タグ

tvとsocietyに関するkenjiro_nのブックマーク (5)

  • 切通理作×宮台真司 怪獣VSクソ社会  ウルトラシリーズで語られた「本当のこと」載録|書評専門紙「週刊読書人ウェブ」

    はい。六〇年代の子ども番組は勧善懲悪じゃなかったからです。三人の子どもも、今のものより、第一期・第二期の勧善懲悪じゃないウルトラマンの方を面白がる。CGよりも、ピアノ線で吊った特撮や、皺の寄ったかぶり物の方がいいと言う。 最近「親業ワークショップ」をしています。「子どもを親以上の立派な人間に育てる」がテーマです。この二十年の性的退却は、未規定性を恐れる「感情の劣化」に由来するというのが僕の観察で、四年前まで恋愛ワークショップをしていましたが、男子の劣化が激しくて手に負えないので、男子を育てる親に注目したんです。かつての親は御近所に包摂されていたけど、今はそれがないから、コンテンツの利用を考えました。 今回、切通さんの『怪獣少年の〈復讐〉』を機に三人の子どもとウルトラシリーズの話をしたら、子どもらのコミットが半端ないことに気づきました。特に五歳の次女は怪獣も物語も詳細に暗記し、ウルトラマンク

    切通理作×宮台真司 怪獣VSクソ社会  ウルトラシリーズで語られた「本当のこと」載録|書評専門紙「週刊読書人ウェブ」
  • テレビ業界に蔓延する“謎のおばちゃん像”って? メディアに「多様性」が必要な理由|ウートピ

    炎上の影に『働き方』あり!メディアの働き方改革と表現を考える」レポート第2回 テレビ業界に蔓延する“謎のおばちゃん像”って? メディアに「多様性」が必要な理由 財務省の福田淳一・前事務次官のセクハラ事件であぶり出されたメディア業界のセクハラの実態や24時間体制の長時間労働。 世間で「働き方改革」が叫ばれる一方で、メディアの働き方は高度経済成長期の昭和で止まったままと言わざるを得ませんが、そんなメディアの働き方は表現にどんな影響を及ぼしていて、その表現が私たちの生活や考え方にどんな影響をもたらしているのでしょうか? そんなメディア業界の働き方と表現について考える「メディアと表現について考えるシンポジウム」の第3回「炎上の影に『働き方』あり!メディアの働き方改革と表現を考える」が5月12日、東京・日橋の「サイボウズ 東京オフィス」で開催されました。 シンポジウムの様子を再構成・編集して4回

    テレビ業界に蔓延する“謎のおばちゃん像”って? メディアに「多様性」が必要な理由|ウートピ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/05/26
    以前広告代理店界隈から出てきた「偏差値40の人にも云々」という話もあるので視聴率をベースとした*マス*コミュニケーションと多様性との相性は悪いという持論が俺にはあるのでこのあたりの議論には乗りにくい。
  • 堀江貴文氏の語る、「インフラ格差」と「田舎の欺瞞」

    堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp 全部CSデジタルとネット放送にすれば解決。 QT “@INJOB_oinari: 堀江さんは地方の放送格差についてどう思われますか?宮崎には民放テレビ局が2つしかありません” 2010-11-13 12:09:44 松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8 そうして全国どこにいっても画一的な東京化、ファスト風土化する。 RT @takapon_jp: 全部CSデジタルとネット放送にすれば解決。 QT “@INJOB_oinari: 堀江さんは地方の放送格差についてどう思われますか?宮崎には民放テレビ局が2つしかありません” 2010-11-13 12:13:22

    堀江貴文氏の語る、「インフラ格差」と「田舎の欺瞞」
  • 2009/10/23 朝生後のTwitter上での議論まとめ

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 誤字が多かったので再ポスト。「高橋氏はparticipatory budgetを市川市に部分的に導入したらしいし、小黒氏とも話があった。雨宮さんもBIに賛成していたし、結局この世代の考えていることはだいたい一致しているんだと思った。ただそれが既存の政治的言説に乗っていないだけで。 2009-10-24 06:30:17

    2009/10/23 朝生後のTwitter上での議論まとめ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/10/25
    東浩紀氏が提唱したSNSによる直接民主制についての話。最後のほうで宇野常寛さんが言っている餃子のくだりが分からない。
  • 『クローズアップ現代』再放送 - 平野啓一郎 公式ブログ

    10月7日放送の『クローズアップ現代』「“助けて”と言えない〜いま30代に何が〜」にコメンテイターとして出演したのですが、放送後の反響が大きく、急遽、明日10月12日(月)の午前9時30分から再放送されることになりました。 同番組では、今年度一番の視聴率(17.9%)だったそうです。 見逃した方は、是非ご覧ください。 内容は以下の通りです。 今年4月、福岡県北九州市の住宅で39歳男性の遺体が発見された。男性は死の数日前から何もべず、孤独死していたとみられる。しかし、男性は、困窮する自分の生活について、誰にも相談していなかった。いま、こうした命に危険を及ぼしかねない状況に陥っても、助けを求めない30代が増えている。彼らは「家族に迷惑をかけられない」「自分で仕事を見つけ、何とかする」と誰にも相談できずにいる。家族、友人、地域との繋がりを断ち切り、社会から孤立する30代。番組では、厳しい雇用情

    『クローズアップ現代』再放送 - 平野啓一郎 公式ブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/10/12
    「過去と現在との因果関係の牢獄にはまりこんでしまわないこと」というのは留意したいが「生き心地がいい分人をベースに考える」と俺のように非コミュや引きこもりの肯定になってしまうので疑義を申し立てたい。
  • 1