タグ

ブコメしたいだけに関するmasayoshinymのブックマーク (3,570)

  • 「本日で育児休暇が終わるのを期に、会社を退職いたしました!」ある母親の報告が物議を醸す

    yuri @yuri39928907 【お知らせ】 私事ですが、日で育児休暇が終わるのを期に、会社を退職いたしました! お世話になった会社なので名残惜しいんですが、めちゃくちゃ温かい言葉で送り出して頂いて感謝です😊✨ 期間限定でフリーランスになるので、お仕事くださーい👏🏻 後ほど固定ツイも更新します 2020-11-30 19:28:48

    「本日で育児休暇が終わるのを期に、会社を退職いたしました!」ある母親の報告が物議を醸す
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/12/02
    「言い方大事」の見本みたいな事案。
  • お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんよ..

    お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんように!! 一度しか言わないから、よく聞いておいてくれよ 俺は・お前が・嫌いだ よくもまあそんなに腹の立つことが言えるもんだな ああそうだよ、田舎に人はいねえよ ホントにいねえよな わかるよ 何もねえよな ホントに何もない ゴミだゴミ 文化、文明ってものがないよな 夜とかもさ、外をうろついてるのは動物か近所で有名なキチガイのおじさんくらいだ なぜか?まともな人間には出歩く動機がないからだ 店もねえ、コンビニもねえ、街灯すらまばらなところもある 暗くて何も見えねえ、人外魔境が夜になるたび顕現するんだよな そら外にもでんわ ほんでまあそうするとひと気も感じられないよな そうか、寂しいって感想になるんだなあ 俺は知らなかったよその感覚 夜に人間はいないもんだと思ってたからな むしろ都会が落

    お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんよ..
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/12/02
    故郷電車が一時間一本みたいな田舎だけど別に否定する気にはならないなぁ。車はたしかに必須だけどここまで言われるほどつらくもなかったわ。あ、雪かきはしんどい。
  • 一人前のプロマネってどんな人? プロジェクトマネジメントのスキルセットとは - 誰も教えてくれないプロマネのコツ

    今やあらゆる場面で必要とされるプロジェクトのノウハウを、300件以上成功させてきたプロフェッショナルがこっそりお伝えします。 先日、仕事で関わっている方から、「結局、プロマネって何ができないといけないんですかね?」という質問をされたので、その場でざっくり洗い出してみました。 世の中には PMBOK や ITSS, PRINCE2 などのスキル標準を定めたものはありますが、これらは大規模システム開発を志向しており、概念として抽象度が高いためベースの知識として利用できる環境は残念ながら非常に少ないという現実があります(もしこれらを利用できる環境にいるならとても幸せなことです)。 少なくとも日で実施される一般的なプロジェクトPMBOK や ITSS を元に共通認識を整備するどころか、「限られた予算で1年でクライアントのシステムを刷新する必要がある」とか、「社長の思いつきで何も決まっていない

    一人前のプロマネってどんな人? プロジェクトマネジメントのスキルセットとは - 誰も教えてくれないプロマネのコツ
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/12/02
    「チームメンバーが目的遂行に向けて全力で取り組む環境を用意できる人」以外に何かあるの?
  • 東京生まれ東京育ちの若者が田舎に転勤になって死ぬほど辛い話 追記2

    ※ページ最下部に追記しました。 当方20代後半、都下(いわゆる23区外の多摩)に生まれ、22歳で都内の大学の文系学部を卒業し、ストレートに大手メーカーに総合職として就職。配属は社内情シス。 その俺が、入社数年して突如地方転勤を言い渡された。 転勤先は東海道新幹線のとある駅まで数kmの田舎の工場で、工場情シスということで仕事の内容自体は東京の社とあまり変わらない。サポートデスク的なあまり難しくない仕事だ。 が、転勤して半年ほどたって耐えられなくなってきた。当につらいし、地方転勤を心の底から舐めていた。東京で生活できることのすばらしさを舐めていた。住環境というものを過小評価していた。 就活してる時に戻れるなら、地方転勤があり得るメーカーなんて絶対に受けない。なまじ偏差値高い大学だったため、同期も大手企業にバンバン内定を決めていることが焦りにつながり、俺もブランド重視で大手メーカーを選んでし

    東京生まれ東京育ちの若者が田舎に転勤になって死ぬほど辛い話 追記2
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/12/02
    “年収600万円での地方生活 = 年収300万円の東京生活”そんなわけないだろ。友達いなくて寂しいからってわけわからん主張されても。
  • 初めてホストクラブに行ったがホストって馬鹿しかいないの?

    友人と飲んで二次会どこ行くよってなったノリでホストクラブの初回に行った。 初回90分飲み放題1000円。 入れ替わり立ち代わり色々なホストが現れて、10分弱ぐらい喋っていく。 どうもホストクラブの初回というのはそういうものらしい。通うとなると特定のホストを指名してその人についてもらうことになるが、初めての客は誰を指名していいか分からない。だから、色んなホストと少しずつお喋りして最後に一番良かったホストを選ぶ。で、選んだホストと連絡先を好感しエレベーターまで見送ってもらう。 指名できるのは2回目以降かららしい。なるほど、そういうシステムなんですね。まあ二度と行かないけど。 で、出てきたホスト全員馬鹿で死ぬほどびっくりした。ヤバい。会話が成立しない。いやするけど。成立する範囲で当たり障りのない話をすれば成立するけど。 なんていうかものを知らなすぎる。言葉を知らないからめちゃくちゃ会話が止まる。

    初めてホストクラブに行ったがホストって馬鹿しかいないの?
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/12/01
    …と言いつつ、今後もこっそりと通い続ける可能性が微レ存。
  • 地銀、いまだにフロッピーディスクを扱っていたことに衝撃→その理由は地銀のせいじゃなかった…

    メン獄さん @uudaiy フ...フロッピー!?お前フロッピーか!!?ちょっと痩せたか??? 地銀、フロッピーディスクの取り扱い終了相次ぐ:日経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… 2020-11-30 11:28:38

    地銀、いまだにフロッピーディスクを扱っていたことに衝撃→その理由は地銀のせいじゃなかった…
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/30
    金融だともっと古いMTも現役だと思う。
  • 「爆笑王」の対義語

    「芝刈り機」

    「爆笑王」の対義語
  • 「実家の太さに助けられた人が努力の大切さを説く」のをよく見かけるのがTwitter

    グリーン蒼山 @0323Step @uraonmaru まあ努力するにも、お金がかかりますから間違いでは無いですね。いい学校行くなら、相応の学費が必要ですし。努力もタダじゃできないんですよね。 2020-11-24 12:29:39

    「実家の太さに助けられた人が努力の大切さを説く」のをよく見かけるのがTwitter
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/25
    努力したのは本人なんだからわざわざ水差さなくていいんじゃない?
  • 社会的に成功すればするほど友達を失うとわかった

    以前は成功すればするほど友達が増えて楽しい毎日を送れるのだろうと思っていたけれど、それは逆だということがだんだんわかってきた。 周りと比べて相対的に成功すればするほど、いろんな人と話が合わなくなって距離ができて疎遠になってしまう。 たとえれば「漫画家志望」はいっぱいいるから同じ境遇の人がいっぱいいて楽しいけれど、「セミプロ」「プロ新人漫画家」「週刊連載のプロ」とステップアップすればするほど、同じ境遇の人が減っていって孤独になっていく。 「セミプロ」が「漫画家志望」の友達と会っていると、会っているときの節々で「お前はいいよな~」みたいなジャブを打たれてだんだん会うことが億劫になっていく。 だから「セミプロ」同士で遊ぶようになるんだけど、「プロ新人漫画家」になると「セミプロ」が「お前はいいよな~」のジャブを打つようになって会わなくなっていく。 「何者かになる」ということは他人との差別化をするこ

    社会的に成功すればするほど友達を失うとわかった
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/25
    100円ショップの弁当は100円なんだろうか。
  • Netflixとブコメに救われた

    Netflixのステマではないです。アマプラとか動画サブスクサービスならなんでもいいと思う。 祖父のTwitterがひどすぎて(anond:20200910162504この増田に書いてる)悩んでいた時期があったんだけど、Netflixを契約させてから一気に改善した。 まずTwitter映画の感想を書くようになった。契約して二週間くらいでツイートの半分が映画の感想に変わった。映画を好きな人たちと繋がるようになった。多分これが一番よかった。 優しい人がやんわり注意してくれたり、過激なツイートがあまり好まれないことに祖父も気づいたのだろう、一ヶ月経った頃には誹謗中傷と陰謀論が完全に消滅した。最近はAV女優へのリプも消滅し、映画への感想やおすすめ映画のツイートが並ぶいいね欄にごく稀に登場する程度になっている。洋画に囲まれたAV女優はちょっと面白かった。 映画は祖父との新しい話題にもなった。電話す

    Netflixとブコメに救われた
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/25
    ブコメ一覧開いてcha9さん探しちゃったよ。届くといいな。
  • かつてのヤンマガが描いた「何者にもなれない虚無」とは…それと正反対がスピリッツ? 青年漫画誌の過去と現在

    bibibi @burubur56030897 「何者にもなれない虚無」って一時期のヤンマガ・ルネッサンスのメインテーマで稲中から始まる古谷実の諸作品とか望月峯太郎の「バタ金」とか「お茶の間」とか安達哲の「さくらの唄」とかよしもとよしともの短編群とかみんなそうだ。 2020-10-28 22:51:13

    かつてのヤンマガが描いた「何者にもなれない虚無」とは…それと正反対がスピリッツ? 青年漫画誌の過去と現在
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/24
    冒頭の稲中の続きが気になって頭に入ってこなかった。どんなだっけ?
  • 年収の上げ方がわかった気がする

    まず金を稼ぐことは悪ではないということを自覚する。これがあると潜在的に「稼ぐ」という考え方をブロックしてしまう。金があるとどんないいことがあるか、金がないとどんなめんどくさいことがあるかを比較して「年収を上げる」という選択を能動的に選びとる。昭和的思考を継承していると「稼ぐ=悪」というのが体に染み付いていがち。 自分が何歳くらいのときにどのくらいの年収がほしいかを決める。無定見な決め方でもいいけど、その場合中間地点を作ってそこまでに何をしなければいけないか・どういったスキルを取得するべきかを逆算する。雑に決めると雑な結果しか出ない。必要なら金を払ってでもいいから、有用そうな他人と相談して構築する。いきなり高すぎる目標を立てると長い期間やっても達成できないので、数ヶ月おき・1年おきの中間地点(別にこの中間地点は年収とかじゃなくてもいい)を作ってそこへ向けて進むべし。 いざ決めたらそれを達成し

    年収の上げ方がわかった気がする
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/24
    読んでないけど多分「転職」の二文字で終わってしまう話題。
  • 神のみそ汁

    モーゼが杖を振りかざすとお椀の中でみそ汁が真っ二つ 底に落ちてる具をべるので、あまり箸を濡らさない

    神のみそ汁
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/20
    こういう増田大喜利、平和で好き。
  • 一日一食にしてから、”一日三食じゃないと不健康だ”教の人の多さに驚いた

    (追記アリ) 驚いた。 一日一といっても在宅勤務の時だけの話(週2-3回)。 在宅勤務をしてたら太り始めたのと、昼休みに寝てる方が自分的によかったので ダイエットも兼ね在宅の日は一日一にするようになった。 始めてみたら慣れれば全然辛くないし、午後眠くならないし、体重の増加もとまって いいことずくめだった。 ただ一日一にしているというと、「そんなの不健康だからやめた方がいい」という 人が結構な割合でおり、その多さに驚いた。 しかし理由を聞いても「人は三べるようにできてるから」程度の根拠の薄い理由しか でてこなくてあんまりしっくりこない。 実際のところ一日一てデメリットあるの? (一気にカロリーが入るので太りやすい?的な説は聞いたことあるけど、一のときも別にバカいしてない) べること自体は好きなので週末は3を楽しんでいる。 追記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    一日一食にしてから、”一日三食じゃないと不健康だ”教の人の多さに驚いた
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/20
    サバ読んで一日二食って言っとけばいいだけの話。
  • プロがワナビーに対して面と向かって言えないけど実は思っていること

    クリエイターやっていると必ずファンに混じってワナビーがやってくる。 「自分もこういうことがしたい……」と相談してきて、まぁその場は体の良いことを言う。「がんばってくださいね」みたいな。 でも、人に悪いからほんとうは面と向かって言えないだけで、こういう人に感じていることがある。 ①アウトプットが圧倒的に足りない ワナビーの人はまずもって作品を作っていない。 「これから作ろうと思っている」という状態でやってくる。 そこで「まずはネットにたくさん発表して、反応を見るといいですよ」と言うと、「なるほど!」と納得するのだけど、結局は動かない。 いや、ちょっとはやるんだけどすぐにやめる。それは忙しいからなのかもしれないけれど。 でも、プロになるような人間は余った時間があったらすべて創作に注ぎ込むような人間だ。 たまに奮起して年に一回作るというようじゃ到底足りない。 そもそもワナビーはそれすらやらない

    プロがワナビーに対して面と向かって言えないけど実は思っていること
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/20
    これがマウントというものか。
  • 野菜を摂取しないことによる罪悪感

    ごはんを作っても買っても「野菜が取れていない」ことに罪悪感を感じている。 平日は朝無し、昼はカップ麺かコンビニ弁当が多いので、夜には「野菜取らなきゃ!」となる。 自炊すると野菜を使ったおかずを考えるのが面倒だし、コンビニで野菜が入っている商品を探すのも面倒だ。 (しかも生野菜が苦手なので商品が限られる) ごはんが決まらない時はスーパーやコンビニで20分くらいウロウロしている。 この迷っている時間もなかなかしんどいのだ。他のお客さんの邪魔になるし。 「野菜ジュース飲んでるから野菜は取れてるぜガハハ!」とか言えるようになりたい。 罪悪感からの解放と健康な体との交換になるかもしれないが… 野菜の定義が分からなくなってきた。 物繊維とかビタミンが取れればいいのかな… 自分なりの基準を決めたら楽になるのかな… みんなの「野菜をべた」ことになるラインはどの料理から? ※順番は上から野菜度が高い順

    野菜を摂取しないことによる罪悪感
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/19
    そこまで気にするならサプリでも飲めば良いのに。
  • Google、都道府県別コロナ予測「COVID-19感染予測(日本版)」提供開始

    全国での新型コロナ感染に関する予測情報を、都道府県別に提供する。向こう4週間に予測される死亡者数、陽性者数、入院・療養等患者数などをダッシュボードで示す。 また、医療機関や研究機関向けにGoogle Cloud Platformで提供されるビッグデータ解析プラットフォーム「BigQuery」やCSVファイルとしても提供する。 オリジナルのCOVID-19 Public Forecastsは、Google Cloud AI と米Harvard Global Health Instituteが提携して開発した。ジョンズ ホプキンス大学、Descartes Lab、米国国勢調査局などが一般公開しているデータを使用してトレーニングされており、今後も更新が続けられる。 COVID-19 Public Forecastsの予測モデルのローカライズに当たっては、日のデータセットのみを利用してトレー

    Google、都道府県別コロナ予測「COVID-19感染予測(日本版)」提供開始
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/17
    予測できたとて。
  • 異能忠敬

    異世界マッピング

    異能忠敬
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/17
    大喜利会場はここですか?
  • 2020年でJavaScript学ぶならきっとブラウザ向けJSガン無視していきなり初手node.js(ただし暫く何も足さない)がいいんじゃないかというメモ

    ※ @mizchi さんのアンサー記事「プログラミング初心者のための JavaScript と Node.js の歴史、それを踏まえた勉強方法」 もこの後にあわせてどうぞ。 https://zenn.dev/mizchi/articles/3789a101dae388d98159 Python3とPHP7をちょぼちょぼとやっている個人がJavaScript(2016年以降)/node.js/JS系ライブラリ/JS系Webフレームワーク/TypeScript等を攫っている中で一つ思ったことをメモった。JavaScriptやるなら絶対node.jsの実行環境揃えてからがいい、そうしないでJSやるくらいなら汎用性信じてPython3一択に絞った方がいい、と思ったという件です。 具体的には、以下の構成のみでJavaScriptの開発演習をすればいいんじゃないか、という話です。 続きを読む

    2020年でJavaScript学ぶならきっとブラウザ向けJSガン無視していきなり初手node.js(ただし暫く何も足さない)がいいんじゃないかというメモ
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/13
    なるほどなぁって思ったけどブコメの面白さならブラウザの方だろってのもたしかになぁって思ったので好きな方やったらいいと思う。
  • 伝わるバグ報告 | さくらのナレッジ

    この記事は2020年10月28日に行われたさくらの夕べ Tech Night #3 Onlineにおける発表を文章化したものです。 ダーシノと申します。さくらインターネットでフロントエンドエンジニアをやっています。この記事では、発生したバグをプログラマーに的確に伝えるためのバグ報告の書き方について説明しようと思います。 バグ報告にはコツがある! プログラマをされている方で、過去にこんなバグ報告をもらった経験はないでしょうか。例えば「動きません」とだけ送られてきたりとか、イラッとした感情も含めた「使えねぇな!」みたいな報告、「アレもコレもソレもおかしいよ」みたいな、いろんなものが書かれた報告もあると思います。バグを残してリリースしてしまったプログラマーとしては非常に申し訳なくて今すぐ対応をしたいのですが、さすがに先ほどのようなバグ報告を受けても、我々プログラマは対応のしようがありません。「申

    伝わるバグ報告 | さくらのナレッジ
    masayoshinym
    masayoshinym 2020/11/13
    “プログラマに崇め奉られるバグ報告”別に崇め奉ったりはしない。みんな大嫌いだ。