行止めです」 市街と山間地を結ぶ幹線道路にはわずか1カ月前に廃線になったJR三江線の代替バスが走る。迂回(うかい)する細い道を走れる小型バスなどを急きょ借り、翌日から緊急輸送に切り替えた。通行止め解除までの10日間に市が支払った費用は約130万円。山下市長は天を仰いだ。「三江線が残っていてくれれば……」 同市と広島県三次市の108…

    収入2千万円、維持費10億円…地方鉄道網、崩壊の危機:朝日新聞デジタル
  • 自滅する地方 沼津・三島・伊豆編 - シートン俗物記

    少しハッパを掛けられましたので、宿題だった自滅する地方についてエントリーを上げます。 さて、今回取り上げるのは、静岡県東部の諸都市です。 沼津市は県東部で最大の市でありまして、人口20万人。県東部の商業中心(だそう)です。ただ、この数十年の間に、お馴染みの中心市街地の空洞化(と郊外化)が進展しました。そして、現在、沼津市に持ち上がっている問題でターニングポイントになりそうなのが、沼津駅周辺高架事業であります。 沼津駅は東海道線だけでなく、御殿場線の発着駅でもありまして、そのため駅周辺はJRの広大な所有地になっています。この部分を整理して路線の高架事業を進め、貨物駅の一部移転を行なおうというのが、沼津の政財界の長年の夢でした。現在、高架事業は、移転先として候補に挙げられた片浜地区住民の反対によって宙に浮いた状態です。それでも、ジリジリと着実に高架事業計画は進められ、おそらくは数年内に実施され

    自滅する地方 沼津・三島・伊豆編 - シートン俗物記
  • 交通史観が示唆する市街地活性化の行く末 | 大和総研

    宮城県石巻市は江戸時代から仙台藩62万石の貿易拠点として、また北上川から太平洋への乗換港として発展した街である。中州を挟んだ北上川の両岸には南部藩はじめ北上川流域諸藩の蔵屋敷が並んでいた。地図をみると福岡の中洲、大阪の中ノ島、パリのシテ島、NYのマンハッタンと似た地形である。旧市街地は主に北上川の西岸に広がり、川に並走する道に沿って街割された。山を背に、前面には北上川を向いていた。 明治になってからも水上交通の拠点であることに変わりなく、人や物資が行き交っていた。中州を挟んだ北上川の両岸には内海橋が架かり、これに続く通りは「橋通り」と呼ばれた。橋通りと、これに交差する北上川から一筋奥の通りが当時のメインストリートで、警察署や銀行店が軒を並べた。昭和30年には丸光百貨店が開店した。北上川沿岸の汽船の発着場や河口にあった魚市場から立寄りやすく人の往来が多かった。 街に最初の変化があったのは昭

    交通史観が示唆する市街地活性化の行く末 | 大和総研
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/01/14
    石巻市の事例。
  • 「地方創生政策に逆行」 - JAF、"自動車関係税制に関する検討会"で意見表明

    JAFはこのたび、総務省において開催された「自動車関係税制のあり方に関する検討会」第13回会合に出席し、自動車ユーザーの声を届けるべく意見を表明した。 この検討会では、(1)環境性能課税の制度設計、(2)自動車税のグリーン化特例の制度設計、(3)軽自動車税の軽課の検討に関し、関係者の意見聴取が行われた。先日、実施した自動車税制に関するアンケート結果等を踏まえ、自家用自動車ユーザーの代表としてJAFが申し入れた主なポイントは下記のとおり。 JAFが申し入れた主なポイント 環境性能課税(自動車税の環境性能割)は自動車取得税の付け替えであり、断固反対である(自動車ユーザーの負担軽減がなされない) 自動車税及び自動車重量税において、一定期間経過した車に一律に課される重課措置は合理性に乏しく公平性に欠けるものであり、廃止すべき グリーン税制の趣旨には賛成。 環境負荷の少ない安全安心な交通社会の実現に

    「地方創生政策に逆行」 - JAF、"自動車関係税制に関する検討会"で意見表明
  • バスに乗れない役人たち - 活動日誌

    北海道東部、浦幌町で学芸員をしていますが、ここは博物館や浦幌町の公式サイトではありません。大学での専攻は植生学(植物生態学)ですが、浦幌のこと、十勝のこと全般を担当できるよう猛勉強中です。鉄道が好きなので、十勝の鉄道について、新たに資料収集や調査研究に努めていきたいと思っています。また、地域博物館・小規模博物館の役割、専門職の非正規雇用問題、図書館との連携(MLA連携)に関心があります。カトリックですがエキュメニカルなつもり。日共産党員ですが唯物論ではなく連携協同を模索しているつもり。鉄道マニアですが模型や写真も格的にはやらず乗って愛でているだけ。研究関係はこちらをご覧下さい。 https://researchmap.jp/read0149873/

    バスに乗れない役人たち - 活動日誌
  • http://www.power-full.com/syukanyasushi/syukan2013-9.html

  • asahi.com(朝日新聞社):ローカル鉄道の廃止加速 乗客急減、自治体支援も限界 - 社会

    印刷 十和田市駅で出発を待つ十和田観光電鉄の車両=青森県十和田市  ローカル線の廃止が加速している。乗客減少に歯止めがかからず、採算性の改善が難しいためだ。国の支援策も乏しく、存廃の岐路に立つ会社は少なくない。  11日、青森県の十和田観光電鉄(十和田市―三沢、14.7キロ)は、今年度末での廃線を正式に発表した。来年4月からは同社が路線バスを運行する。  1922年の開業で、昨年度の乗客はピーク時(70年度)の3割弱、45万9千人だった。少子化に加え、昨年12月に東北新幹線の七戸十和田駅が十和田市に隣接する七戸町に開業したことが響いた。鉄道の赤字を補っていたホテルやバス事業の収入が東日大震災で減ったのも痛手だった。  2002年度以降、沿線自治体から計約1億7千万円の支援を受けた。8月下旬、今後10年間で必要な設備投資や修繕費など5億2100万円の支援をさらに求めたが、沿線3市町は「経営

  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 @ `��[kU � �[kU 熊日からのお知らせ 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《人吉球磨予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦 《県北・阿蘇予選 出場者募集》 第71期 肥後因坊戦《熊市・上益城予選出場者募集》 第71期 肥後名人戦 熊市・上益城予選 《出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 球磨川流域に「リバーミュージアム」構想 松尾・東京大客員教授が提唱 豪雨災害教訓に持続可能な防災へ 地面にめり込む家屋、波打つ道路…能登地震の液状化被害 石川県内灘町・熊日記者ルポ 住民ら生活再建に焦り 【遠い水銀廃

    ニュース|熊本日日新聞社
  • ライバルには知られたくない便利な使い方

    CMなどを見てもどうも納得がいかないのですが、小金井市を磨く「正しい」方法なんてあるのでしょうか。人気が強すぎ …

  • 日航:撤退、苦しむ地方 通院の「足」危うく…北海道奥尻 - 毎日jp(毎日新聞)

    経営再建中の日航空の大幅な路線削減が地方を揺さぶっている。リストラの一環として、10月から順次、不採算の国内線30路線から撤退するが、対象の地元は生活や地域経済への悪影響を懸念する。自治体は路線を何とか維持しようと代替策を練っているが、財政負担の増加に直面し、日航破綻(はたん)のしわ寄せに苦しんでいる。【山明彦】 北海道函館市の北西約100キロにある奥尻島。奥尻空港では、体の不自由な高齢者が通院のため車椅子で函館行きのプロペラ機(36人乗り)に乗り込む姿が珍しくない。定期便は、日航の子会社「北海道エアシステム(HAC)」が函館間を1日1往復するだけだ。 しかし、日航は、年内にもHACへの出資比率を51%(49%は道が出資)から15%未満に引き下げ、日航グループとしては奥尻-函館便は運航せず、路線の維持の判断も含めたHACの経営は地元自治体などに委ねることを決めた。 「函館の空路がなくな

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/10/03
    例のLCC万歳とか書いちゃうおばちゃんはこういう話題には興味も示さないんだろうなぁ。とはいえ地方をどう残すかは考えたほうがいいのかも。
  • 路線バス「イナカー」廃止、乗り合いタクシーに : 地方行政 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県豊岡市奥山を走る市営の路線バス「イナカー」が、来年3月で廃止されることになり、奥山と近隣の2地区が10月にも乗り合いタクシーを運行する計画を進めている。 奥山への路線は現在、予約制で月曜日だけ1往復の暫定運行で、他の曜日に病院へ通うなどする住民は利用できなかった。このため、乗り合いタクシーでは病院やスーパーなどをルートに含むコースを検討中だ。 徳網武男区長は「すでに通院や買い物にタクシーを利用するなど経済的負担が大きくなっている。生活を守りたい」と話す。 「病院に通えなくなったら、どうしようと不安なんよ」 奥山地区の川見ふみ子さん(84)は、高血圧などの治療で出石町内の病院に通院している。独り暮らしで車の運転免許は持っておらず、3月末まではつえをついて自宅から約100メートル離れたバス停まで歩き、運賃400円のイナカーを利用していた。 しかし、今年4月以降、イナカーは予約制となって週

  • 東京行ってきた

    注意※残念ながら、これはとある田舎の高校生が、 人生で初めて東京に2泊3日の一人旅をしたという体験談です。 したがって、記事が大変長文になることをお許しください。 7月30日、ちょこっと編集+追記しました。 ブックマークありがとうございます。 ●●さんは有名なのではなくて、その道の先にその家しか無いからだと思われます。 1日目、 人生で2度目の飛行機だったこともあるかもしれないのですが、 「東京人は他人に無関心」「東京は危ない所」「東京人は無愛想」 そんな噂を聞いたことがあり、内心ビクビクしていました。 話しかけても無視されるんじゃないか。スリとかうじゃうじゃいるんじゃないか。 飛行機では不安しか頭に浮かびませんでした。降りた瞬間、むわんとした暑さにびっくりしました。 荷物を受け取りに行くまでの距離が長かったため、エスカレーターの平行バージョン的なものに乗ろうとしたのですが、 乗ったら負け

    東京行ってきた
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/07/30
    東京の電車はいろいろとややこしい、というところしか目に入らなかった。アノニマスで書いたのは自意識過剰の末だと思うので別IDをとってそこでブログを書いてほしいと思った。
  • asahi.com(朝日新聞社):新幹線「新八代駅にどんどん止まって」 市がJRに要望 - 鉄道 - トラベル

    新幹線「新八代駅にどんどん止まって」 市がJRに要望2010年6月10日 印刷 ソーシャルブックマーク 来春の九州新幹線全線開通を控え、八代市の福島和敏市長や八代商工会議所の藤永勝利副会頭らは10日、福岡市のJR九州社に唐池恒二社長を訪ね、「さくら」(新大阪―鹿児島中央)と「つばめ」(博多―鹿児島中央)が、より多く同市の新八代駅に停車するよう要望する。 新幹線の停車駅を巡っては、1日のうち大半の新幹線が停車しない「素通り駅」にはなるまいと、新幹線駅を持つ福岡や佐賀県の各自治体が相次いでJR九州を訪問。停車数を増やすよう「陳情」合戦を展開している。新八代―鹿児島中央間の部分開業で先行している八代市も人吉・球磨や天草との広域観光の連携をアピールし、巻き返しを図る。 要望では、さくらは下り列車は午前〜昼に、上り列車は午後〜夕方に、それぞれ2以上の停車を求める。つばめは上下線ともすべての停車を

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/06/16
    つばめはさておきさくらは1本ずつくらいが限度だと思うけどどうだろう?
  • ああ10億円…長野市、駐車場案内板撤去 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/06/10
    むしろ10億で済んだのならましなような気がするが。こういう風に失敗を逐一責めるような報道はシバキ主義の助長になるのでその辺を考慮して欲しい。
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格取得を目指す記者と一緒に楽しく学んでいきましょう。 ※次回は4月11日(木)に更新予定です。 知事選くまもと激戦の軌跡 熊県政のトップを決める県知事選。戦後、公選制となって以来、激しい選挙戦や候補者調整が繰り広げられてきた。2020年までの20回にわたる県知事選を、各候補の得票数などとともに振り返る。

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/05/18
    どういう枠組みになるのだろうか。大分のように福岡の企業のものを流用するのだろうか。
  • 東京新聞:京急 品川―羽田直通便 半数が蒲田駅通過 要望素通りに動揺:社会(TOKYO Web)

    新ダイヤで、品川−羽田空港駅間のほぼ半数の直通電車が通過することになる京急蒲田駅=東京都大田区で、社ヘリ「わかづる」から 京浜急行電鉄の京急蒲田駅(東京都大田区)を通過する新ダイヤ計画に大田区が反発している問題で、京急は七日、計画通り十六日から新ダイヤを実施すると正式発表した。品川−羽田空港駅間で、直通運行のほぼ半数が京急蒲田を通過する。京急は「羽田空港の国際化に伴うダイヤで沿線の発展にもつながる」と区に理解を求めたが、駅周辺では動揺が広がった。一方、利用客からは「便利になる」との声も聞かれた。 品川−羽田空港駅間は現行、快特や急行など直通電車は日中(午前十時〜午後五時)一時間あたり六往復運行し、すべて京急蒲田に停車する。 新ダイヤでは京急蒲田を通過する新「エアポート快特」を同区間で二十分間隔で運行。これにより、日中一時間あたり六往復する直通電車のうち三往復が止まらなくなる。 横浜方面と

  • asahi.com:くま川鉄道 自治体補填を検討-マイタウン熊本

    厳しい経営が続く第三セクターくま川鉄道(社・人吉市)は22日、赤字の埋め合わせを関係自治体で負担するかどうかの検討を始めた。これまでは同社の貯金である「人吉球磨地域交通体系整備基金」を取り崩して赤字を補ってきたが、基金が残り少なくなり、補填(ほ・てん)の新たな仕組み作りを急ぐという。 同日開かれた関係市町村長らによる取締役会で申し合わせた。また、基金のうち住民有志の拠出金約8900万円を使うことが可能かを各自に確認する方針も決定。この拠出金は取り崩せない決まりになっており、仮に同社が解散する場合はそれぞれに返す必要がある。 赤字補填用に取り崩せる基金残高は2008年度末に約1億8900万円まで減り、さらに09年度末で約1億2400万円に。このままのペースでは、あと2年で底をつく可能性もあるという。 同社会長の田中信孝・人吉市長は「自治体が負担するのか、他に原資があるのか、検討を進め

  • 地域 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    地域 - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):橋の名刻んだ青銅板、盗難相次ぐ 中国地方で700枚 - 社会

    盗まれたものと同じ「法勝寺川」の橋名板=県道路企画課提供  橋の名や完成年月を書いた青銅製のプレート「橋名板(きょうめいばん)」の盗難が中国地方で相次いでいる。鳥取県南部町の国道180号にかかる三つの橋で計12枚の橋名板が盗まれたと、道路を管理する県道路企画課が16日発表した。県内で盗難が見つかったのは初めてだが、中国地方ではすでに700枚以上盗まれている。  被害があったのは南部町の法勝寺川にかかる笹畑橋、鈩原(たたらばら)橋、古屋敷橋。県職員が15日、一つの橋ごとに(1)橋の名をひらがなで書いた板(2)漢字で書いた板(3)完成年月を書いた板(4)川の名を書いた板――の4枚ある橋名板(縦15センチ、横30〜40センチ、厚さ1.3センチ)が、三つの橋で計12枚盗まれているのに気づいた。1枚3万5000円相当で被害額は計42万円にのぼる。  中国地方整備局(広島市)から橋名板の盗難が相次いで

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/21
    には直接影響は出ないという所轄の話ではあるけれど。